• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月25日

浅く広い趣味

浅く広い趣味 毎日ブログを目標にガンバロー(^O^)/
浅く広い趣味から今日はガンダム!!はっきり言ってガンダム世代です。最近のバンダイは狙い撃ちで商品展開してますねぇ。密かに作ってもよろこんでくれるのは近所の園児♂だけぇ~




AMX-004‘QUBELEY'です。
Ζ映画の公開記念で発売されたエクストラパールVer.です。色塗らなくてもここまで映えます。
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2006/05/25 20:29:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆食結果発表
ふじっこパパさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

日本海オフ
こしのさるさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2006年5月25日 22:09
私はマジンガーZのソフビ&オモチャを一時期狂ったように集めてましたが、今や子供のオモチャに占領されて祖母の納屋の中で眠ってます。自分で組み立てるタイプは達成感が違いますよね~!胸のパープルの金属パーツっぽいところの質感がなかなか魅力ですね。追)下のヤモリのお腹って何か練り消しゴムのような質感・・・冷汗)笑
コメントへの返答
2006年5月25日 22:54
マジンガーZと言えば、ジャンボマシンダーが欲しかったなぁ~隣の子が持っててよく遊びに行ったっけ、腕のパーツとか色んな種類があるんでしたよね!

ヤモリの腹は、もしかしてタマゴじゃないかって噂が・・・
2006年5月25日 22:16
最近のは楽ですねぇ
昔は合わせ目埋めて塗装してっていう過程も楽しみのうちだったんですが・・・
多色射出成型のおかげなんですが、最近の子供はすぐに結果を求めるから、そうしないと売れないって事で手間をかけずに作れるように開発されたんでしょうね。
コメントへの返答
2006年5月25日 22:59
どぉも。

色塗るタイプもまだまだ健在ですよん!昔キット化されなかった種類が発売されて、立て続けに5個も買っちゃいました。最初の1個(その内UP予定)はまだ未完成(^_^;)んで、コレ買ってきたんだけど、全パーツに処理が施されてるんで、最初から組むだけのつもりで購入!速攻組みあがってしまいましたぁ~。・・・あと3個は箱の中・・・
2006年5月26日 10:40
ガンプラ、うちにもいぱーいありますね。

息子たちが作ったのと自分が作ったのと・・・。

息子達が作っているのを見てて、つい自分も作りたくなりますた。

長男は、ポージングさせて携帯で写真取ったり・・・
コメントへの返答
2006年5月26日 18:52
う~ん・・・やっぱり男の子がいても良かったかなぁ!娘2人できて、3人は大変だろって打ち止めしたんだけど、さすがに大きくなっていくと話が合わなくなっていくんだろぉ~なぁって・・・でもこのパターンだとチャレンジしたらきっと三姉妹ですよね(^_^;)
2006年5月26日 18:54
自分の周りにも、いるのですが姉妹がいて、しばらく間を開けると男が出来たりするそうでつ。

うちも間開けれと言われたのでつが・・・汗

かみさんも、次が確実なら5人目生んでもええよ~といいましたが・・・
かなり無謀なバクチでつ(ベキ
コメントへの返答
2006年5月26日 20:39
子供の事を考えると、空けすぎるのもどうかなぁ~って思ったりして・・・エピソードはイロイロあるんですけど、サラリーマンなんで引退後の事もあるしねぇ(*_*;

※含みを持たせ過ぎて訳わからんコメントになっちゃいました(^_^;)

プロフィール

「かっこいい http://cvw.jp/b/201168/46972202/
何シテル?   05/20 22:42
浅く広くイロイロ手を出してます。HP開設は大変そうなのでここからネットの世界へダイブするっす(^o^)丿

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRT 
カテゴリ:HONDA BEAT TOURING CLUB
2008/03/16 09:50:52
 
Hiroki87.net 
カテゴリ:水戸藩BEAT Owner's Club
2007/05/14 23:37:28
 
方向音痴坊主 
カテゴリ:水戸藩BEAT Owner's Club
2007/05/14 23:33:24
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
初のハイブリッド車
ホンダ ビート ホンダ ビート
2017年。所有22年目にしてオープンカーに戻る!! 【外身】 ・エアロ/KEN'S ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
新車ではお初なHONDA車。
日産 セレナ 日産 セレナ
過去の車となってしまった。10年乗れなかった。 キャンプの思い出が沢山詰まったいいやつ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation