• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月30日

ヤマガラおみくじ(笑

ヤマガラおみくじ(笑 キャビネットの中を整理していて
偶然眼に留まってしまい(苦笑

昔の写真。

確か日光の二荒山神社、だったかなぁ?

もう30年以上(正確には32年:汗)昔ですね、、、

ヤマガラを使ったオミクジひきです。


えーと、、、(脳内検索中)、、、
確か、親爺にオミクジをお願いすると(百円ではなかった気がする:汗)、
親爺がヤマガラにオミクジ取って来て~、と一円玉を差し出しました。
、、、一円でないと、重すぎて銜えられないんだと。、、、

すると、ヤマガラは親爺の手から一円を銜えて、止まり木の参道をちょんちょん飛んで行き、
賽銭箱に一円玉を落として(!) 鈴をちりり☆と鳴らします(びっくり

さらに進んで、お社の扉を開いて中からおみくじを取り出して、真ん中の止まり木まで戻ってくる。

そこから親爺の指図で、彼女の手のひらへ、、、もうため息混じりの感嘆符、でした(今でも鮮やかに思い出します。

それでナントそのオミクジを開いてみせるんですよね(驚

そこからは確か親爺の下へスグに飛んでいって、ご褒美(何かの実)貰って鳥かごへ戻ってましたけど。

いやー、、、オミクジ引いといて(写真も撮って)良かったですわ~♪

こういうリフレインが、ふーふかんけーには 即妙の効果を(*´д`*)♪ (。_・☆\ バキ
かーちゃんもこの頃は(。_・☆\ バキ(。_・☆\ バキ

あ、この神社へのお参りは未だに御利益バッチリ☆でございます♪
おあとがよろしいようで、、、(^_-)-☆
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2011/07/01 06:58:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AIによるサーキット走行!リア牽引 ...
Dober.manさん

ご隠居32の窓、直る(汗)
P.N.「32乗り」さん

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

新型フォレスター試乗しました
灰色さび猫さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夕方前に夕やけこやけラインへ🚗
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2011年7月1日 7:25
youtubeで見たことあります。
京都在住の人に聞いたら大きい神社の縁日では割と柔軟念前までは見かけたと言ってました。
これ、確か野鳥保護かなんかの影響でできなくなったんですよね?
何でもかんでも保護保護、これは立派な伝統芸能だと思うんですが・・・
免許制とか許可制にして管理してやればいいんじゃないのかな~~

でもこういうのを見てると、登山道のアイドル鳥になってるのもうなずけます。
金剛山で登山者の手の上で餌をつつく姿を見て、お前ら懐きすぎだよと思いました(笑)
コメントへの返答
2011年7月1日 9:31
ここんところは奥の深い問題ですよね、、、
神社の縁日自体がタツキの道。
生活の糧になっている部分であったりした時代もあり、
まさにフーテンの寅さんの世界にも通ずる道でもあったり。
イチバン手身近な小鳥でしかも人懐っこい。
その特性をよく理解した上での仕込みなんですよね。
ようつべ見ましたけど、その方も最後には放鳥されてるんですよねぇ(感慨深い

さてさて、今は保護保護言いながらも公園では「野鳥見るワーム」全盛(苦笑

北は苫小牧、東は明治神宮、西は金剛山☆
ホントに日本全国ヤマガラ懐きすぎですね(*^-^*)ラブリー
2011年7月1日 9:40
蛇足ですが・・・
ワーム・・・・
お城でも牢名主みたいのがコマドリ撮るのにやってましたねぇ。
なんじゃ・・・と思いながらもその写真使った私も同類ですが、同じ構図(えさ台の朽木)と共にコマドリが写った写真が多数見られて、あ~あ。の思いです。
お城を小ばかにする地元鳥屋も居るんですけど、一部の人の行いでそこに来る人のレベルが見られるという何とも悲しい出来事です。

瑠璃が花の蜜を吸ってるように見せるために、花にワーム仕込む鳥屋が居ると言う噴飯ものの話も聞きますねえ(あせあせっていうかorz
コメントへの返答
2011年7月1日 11:06
ではアタクシ的駄々足を(^^;;;

ワームはかなり広範に普及しちゃってると思いますし、自分自身は扱いませんが、まぁ鳥さんいると、やはり一緒に撮っちゃいますしね(苦笑
、、、その昔。ウチの周りでは「カスミ網」全盛でしたし、鳴き声テープで野鳥獲るおっさんは大勢いました。
それに比べれば、今のおっさん達は世代交代?ワームにまでは進化したのかとも感じてる次第です(苦笑
今、カスミ使う奴いたら、それこそ集中砲火浴びちゃうでしょうし(犯罪ですものね!
なので、自分がおっさん年齢になったら、、、既におっさんだろ!というツッコミは置いといて(^^;
そういうことしない、という矜持で臨んでいれば、自然と(ワーム撮影は)下火になるんと思います。実際「画像として」つまらないと思いますし。
そして、野鳥の楽しみ方も色々あってよいのでしょうし、公園などでの餌やり…撮影目的でないゴク普通の…は、大いにあり!なのではないかとも思う次第です。
実際餌付けジャンキーになっちゃう鳥も少ないですし、あいつら食べるだけ食べて、結局はチャント帰って行きますものねぇ、、、とりぱん達の方が何枚も上手なのかもしれませんね(;^_^A
追伸:これカキコしてたらウズウズしてきちゃいました(滝汗)マタ今晩から出撃してきます~(*´д`*)♪
2011年7月1日 21:30
ナカムラマサトシの奥様かと思いました。
コメントへの返答
2011年7月2日 17:58
あたた☆ありがとうございます(^^;)スゴく喜ぶと思います~。今が今だけにε=┏(; ̄▽ ̄)┛

プロフィール

「画像掲載テスト http://cvw.jp/b/201173/42617801/
何シテル?   03/17 22:24
いろいろ好きなことを精一杯楽しんできましたが ふと振り返ると、、、だいぶんシンプルライフになってきましたね!歳かなぁ?洗車&週末の車いじりはしみじみ継続中でー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

てんこもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 10:56:03
天使の囁きを聞く集い 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:41:52
 
いなかろほ サン♪ 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:39:23
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
あたしゃ、まだ一回も新車に乗ったこつなかけん 欲しいとよ・・・ あー・・・そうですね。え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年前に新車で購入。家族みんなで使ってます。非常に便利♪使い勝手良し(^^ゞ 燃費もいい ...
GMC サファリ GMC サファリ
カナダに行った時にレンタルして。 ラクでいい車だと思いまして。 で、縁あって乗る事にしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買ったクルマ。 バイトしまくって、やっと買った。お陰で一年ダブった…よき思い出の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation