• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月14日

秘境駅を訪ねる(大志田駅)

秘境駅を訪ねる(大志田駅)
コムスメが持参した本です。

花巻にてイーハトーブを訪れ、「次は?」
…考えてマセンでした(苦笑

で、車内にて検討しこの本の駅に、、、ヽ(´ー`)ノ

途中、盛岡T松の池(とりぱん参照)を回って行くことにしたために、
かなりの迂回をしてしまい(ノД`)シクシク

とんでもない林道からアプローチしてしまいました(滝汗
これが険阻な道でして、正直、途中で引き返そうかとも。
ストレートに行けば通るはずのない、林道を10キロほど、、、ここが始まりです(汗




大分降りた頃。ふと右手に開けた空間。
山田線です。遺跡かと思った(苦笑

でも、ガードレールも一応あるし…( ̄¬ ̄;)アセアセ

とうとう線路のあるところまで降りてきました。


と、今度は鉄路の下に回りこみ、、、

本当に?廃線じゃないよね??


あと800メートル。
この標識見て、やっと心地が戻ってきました( ̄∇ ̄;)アブネー



大志田駅までの峠道で見た鳥、、、
ヤマドリ。
これ初見初撮り也。


大志田駅。以下ウィキより引用

大志田駅(おおしだえき)は、岩手県盛岡市浅岸字大志田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)山田線の駅。停車列車は1日に上下合わせて3本である。
単式ホーム1面1線を有する地上駅で無人駅である(盛岡駅管理)。


以前は隣の浅岸駅とともにスイッチバック駅であった。急行列車や貨物列車はそのまま通過することができたが、宮古方面行きの列車は本線を分岐してすぐに行き止まりのホームへ停車していた。
盛岡行きは本線の山側にあった引き上げ線に入線した後バックして駅に入る構造だった。2008年現在は保線車両用の分岐が旧ホームに向かって延びているが、スイッチバック時代の線路位置とは異なる(若干宮古側に移設)。

☆宮古方面を望む、スイッチバックの跡



周辺は深い山である。県道204号大志田停車場線が盛岡市玉山区外山の国道455号より分岐しているが、この道はほとんどが未舗装の林道で、冬期は積雪のため閉鎖される。駅周辺での熊の目撃情報があり、待合室には注意を促す盛岡駅長名の貼り紙がある。
駅下には集落が存在するが、停車本数の少なさもあり、当駅は浅岸駅とともに一部の鉄道ファンから「秘境駅」と呼ばれている

大志田駅鉄路とコムスメ


駅の遥か下、集落(2軒?)にあった橋(渡り板?)、、、その行く先はわからない

ブログ一覧 | 温泉旅 | 日記
Posted at 2010/08/14 22:44:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2010年8月14日 23:02
カメラを構えている構図はGOODですね。

いつ来るかわからないながらも 草の陰から汽車が出てきそうな予感がいいですね。
コメントへの返答
2010年8月14日 23:06
ありがとうございます♪
、、、実際アタクシより上手です(苦笑

このときは、既に台風による前線活発化で
運転見合わせになってました(汗

往時に思いを馳せ、それぞれにシャッター切って帰ってまいりました。
2010年8月15日 9:13
秘境駅にはバイクで行くのが最高でしょうね!

私も秘境駅に挑戦してみたくなりました。
まずは関西からはじめようかな(笑)
コメントへの返答
2010年8月15日 9:32
バイクいいですね!
取り回しもラクだし、、、でも、クマさんには
クルマの方が(滝汗

関西ですか?
本(秘境駅Ⅱ)によりますと
南海高野線、紀伊細川&紀伊神谷駅
紀勢本線、波田須駅
因美線、知和駅
だそうですよ~(^_-)-☆
2010年8月15日 17:06
トリトリからトリ鉄に変身ですか?

木曽の林鉄跡なんかも情緒がありますよ。

http://www.modellwagen.com/kisoji/makimoto-08.html

昔(釣りに)通ってたので、多少は案内できます。
コメントへの返答
2010年8月16日 19:02
いやー、、、コムスメ達の進言です(汗
ずんと昔、高校の頃には鉄ッチャンしてましたので
そのことを承知していて、ココを薦めてくれました♪

木曾はその頃でも(SL)木曽福島に一両のみで、行くスベがありませんでした。

オススメのサイト、凄いですね!
っ自分も少しは知ってたつもりですが、これほどとは、、、びっくり☆
木曾は師匠が住まい定められてから、機会が増えてますので
「多少の案内」大いに期待しちゃいます(*^-^*)ヨロシクデス♪
2010年8月16日 20:46
昔見てたHPがなかなか発見できなかったのですが、やっと見つけました。

http://www.modellwagen.com/kisoji/kisoji-index.html

でも最近は木製の橋梁とかは、痛みが激しいみたいです。

http://homepage2.nifty.com/antique/list/index2_n3.html
コメントへの返答
2010年8月17日 10:00
重ね重ねありがとうございます♪
HP貴重な記録ですね。これは知りませんでした。

秋には訪れる予定ですので
紅葉、蕎麦、街道そして廃線跡かなぁ?
ちょっと家人を赤沢で乗せて。
そして散策してみたいと思います(*^-^*)
2010年8月29日 14:41
 こんちゃ^^

ご無沙汰しております。

お変わりなく写真が綺麗・・・

線路といい森林風景といい小湊鉄道に
似てますね♪
コメントへの返答
2010年8月30日 14:54
どうも~(^^ゞ

コメありがとうございますぅ(*^-^*)

そーいえばこうやってみると小湊似てますね♪

ただ、ガケの深さとヒトケのなさが、、、違いすぎでした((((((^_^;)A

プロフィール

「画像掲載テスト http://cvw.jp/b/201173/42617801/
何シテル?   03/17 22:24
いろいろ好きなことを精一杯楽しんできましたが ふと振り返ると、、、だいぶんシンプルライフになってきましたね!歳かなぁ?洗車&週末の車いじりはしみじみ継続中でー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てんこもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 10:56:03
天使の囁きを聞く集い 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:41:52
 
いなかろほ サン♪ 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:39:23
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
あたしゃ、まだ一回も新車に乗ったこつなかけん 欲しいとよ・・・ あー・・・そうですね。え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年前に新車で購入。家族みんなで使ってます。非常に便利♪使い勝手良し(^^ゞ 燃費もいい ...
GMC サファリ GMC サファリ
カナダに行った時にレンタルして。 ラクでいい車だと思いまして。 で、縁あって乗る事にしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買ったクルマ。 バイトしまくって、やっと買った。お陰で一年ダブった…よき思い出の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation