• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FHSR_F(ぱーえふ)のブログ一覧

2006年09月24日 イイね!

世界のぶどうを食しに、行って来ました甲斐の国!

世界のぶどうを食しに、行って来ました甲斐の国!先週、台風の余波で延期した”ぶどう狩り”にリベンジしてきたっす!目的地は甲斐の国、甲斐善光寺近くの「早川園」っす!事前にHPで場所を吟味した結果、ココに決めたっす!システムはこんな感じ

1.到着したら名簿に名前を記入する

2.順番になったら園の人が1人ついて条件を決める
【わらしは、世界のブドウ味めぐりコースにしたっす。大人5人小学生2人で\4000を目安に収穫したっす】

3.さまざまなブドウ達の説明を受けながら、ちょっとずつブドウを狩るっす。
【コリの作業は娘達に一任したっす!脚立に乗るっすが、大人が手伝えばちっちゃい子でも平気っす】

4.ひととおり狩り終えると写真のように(コリで\3200)
【時期によって収穫できるブドウ達は異なるっす!わらし達は12種類を満喫したっす!全部旨いっす!!!】

・桃太郎(チョー貴重!幻っす)
・紅瑞宝(上娘のお気に入り)
・甲斐路
・ブラックスワン
・マスカットハンブルグ(美容とボケ予防に!!)
・ロザリオビアンコ
・リッシバーバ(コリはもうブドウではない旨さっす)
・ピオーネ
・マニュキアフィンガー
・マスカットアレキサンドリア
・レッドネヘルスコール(古品種のクセにこれも旨い!)
・デラウェア(実を噛んでもスッパサは皆無!)

ハッキリ言って、ブドウはデラウェアと巨砲くらいしか知らなかったっす(笑)これらの殆どは皮ごと食すっす!マスカットハンブルグは種も食すっす!!これは、ブドウ感が変わるっすよぉ!!!

シーズンに入ると2週間で食せる種類が変わっていくって言ってたっす!マニアも存在するらしい・・・気持ちは判るっす。

園の人に、後3回程来て、顔を覚えてたら”裏メニュー”紹介するよ!って・・・旨い!旨い!って騒いだから顔は覚えてくれたかな^^;でも後3回は・・・ムリっす(笑)

ちなみに、帰りの中央は事故・事故・故障・事故で帰路に6時間かかったのはご愛嬌(ToT)

お暇でしたらフォトギャラもどーぞ!(^^)!

Posted at 2006/09/25 20:55:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「かっこいい http://cvw.jp/b/201168/46972202/
何シテル?   05/20 22:42
浅く広くイロイロ手を出してます。HP開設は大変そうなのでここからネットの世界へダイブするっす(^o^)丿

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
34 56 7 89
10 1112131415 16
17 18 192021 2223
24 252627 2829 30

リンク・クリップ

BRT 
カテゴリ:HONDA BEAT TOURING CLUB
2008/03/16 09:50:52
 
Hiroki87.net 
カテゴリ:水戸藩BEAT Owner's Club
2007/05/14 23:37:28
 
方向音痴坊主 
カテゴリ:水戸藩BEAT Owner's Club
2007/05/14 23:33:24
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
初のハイブリッド車
ホンダ ビート ホンダ ビート
2017年。所有22年目にしてオープンカーに戻る!! 【外身】 ・エアロ/KEN'S ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
新車ではお初なHONDA車。
日産 セレナ 日産 セレナ
過去の車となってしまった。10年乗れなかった。 キャンプの思い出が沢山詰まったいいやつ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation