• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

GWの温泉三昧♪

GWの温泉三昧♪ GWの長野旅行記です。

4日の1時くらいに大宮を出て、

須坂ICを出たのは5時くらい。

チンタラ行きました(^^ゞ
第一の目的地は、朝6時半から営業する蕨温泉ふれあいの湯です。

まだ暫し時間がありますので、その奥の山田牧場辺りまでドライブに・・・

県道66高山村荻久保

なんかイノシシ見たいのがいるよ~の声で、停車してみると・・・

カモシカかもしれない…(爆


オラ帰るズラ。道狭いから気をつけるべさ!


( ̄∇ ̄;)アリガトー

振り返ればサクラ満開…


その脇の山を見上げると…何かいます?


ぱたぱたっ!と飛んで、びょーん枝に揺られて。おぉ!これは…


(◎o◎;)! アオゲラのぽんちゃんですっ!!!


アオゲラ

ちょっと興奮気味で連写してます!

頭頂部の赤が短いので女の子かな♪いきなりビッグな出会いでびっぐり!(爆)


興奮冷めやらぬままに朝風呂へ♪

蕨温泉ふれあいの湯♪

@300安くて、広間で仮眠できます!


無色透明、やや熱いめの湯。景色ものんびりと♪

湯上り休憩室で朝ごはん!途中のコンビニでゲットしたのはコレ。

割と好評でした(^^ゞ

☆ここで、山田温泉大湯に入る、という手もあったのですが
休憩室がないのでね(汗

凡そ1時間ほども休憩したかな?(爆

休息とって元気もりもり!七味温泉を目指します。

途中に八滝展望台・・・


滝はかなりの落差があります一筋で八つの滝壺・・・そしてサクラが・・・ヤマザクラかな?


500㍉するとこんなカンジ。


七味の温泉街に着きました(爆


今回…紅葉館さんです♪ポイントは露天の眺めかな?ヽ(´ー`)ノ
@ニフティのサイト

高山温泉観光協会

@500払いまして、いざ!
内湯。外に見えるのは五右衛門風呂(爆)じゃなくて炭?湯です

なぜに炭湯?…炭湯は兎に角、激熱でした!

そして露天…じっくりゆっくり入れますねぇ♪


これはきっと、紅葉の時期に、紅葉の時期が・・・(≧∇≦)!

☆☆☆暫し、というかたっぷりと満喫ちう☆☆☆

ほんわか満足帰ります…と、ふと気づいたこのサクラ。名も無き石割桜

岩を穿って根を張っています(◎o◎;)!

色合いも素敵で、きっと数百年後には盛岡の石割桜みたいになるんでしょうかねぇ♪


さぁて、遅いお昼は須坂市内にて。

ちょっと迷ったのですが(苦笑

大きなお店は避けて、せき手打ち 泰眞(たいしん) さん

メニュー

注文はもちろんオトクなセットです(^_-)-☆

盛り蕎麦を椀にもったワンモリとミニ天丼で 1,000円!
盛り蕎麦のみ700ですからお値打ち感バッチリです(^¬^)


コレ、蕎麦の切り方に特徴あって、一見きしめんみたい。
幅広に創られてイマス(^^;

水が良いのか、爽やかさが幅広いカンジ(笑
蕎麦つゆも麺に合っていて、セット1,000円は大変美味しくオトクでした♪

難点は、こじんまりとしたお店ですので混み合うと時間がかかります。
30分くらい待ったかな?(苦笑
味と質の良心的なお店ですので今後に期待です♪

サテ食後はもう既に1時半を越え…早めに長野市内へ向かいます。
善光寺もお参りしないといけないですしね(^_-)-☆

善光寺編は、リクエストありまして別掲いたします。

ブログ一覧 | 温泉旅 | 日記
Posted at 2009/05/10 00:52:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

フィアットやりました。
KP47さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年5月10日 1:07
GWお疲れさまでした~♪

カモシカ、ジブリ映画に出てきそうな風体してますね(笑)
コメントへの返答
2009年5月10日 1:24
ども~♪
そちらはいかがでしたか~?(^^ゞ

自分はさすが疲れが残るように(ノД`)シクシク
少しずつ自重しなければ、というのが精神的にきますね(爆

カモシカ、はじめてかも((^^;

毛がふさふさフワフワしていて、ちょっと見ボケてるように映るんですが・・・

ホント不思議な風体でした♪
2009年5月10日 6:52
これで一杯やっていたら、実はびやしん殿の正体が小原庄助だと判明したのに~^^

いや、前のブログにもありましたが、年金者って結構いい武器持ってますよ! 丹沢にも鹿が沢山いるけど、これとちょっと違うような感じがしますなあ。
温泉に自然がいぱーいあって^0^ くつろげます。
コメントへの返答
2009年5月10日 11:55
運転任せて ポン酒三昧ッ(≧∇≦)!
ってぇのも選択肢にはあったのですが…
自分が運転したくて(苦笑

年金者。
実はウチの集落(プ)の年寄り連中でカメラ(旅行)はやりまして。
俺も俺もでデジイチに交換レンズ・・・
「なんだよ?」と問い正したら
「旅行すっと世間マワリ皆持っとる」と(苦笑

今では「重すぎて使えない」(核爆
乾湿機の中で静かに時を過す、イオスと交換レンズ5本デスヽ(´ー`)ノ

松川渓谷、というらしいのですが
ここにはちょっとハマりそうです(^_-)-☆

2009年5月10日 6:54
いいですね東北温泉ツアー!
スーパーカブに乗ってのんびり行ってみたくなりました。

超大作ブログで途中トイレに行ってしまうことに(失礼)

しかしいきなりのニホンカモシカには驚きです!!
コメントへの返答
2009年5月10日 12:00
ハイ(*^-^*)よかったですよ~♪

ここは万座温泉方面に峠越え出来るそうですが、実際は袋小路なのかと・・・。
紅葉時期などは混み合いそうで
Sカブなら楽勝でしょうねぇ(^_-)-☆

あ!Σ( ̄□ ̄;)マジで来ちゃダメっすよん(^^;;;
えらい遠いと思います(汗

そう、カモシカのお出迎えにはびっくり!でした(^^ゞ
2009年5月11日 23:46
温泉三昧、イイですねぇ~♪

昔、よく志賀高原へスキーに行ってましたが、
こんな良い温泉郷があったんですね
草津温泉へ行く時も、この付近を通ってました
コメントへの返答
2009年5月11日 23:54
ありがとうございます!

今回のドライブで、長野が日本海側とは指呼の間にあるのがよく分かりました♪
直江津から津南を経て湯沢に抜けるのも意外と近かったですし。

秋にまた遠征したいです♪


プロフィール

「画像掲載テスト http://cvw.jp/b/201173/42617801/
何シテル?   03/17 22:24
いろいろ好きなことを精一杯楽しんできましたが ふと振り返ると、、、だいぶんシンプルライフになってきましたね!歳かなぁ?洗車&週末の車いじりはしみじみ継続中でー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てんこもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 10:56:03
天使の囁きを聞く集い 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:41:52
 
いなかろほ サン♪ 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:39:23
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
あたしゃ、まだ一回も新車に乗ったこつなかけん 欲しいとよ・・・ あー・・・そうですね。え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年前に新車で購入。家族みんなで使ってます。非常に便利♪使い勝手良し(^^ゞ 燃費もいい ...
GMC サファリ GMC サファリ
カナダに行った時にレンタルして。 ラクでいい車だと思いまして。 で、縁あって乗る事にしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買ったクルマ。 バイトしまくって、やっと買った。お陰で一年ダブった…よき思い出の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation