• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

ヒトの振り見て、、、

我が振り、ナントヤラ。

或いは

書は人柄を表す、とか、、、。

前に 物議をかもした「農林水産大臣」もいらっしゃいましたが、、、


過日の伊勢神宮で見てしまったコレ。



うーん。三重の方、ごめんなさい(汗)でもやっぱ 上手くないですよねぇ、、、

ウチのケンサク知事はどうなんだろ?

なことブツブツしながら、お参り行ったらその先には「タイゾーセンセ」がロケしてるというオチが用意されてましたっけ。

女優さんもいたけど、誰だかわからなかった(目の前だったんですが:汗



こらこら!

お料理でイタズラしては イケマセン! なーんて、とりとめもなく ほろ酔いな今晩です~☆
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2012/10/29 23:43:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

ちいかわ
avot-kunさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 23:49
こんばんは♪

書は人柄を…私も大概酷い字なので、ギクッとしましたよ(汗

そういえば中央省庁再編の時に、各大臣の揮毫が話題になりましたね。
その中で敢えて自分で書かず、フォントを使った宮沢喜一氏は、それはそれで好感を持ったものです。

しかしタイゾー先生…すっかり芸能人に転職してしまったみたいですね(苦笑
コメントへの返答
2012年10月30日 12:46
お昼ですいません(汗

わったしの字なんか、、、特別酷いです(爆笑

ワープロでた時にはバンザイ叫びましたモン☆
タイゾー氏、わざとでしょうけど
ぱっつんぱっつんのスーツでした。
もう完璧にゲイノー人(笑
2012年10月30日 6:02
書は人柄を…?(^_^;)
うーむ。
料理がウルトラマン系に見えてしまいます(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 12:49
とは巷間云われてますが、
実際どうなんでしょうねぇ?

あ♪それ正解です!
うるうるうるとら~とか云いながらいじってたんです。
もちろん怒られましたが(滝汗
2012年10月30日 7:57
おはようございます♪

私は字が綺麗では無いので…(汗)

串揚げの中身が気になる季節です(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 12:52
おひるっちでーす☆

今は字はパソ任せでOK!な時代ですしね。
カードのサインは
ぐちゃぐちゃ!のがええ感じですし♪

バイキングとり過ぎで、ナカミ忘れちゃいました~(苦笑
なんだったっけ???うーん小たまねぎはあったかと(アセアセ

プロフィール

「画像掲載テスト http://cvw.jp/b/201173/42617801/
何シテル?   03/17 22:24
いろいろ好きなことを精一杯楽しんできましたが ふと振り返ると、、、だいぶんシンプルライフになってきましたね!歳かなぁ?洗車&週末の車いじりはしみじみ継続中でー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てんこもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 10:56:03
天使の囁きを聞く集い 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:41:52
 
いなかろほ サン♪ 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:39:23
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
あたしゃ、まだ一回も新車に乗ったこつなかけん 欲しいとよ・・・ あー・・・そうですね。え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年前に新車で購入。家族みんなで使ってます。非常に便利♪使い勝手良し(^^ゞ 燃費もいい ...
GMC サファリ GMC サファリ
カナダに行った時にレンタルして。 ラクでいい車だと思いまして。 で、縁あって乗る事にしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買ったクルマ。 バイトしまくって、やっと買った。お陰で一年ダブった…よき思い出の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation