• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もにぞうのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

ダイハードとロッキー

今、ダイハード4を見ました。

今回はジョン.マクレーンが相棒(若い男)とともに事件を解決します。

単独行動ばっかりしていたションですが、4では世代間交流してます。

なんか、年取ったな。と、単純に思います。

でも、こういう交流もいいな。とも、思います。

規模のでっかい親子喧嘩みたいな映画でした。

ただ、敵の親分が情けなさ過ぎて残念でした。
ジョンみたいな骨太な男じゃないと最後の見せ場が物足りなくなります。

まあ、それを補うような過激なアクションでしたけど。
Posted at 2010/01/11 16:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分自身 | 音楽/映画/テレビ
2010年01月11日 イイね!

CR-ZとFD2のサーキットタイムが同じ!?

DのKさんとこに初売り遊びに行ったとき、教えていただいた情報


『CR-ZとFD2のサーキットタイムが同じらしいですよ。』




・・・これは、ショックでしたね。


サーキットのために作ったRが市街地オンリー?のCR-Zと同じタイムだということに・・・。



その夜、奥様にそんな切ない話しをしながら考えました。


でも、これはホンダにとって革命になるのではないか?     と。

サーキットのために今まで考えてきたノウハウとはまったく違うアプローチで、まったく違うスポーツカーが出来るのではないかな。と。


時代が変わる度に、今までの既成概念を変えてきたホンダ。

今、また新たな自動車を作る時代に迫られてきたと思います。
燃費一辺倒になってきてる日本自動車に、国内からそれに終止符を打つべくための1台。

それが、CR-Zと信じています

燃費は時代が変わる(新しくなる)たび良くなるのは当然だと思います。
エンジンとか年々改良するんだから当然ですよね。

それを、メーカーが謳いすぎるのはもう嫌です。
そればっかり追ってるから他の性能がおろそかになるんのではないでしょうか。

燃費+基本性能を真面目に改良してこそ自動車の未来が開けるのではないでしょうか。
(基本性能には燃費も含まれるとは思いますが)



あ、CR-Zの話しじゃなくなってる。

今、現実にCR-ZがFD2と同じタイムなら、単純にCR-Zを改良すればFD2より速くなります。

ちょっと欲をだして作ってもいいんじゃないんでしょうか。
Posted at 2010/01/11 16:30:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2R | クルマ
2010年01月07日 イイね!

ホンダの初売りとプチ×2オフ

昨日、ホンダの初売りだったので、福袋もらいにいつものDへ行ってきました。

ただ行くだけではあれなので、みんともにお誘いメールすると、ケンジジさんがこれることに・・・。



先に、Dにつくと、いつものKさんから福袋を2個もらいました。

残念ながら、商談が入りKさんは離脱。

ちょっとお茶してるとケンジジさんが登場。
会うのは2回目なのに、それ以上に親近感を覚えるのはあの笑顔のせいだろう。

なんやかんやとおしゃべりして解散しましたが、短い時間ですがとても楽しい時間を過ごすことができました。
ケンジジさん、Kさんありがとうございました。



で、福袋の中身は日用品がいっぱい(たしか、去年とおんなじなはず)。

まさに、奥様を意識したセレクション。


車を買うのは奥様ですからね・・・。
Posted at 2010/01/07 20:56:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD2R | クルマ
2010年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

1年の計は元旦にあり。

と、いうことで今日一のブログです。

今年の目標はまだ決まってませんが、楽しい1年にしたいですね。


これから、出掛けるのに、ちっとも準備してません。

こんな1年の始まりですが、ぼくらしいということで(笑)










さ、準備しよ。
Posted at 2010/01/01 10:18:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年12月29日 イイね!

レーシックとラゼックについて 3

次は、痛さについてです。

手術時は、痛みはありません。麻酔(目薬)をするのでご安心ください。
不安な人は、その旨を伝え目薬の量を増やしてもらったりしてはどうでしょうか。

私は、手術時ちょっとチクチクしたので目薬の量を増やしてもらっても良かったかなと思いました。

そして、手術後の話です。
奥様はレーシック。
私はラゼックをしました。これを踏まえて読んでください。
とうぜん、個人差はあるので痛みは必ず出るわけではありませんが、ラゼックを施術した人はほとんど2,3日痛むみたいです。病院で教えてもらったので間違いありません。

手術後は妻が痛がりました。
私は視界は悪いものの、痛みは感じませんでした。

ま、お互い夕飯も食べてホテルに帰ったので妻もそんなには痛くなかったと思います。
でも、その日はそれ以外なにもせずに就寝しました。

で、次の日。
妻はまったく痛くないみたい。
私は、地獄の激痛。手術後痛くなかったので油断してましたが、まさかこんなに痛いのかというほど痛かったです。ちなみに、術後痛すぎて会社を2,3日休む人もいるみたいですよ(笑)



ただ、ビビッてるあなたに朗報です。


ラゼック施術者には痛み止めの目薬をもらえるのですが、それをさすとアラ不思議。痛みがうそのように引くのです。

朝起きて痛かったら速攻目薬をさせば問題ありません。


さあ、これであなたの不安は消えたでしょう
Posted at 2009/12/29 20:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

ひょんなことから、NISSAN GT-Rを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グロージャン世代のドライバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 20:45:43
ウインカー部をホワイト点灯させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 20:38:14
バッテリー交換 - 超軽量リチウムイオンバッテリーにチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 09:06:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ほい!
マツダ CX-5 しーちゃん (マツダ CX-5)
4年と少しで60,000㎞オーバーしたしーちゃん。まだまた頼むよ!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いい車でした。 もちょっといじりたかったです。
日産 NISSAN GT-R あーるくん (日産 NISSAN GT-R)
楽しかったよ。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation