• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

京都・奈良回想録①

京都・奈良回想録① 京都奈良、紅葉ツァーにつきましては
トントン拍子にバスで行くハナシが進んでしまったのですが
夜行バスツァー…実は、かなり体力要りますんぇ(汗

あまり気にせず行ってしまい…途中で手抜きも少々(^^;;;

特に朝ロクに京都着いて、朝ナナにも一度バス乗って。
一時間バス揺られて朝ハチ着いたのが栂尾…運ちゃんに起こされましたワ(苦笑

そして裏参道っちゅうのでイキナリの冷や汗かいて。
ここで肝心の体力を費消してしまい…
でもアトは清滝川の渓谷沿いに下るだけだから、ラクラクなん違うか?

そんな楽天的気分のうちに収めましたのがこの画像。
高山寺開山堂にかかる紅葉♪

睡眠&体力不足の気だるさを拭うよう、はんなりな色で、迎えてくれました。
…多少、文章表現が揺らいでおりますがご容赦を(^^;;;
なんとなーく京都弁に翻弄されてきましたよって(冷や汗

えーと、一帯の旬な紅葉はイマイチでした。
過日の雨にうたれ、落ちたり色を失ったり。
それでも。
緑葉もマダかなり残っており、これからの日々に景色現れ、人々の心を染めることでしょう。
赤染衛門(^^;;;


千葉→京都(夜行バス) 精神的疲労度0、高揚感80%、肉体的疲労度10% 

京都駅→栂尾(JRバス) 精神的疲労度0、高揚感0、肉体的疲労度20%(累計値25%)

栂尾↑高山寺(徒歩5分) 精神的疲労度5%、紅葉感50%、肉体的疲労度20%(累計値35%)

ブログ一覧 | 紅葉 | 日記
Posted at 2009/11/22 17:18:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 19:02
夜行バスは早朝から動けて便利な反面、やはり疲れますね…

しかし美しい紅葉も楽しめたようで良かったですね♪
コメントへの返答
2009年11月22日 23:49
はい(^^ゞ
便利なんですが、疲れの計算をしませんと…
反省ありますが、ナント乗車されていたのは殆ど先輩方でして(驚
恐るべし、団塊世代(^^;;;
2009年11月22日 22:14
京都・奈良紀行はどうでしたか?
回想録を楽しみに拝見させていただきます!
コメントへの返答
2009年11月22日 23:52
お世話になりました(^o^)/
未だに足が…(>_<)アタタ☆
なんですが、本当にもう楽しかったです♪

思い出整理もナカナカ(苦笑
でもコマメに報告させていただきま~っす(^_-)-☆

プロフィール

「画像掲載テスト http://cvw.jp/b/201173/42617801/
何シテル?   03/17 22:24
いろいろ好きなことを精一杯楽しんできましたが ふと振り返ると、、、だいぶんシンプルライフになってきましたね!歳かなぁ?洗車&週末の車いじりはしみじみ継続中でー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てんこもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 10:56:03
天使の囁きを聞く集い 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:41:52
 
いなかろほ サン♪ 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:39:23
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
あたしゃ、まだ一回も新車に乗ったこつなかけん 欲しいとよ・・・ あー・・・そうですね。え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年前に新車で購入。家族みんなで使ってます。非常に便利♪使い勝手良し(^^ゞ 燃費もいい ...
GMC サファリ GMC サファリ
カナダに行った時にレンタルして。 ラクでいい車だと思いまして。 で、縁あって乗る事にしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買ったクルマ。 バイトしまくって、やっと買った。お陰で一年ダブった…よき思い出の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation