• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FHSR_F(ぱーえふ)のブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

第11回家族合同キャンプ!ヒリゾ浜であそぼー♪

第11回家族合同キャンプ!ヒリゾ浜であそぼー♪今年も来ました!夏キャンプ!!今回のサイトは、

雲見オートキャンプ場です。

今まではずぅぅぅっと川主体でしたが、今回はヒリゾ浜メインにて計画してみました♪海キャンプなんで、イロイロ大変なのですが、ヒリゾの魅力に男性陣(4/12と少数派)は大満足(^o^)/

んでは振り返ってみませう。。。

沼津ICを降りて伊豆を縦断!R136を下り土肥までgo!go!最初の遊び場「土肥金山」に到着です。ソコで出会ったのが、コヤツ↓
  
こいつ↑があれば一生楽できるのにぃ~(笑)

涼しい坑道はフツーに抜けて、本命の砂金取り体験っす!これが結構しんどいんですよ(笑)なんとかgetしたは貰えるっすよぉ~

  
  

んで、夕飯はド定番のカレーです(笑)・・・実は料理名人クルーが2日目からの合流で・・・(笑)

  

2日目は待望のヒリゾ浜っす!6:00には既に30台ほど集まってたらしいっす(^^ゞ前日から風が強かった様ですが、この日は船が出るか微妙~な状態だったっす。。。天気は良いのに海は難しいっすねぇ。

でも、出港したんだけどね^^;漁船サイコー
  

浜はワイルドぉ~
  

あまりの強風にお昼で撤収しちゃったんです^^;ホントは写真も沢山撮ってウツボさんにも逢いたかったのにぃ~新兵器FT1にて撮影ですが、これが結構難しい・・・だって・・・揺れるンだもの(笑)ベタピンだったのはコノ一枚のみ^^;
  

最終日は「黄金崎クリスタルパーク」にて体験工房!
  

西伊豆側の富士山も初めて見たし!イベント盛りだくさんのキャンプでした!
  

PS.帰路にてユネッサンでお終いまで遊びまくって、帰りはスイスイ計画だったの駄菓子菓子・・・深夜の東名でも30キロ渋滞なのでした(爆)
Posted at 2009/08/27 21:41:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2009年08月20日 イイね!

キャンプ前夜

キャンプ前夜うぉ~

夏がぁ~

終わってしまうぅ~(笑)

明日から、会社休んでキャンプです(´ヘ`;)

ヒリゾ浜初体験!D3アリガト!

PS.モニター逝かれたよ(ToT)クルマ部品ならホイホイ買っちゃうのになんだか高ぁ~い買い物したような・・・実際はチョー安いんだけどね^^;嗚呼・・・完成版ガンダムも見てないし・・・
Posted at 2009/08/20 20:05:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2009年05月05日 イイね!

BBQ(^^♪~第二回チキチキ釣り大会~

BBQ(^^♪~第二回チキチキ釣り大会~毎年恒例の家族合同キャンプですが、今年は受験を迎えてる家族もあってBBQ開催の運びとなったっす!前日買った桜えびは一瞬で胃袋へ(笑)!

場所は
利根川ゆうゆう公園

因みに公園なので場所代は無料!天気が微妙なトコでしたが、逆に陽射しが無くて良かったっす(^o^)/

利根川河川敷に「ひろぉーく、ながぁ~く」草地が広がり、MTBコース(チャリ貸し出し無料)なんかで楽しめる場所だったっす!

旨かったぞ!にんにくバター揚げ
 

子供達はGメン75ごっこ(嘘笑)
 

昼に降りだした降雨にてBBQは終了(^^ゞ第二会場の釣堀大会にへGO!

場所は
手賀沼フィッシィングセンター

第一回は残念な結果でしたが、今回は最高な釣果!ニジマス6匹です!やっぱり釣堀はつれてナンボですよねぇ~成績は同率優勝(^^♪単独勝利は次回に持ち越しっす!※因みに釣った以上にバラシましたが(笑)

 

釣ったその場でワタとって串焼きに出来たっすが、90分待ちとのことで、自宅にておなかに納まった魚たちっす(^^ゞ

Posted at 2009/05/06 10:11:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2008年08月18日 イイね!

振り返れば10回目のキャンプ!

振り返れば10回目のキャンプ!今年の夏は忙しかった・・・気がつけば9月・・・遅ればせながら、思い出を振り返ろう(笑)

合同キャンプも10回目を迎えて、ちょっとはキャンパーになれたかな??今年も清流を求めてチョイスしました

「大島河原河川公園オートキャンプ場」っす!

千葉から向かうにはちょっと遠いっすが、8/16~18日にて南アルプス越えの飯田市まで行って来ました!ここでは、見た事ない設備が無料で使えるンですよ!

↓コレ(^^♪
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=4excPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos27NOmVYY2ckhjfbP5LelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

so!流しそうめんマシーンっす!中々に楽しい流しそうめん機でソーメン何束食したことか(笑)

ここからは、思い出ダイジェスト♪

photo_01;もちろん入水!
アンダー25℃の外気温でしたが、まだまだイケます!このチョー冷たい感覚が病みつき(笑)


photo_02;今回の流行!
前回はビターな味でしたが、今回は何故かクレープ!!いかに薄く焦がさず焼き上げるか!ホットケーキの素でチャレンジです(笑)


photo_03;探検気分!
河の上流へ!探検っす!あの滝の上まで行こう(^O^)/


photo_04;川下り!
飯田市といえば天竜川!天竜川といえば、川下!ってことで満喫したっす!


photo_05;ここは何処??
予測では帰りの寄り道ってハズだったのだが・・・到着したら静岡県だった(爆)富士花鳥園っす!でも、楽しめたからヨシとしよう^^;


フォトギャラもよろしく!※一等賞クレープ(自己評価)UP有り(笑)
Posted at 2008/09/01 12:01:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2008年05月06日 イイね!

第九回、合同キャンプin WILD KIDS(^^♪

第九回、合同キャンプin WILD KIDS(^^♪2008年のキャンプはじめっす!

春は県内を満喫。自宅から裏道通って約1時間で到着です(笑)でもこの辺りで滞在した記憶はないなぁ~・・・

いいトコじゃん(^O^)/


海までスグだし、ルアー釣りできるでっかい池もあるし、山のテッペンで景色もいいし♪サイトは平均して狭いんだけど(写真は海側サイトで広い場所を確保してもらったっす♪)池側サイトは全面芝なので綺麗!以外に良かったのがお風呂!!HPだと清潔感が薄いのだけど、綺麗だよ!ココ!お湯もヨード風呂って真っ黒で面白いし(笑)今回は生サザエを大量講入したので、過去最高の食費だったとか・・・(;´Д`)

天気もなんとか持ちこたえて無事満喫できましたぁ~

PS.次の日はヤッパリ休暇を入れておくべきだな(爆)今日は疲れたよ・・・

フォトギャラでっす!
Posted at 2008/05/07 21:01:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「かっこいい http://cvw.jp/b/201168/46972202/
何シテル?   05/20 22:42
浅く広くイロイロ手を出してます。HP開設は大変そうなのでここからネットの世界へダイブするっす(^o^)丿

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRT 
カテゴリ:HONDA BEAT TOURING CLUB
2008/03/16 09:50:52
 
Hiroki87.net 
カテゴリ:水戸藩BEAT Owner's Club
2007/05/14 23:37:28
 
方向音痴坊主 
カテゴリ:水戸藩BEAT Owner's Club
2007/05/14 23:33:24
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
初のハイブリッド車
ホンダ ビート ホンダ ビート
2017年。所有22年目にしてオープンカーに戻る!! 【外身】 ・エアロ/KEN'S ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
新車ではお初なHONDA車。
日産 セレナ 日産 セレナ
過去の車となってしまった。10年乗れなかった。 キャンプの思い出が沢山詰まったいいやつ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation