• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月09日

B・R・T_3rd

B・R・T_3rd やっとだよ(^^ゞ

KJ2004さん隠密さんの素敵なイベントBRTへ開催三回目(イヤ、実質4回目)にして、ようやくの参加っす!
←コレがホントのトレイン!(笑)
                     何両編成!?(^^ゞ
すっすいとん・・・悔いてぇ~(謎)

思えば・・・

3/2に洗車して、3日に黄砂&ひょう&雨攻撃に逢い、~7日までは嘘のような激務(笑)7日に洗車してもらおうと画策したのに・・・夕方から雨・・・8日早朝は、凍ったビートくんをお湯で洗車・・・ふき取り時には既に薄氷が・・・(爆)

こんな思いを乗り越えて、それでも行くんだBRT(^O^)/

隠密ステッカーに、ヴァルバンに、じゃんけんに、何よりみんカラお友達に出会えることが何よりの楽しみだったっすが、一番の収穫はkan2525さんビトくんに試乗できたこと(決してジャンケン大会での負け惜しみでは・・・^^;)
わらしってば、ツーリング時は2、3速高回転維持で追従が好きなんすが、7000rpm~の吹け上がりがヤバスギっす!ドコまでまわるのぉ~って感じで(^^♪

  
    トレイン中のヒトコマ!ロードレーサーさん達に「わぁ~すごいねぇ~」って♪まさにレインボーっす!

  
    ヴァルビート号とのドッキングも試みました(嘘笑)


しかし・・・最大の試練が最後の最後に待っていました・・・

携帯・が・無い・・・アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

みんなが出発してイク中、仏様がいらしてくださいました!ヨッシィーーさんです!ガルウィングビートを操るスゴイ人!って勝手に思ってましたが、大変気さくな方で、KJさんへの連絡~携帯の発見(kanビトくんの中に有りました^^;)までお付き合い頂き、ホントに感謝です。kan2525さんにも大変ご迷惑をおかけしましたm(__)m

おかげさまで8日は東京湾一周のドライブとなりました(爆)

BRT4も行くぞ(^O^)/

そしてフォトギャラっす!

この記事は、台数が多すぎて、レインボーツーリング断念 について書いています。
この記事は、BRTⅢはえらいこっちゃ!! について書いています。
この記事は、BRT3 について書いています。
ブログ一覧 | びーと | 日記
Posted at 2008/03/09 17:36:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

BRTⅢはえらいこっちゃ!! From [ 隠密的カーライフ ] 2008年3月9日 21:06
ハロー! 徹夜組の隠密です! みんな元気かな?…ん?お兄さんは限界だよ! 9:00くらいに現地に到着しましたら既にオクターマンの二人がいらっしゃってました、3番目か…。 つぎにBYTの二台明らか ...
BRT3 From [ イップ ビー ] 2008年3月9日 22:45
昨日は、皆さん、お疲れ様でした 合計30台以上のビートが集まったみたいで 写真、入りきらない 全色、そろったのにねー おいらは、途中、渋滞にはまったので ちょこっと遅刻っす 現地に着いた時は、 ...
ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

昼休み~
takeshi.oさん

リベンジのゲーセン
猫のミーさん

ー友ー
comotoropapaさん

この記事へのコメント

2008年3月9日 17:45
昨日は遠路はるばる・・・になってしまいお疲れ様でした。

私も出る時に無造作に上着を投げ込んでしまったのでその下の携帯電話に気づきませんでした・・・申し訳ございませんでした。

にしてもあの後のトレインはすごい事になっていたんですね~。
これだけの台数・・・集団走行行為って感じでしょうか(笑

いやー楽しそうだなぁ・・・。
7000回転以上の吹け上がりはやはりハイカムの力ですよね。ハイカムを入れても下もしっかり走る。そこがいいんでしょうなぁと。ほんとヤバイエンジンです(笑
コメントへの返答
2008年3月9日 21:57
ども!

帰路は確かに足パンパンで・・・(笑)気持ちは充実してたんすが(^^ゞ

ケータイは、ヨッシィーーさんが居なかったら、集合地点まで戻って途方に暮れてるとこでしたぁ^^;話してるうちに、ん!?試乗時か??っていう訳です。

ホント吹け上がりが早いんっす!7000超えたなって認識してたら8500付近までイッキに来ちゃって、おぉ~っとってな感じで・・・(  ̄ー ̄)

ブリッピングもまさにホンダCMの如く(RA107並)パン!パン!すね!
2008年3月9日 17:53
楽しかったようですね。
天気も良かったし、きっと良いことありますよ。
なにせ、福を呼ぶ車(虹車)ですからwwww

・・・・・セブン・ゴブリンズ?!
いえいえ、幸せの虹ですって。
コメントへの返答
2008年3月9日 22:01
原点っすよ!

楽しかったすよぉ~、ホントに!次は逝きましょうね(^^♪

ビートって、カラフルだなぁ~って♪
2008年3月9日 18:55
昨日はお疲れ様でした!!やっとお目にかかれて本当に良かったです。

17台のトレイン画像、ありがとうございます。一度外から見てみたかったなぁ^^

携帯を無くされただなんて、露とも知りませんでした。失礼いたしました。

見つかって何よりでした!!

次回もよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2008年3月9日 22:05
幹事、ご苦労様でした♪感謝です。

確かに、外から見る機会は少ないっすよね~・・・だって、中に居るから(笑)

何だか不安定でしたが、全ては奥多摩UFO伝説のせいだと理解すれば、解決です(爆)

次は宮ケ瀬!もちイクっすよ!あっMTBRTか!(^^)!
2008年3月9日 19:06
楽しそうだなぁ!

ビート欲しいなぁ!誰か買ってくれないかなぁ!
コメントへの返答
2008年3月9日 22:06
買ってしまえぇぇぇ~

PS.隠密さんは家族に内緒で所有してるっすよ!(^^ゞ
2008年3月9日 19:10
お疲れ様でした^^

次回すいとん食べたいですね!

携帯紛失事件があったとは・・・
見つかって良かったです^^

しかしぱーえふさんのビート物凄くキレイでしたね!
自分のと比べるとあまりの差にため息が^^;
コメントへの返答
2008年3月9日 22:12
ども!

まぢ焦りました(;´Д`)ヨッシィーーさん居てくれて良かったっす!

外見だけが自慢です(爆)しかし、青空駐車なので・・・(^^ゞ

初回にしていきなりの台数だったので、もっともっとゆっくり話したかった、それに忽然と消えてしまったし(笑)次もヨロシクねぇ~
2008年3月9日 19:45
お疲れさまでした。

晴れてよかったですね。

いいな~と家のビート君がいっていました。

5月はぜひ一緒に!
コメントへの返答
2008年3月9日 22:14
ども!

5月は勿論っすよ!水戸藩もMTBも良いけど、BRTの雰囲気もすっげー良いっすよ!こっちも行きましょうね♪
2008年3月9日 19:55
お疲れ様ですー
始めてあったような気がしないのは
おいらだけっすか~

ほんと、綺麗なビートっすね
シフトも、ばっちり
ノブの感触もグー

オールペン、エンジンOHって
悩みがつきないっす(^^ゞ
コメントへの返答
2008年3月9日 22:22
お疲れです♪

so~なんですよ、実は会社の先輩と同じ匂いがしてたんですよ!その先輩はRAインプを手放してエリーゼ買う為に頑張ってるっす!

シフトカラーはわいびぃさんがガンガン宣伝してるんで、早めに挙手してみては!

>オールペン、エンジンOHって悩みがつきないっす(^^ゞ

悩みは尽きないケド、お金はスグに尽きちゃうっすよね(笑)
2008年3月9日 23:15
昨日はお疲れ様でした~!

綺麗なビートを拝見させてもらいました~♪

次回もよろしくお願いしま~す!!
コメントへの返答
2008年3月9日 23:19
どもぉ~!

こちらこそヨロシクですぅ~(^^♪

BRT!最高~♪

プロフィール

「かっこいい http://cvw.jp/b/201168/46972202/
何シテル?   05/20 22:42
浅く広くイロイロ手を出してます。HP開設は大変そうなのでここからネットの世界へダイブするっす(^o^)丿

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRT 
カテゴリ:HONDA BEAT TOURING CLUB
2008/03/16 09:50:52
 
Hiroki87.net 
カテゴリ:水戸藩BEAT Owner's Club
2007/05/14 23:37:28
 
方向音痴坊主 
カテゴリ:水戸藩BEAT Owner's Club
2007/05/14 23:33:24
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
初のハイブリッド車
ホンダ ビート ホンダ ビート
2017年。所有22年目にしてオープンカーに戻る!! 【外身】 ・エアロ/KEN'S ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
新車ではお初なHONDA車。
日産 セレナ 日産 セレナ
過去の車となってしまった。10年乗れなかった。 キャンプの思い出が沢山詰まったいいやつ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation