• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月26日

オーバーヒート冷や汗2

オーバーヒート コータス!オーバーヒート!!って冗談では無かったっす^^;

今朝の通勤でビート君ってばオーバーヒートしてしまいました(>_<)原因はヒューマンエラーです^^;

土曜日に例のパーツを装着したのですが、タワーバーを外す必要があったんですよね・・・んで・・・外すにあたって、ラジエターキャプが邪魔なので^^;外したんですよね・・・んで、キャップ付けるの忘れたんですよね(爆)でも・・・土曜日は10k程インプレしたんだよね(爆)

あぁ~記憶をたどると・・・

・赤びじじいさんが白煙を確認してくれたんだよなぁ~「オイル上がり気味だからね」と解釈。

・帰ってきてから、バンパーに緑の液体が垂れてたんだよね~「うげ!メロンアイスでも踏んづけたか?」と解釈←バカだよね^^;

・今朝、フロントウインドウが結露してたんだよね~「なに?また雨漏りぃ~」と解釈。

・そしてオーバーヒート・・・なんだコノ白煙!?すっ水温計が振り切れてるぅ~アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

おバカなオーナーで申し訳ない・・・初期診断では異常が無いようで、暫く様子を見ることになりました。BEAT君!君は強い!!空冷でも走行してくれたのね(爆)

PS.わいびぃさん。赤びじじいさん。朝っぱらから大騒ぎに付き合っていただきましてありがとうございました。ホント多謝っすm(__)m
ブログ一覧 | びーと | 日記
Posted at 2007/03/26 19:12:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌へ到着!
レガッテムさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

この記事へのコメント

2007年3月26日 19:25
こんばんは。

オーバーヒートっすか、痛いミスですね;;。
初期診断では何とも無いようでひとまず安心ですが・・・大事に至ってないことを祈ります。
エンジンオイルに白濁が無いか注意深く見てあげてください。
オイル交換も忘れずに。。。
コメントへの返答
2007年3月26日 20:32
ども^^;

痛恨の一撃っす(笑)オイル&クーラント交換は済みっす(クーラントは交換ではないか^^;)

回すエンジンなので心配ではありますが・・・ポジティブにイコー(^^ゞ
2007年3月26日 19:33
申し訳ない(>_<)

部品移植の時に、なんでキャップを外しているんだろう?って疑問に思ったのに、
確認しませんでした。

でも、タワーバー外すのに、キャップ外さなくちゃいけないなんて・・・・・
そのバー不良品じゃん?
メンテ出来ないじょ

様子を見るってどんなふうにするの?
水戸藩領域って、どこかで太鼓判押されるまで自殺行為っすかね。

( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
キャップが外れているとマフラーから白煙が噴出すのでしょうか?
コメントへの返答
2007年3月26日 20:38
イエイエ、わらしが悪いのです(笑)

>様子を見る
クーラントリザーブタンクの変化と長距離とか走ったトキの水温計の挙動を見てくださいとのコトでした。

>キャップが外れているとマフラーから白煙が噴出すのでしょうか?

( ゚д゚)ノ 判りません!(笑)

っていうか、オイル上がりの症状はわらしも確認してたので、てっきり・・・大汗

ま・・・まさかMTB前に臨終って落ちは・・・やめてよね(´ヘ`;)
2007年3月26日 20:34
オーバーヒート大丈夫ですか?
E07Aは、思いのほか頑丈らしいですが、ちょっと心配です。
何も問題無いと良いですね。
コメントへの返答
2007年3月26日 20:44
もー今日一日は仕事にならなかったっす^^;

9:00にDへ電話したら9:30まではでませんよぉ~って留守電だし、9:30~会議だったし、10:30にようやく電話できたら、午前中はメカマンが居ませんっていわれるし・・・(>_<)

E07A頑丈説に期待っす!
2007年3月26日 22:44
初期診断で異常が無いならきっと大丈夫ですよ。

昔乗ってた車は、
ウォーターポンプが壊れて、水漏れして、
オーバーヒートしたことがありましたが、
特にたいしたことがありませんでしたから。
「高速に乗る前に気付いて良かった」と笑い話になってます。(自爆)
コメントへの返答
2007年3月27日 0:18
大丈夫・・ですよね(^^♪

ホント情けない(笑)クーラントはすっからかんでした^^;明日からチャリ通勤だったかも・・・それも錆だらけの(笑)
2007年3月27日 0:04
おぉ!
初期診断で異常無しで一安心ですね^^

自分もこの前、ナットの増し締め忘れてハブボルト折れちゃいましたToT
初歩的な自分のミスでした・・・
やっぱり、いじくった後は再確認が必要ですね^^;
コメントへの返答
2007年3月27日 0:22
おぉ~心強い意見が沢山で嬉しいっす!なんとも初めてな体験でしたのでオロオロするばかりで・・・(笑)
おぉ~ハブボルトもそんな状態になるっすか!最近ではノーマークなんで・・・

指差呼称っすね!

キャップはヨイか!ヨシ!
増し締めはヨイか!ヨシ!(^^ゞ
2007年3月27日 1:49
ふ~っ♪
”初期診断では異常が無いようで・・”ってことで、ひとまず安心しました。

水温計の動きとEG音に心を傾けて様子見ッスね♪

週末あたりにでも、いらしてください。

チェックしましょうよ♪
コメントへの返答
2007年3月27日 18:16
誠に感謝っす(^^ゞ

今週末っすかぁ~行きたいのは山々っすが・・・家族サービスかなぁ~・・・春休みだし・・・最近は遊び呆けてるし(爆)

チェックしたいケド・・・怖いなぁ~(笑)
2007年4月4日 2:25
こんばんちゃw

あわわ。。。オーバーヒート
しちゃったんですか?
でもビート君大丈夫だった見たいで
良かったですよ!(笑)
コメントへの返答
2007年4月5日 0:21
ども!

今週末ってばECUやっちゃいます(笑)

イケイケドンドン(笑)

プロフィール

「かっこいい http://cvw.jp/b/201168/46972202/
何シテル?   05/20 22:42
浅く広くイロイロ手を出してます。HP開設は大変そうなのでここからネットの世界へダイブするっす(^o^)丿

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRT 
カテゴリ:HONDA BEAT TOURING CLUB
2008/03/16 09:50:52
 
Hiroki87.net 
カテゴリ:水戸藩BEAT Owner's Club
2007/05/14 23:37:28
 
方向音痴坊主 
カテゴリ:水戸藩BEAT Owner's Club
2007/05/14 23:33:24
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
初のハイブリッド車
ホンダ ビート ホンダ ビート
2017年。所有22年目にしてオープンカーに戻る!! 【外身】 ・エアロ/KEN'S ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
新車ではお初なHONDA車。
日産 セレナ 日産 セレナ
過去の車となってしまった。10年乗れなかった。 キャンプの思い出が沢山詰まったいいやつ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation