• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月16日

三姉妹。

じゃぁ、ないのでしょうね(苦笑

飛び方がてんでんバラバラ。



まとまって、そろって飛んでくれればなぁ、、、お姉さん方(注:全て♀です)頼みますよ~

あらら!


追いかけっこ始まりました。けっこうスピン効いてますねぇ☆



強風寒風のイバラキ、でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/17 00:40:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

見つけた!^^
レガッテムさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2013年2月17日 0:47
女子は気まぐれですからね!!
素人目には3枚目のがカッコいいです!
お姉様方…
コメントへの返答
2013年2月17日 10:21
楽しく見て撮れた、、、ハズだったんですが(汗

思いのほか寒くて、かじかんでいたようです(苦笑

今日もお姉さん撮りにいっちゃいます~☆
2013年2月17日 13:50
AFは早いという噂ですが、こういうシーンでNikon1ならAFが効くのかどうか?
最近一番気になるところです。
この距離感だと(いやわかんないけど)サンヨンとの組み合わせじゃトリミング前提ですかね?
コメントへの返答
2013年2月17日 19:40
あ、上記の画像は全てロクヨン+D3Sです。

ニコワンは普段使いなら、爆速です(きっぱり☆

このような薄暮&日が沈んだ後では
やはり迷います。
まぁ、D3Sなんかのレベルと比べるのはかわいそうだと思いますが、
いちおう「効く」にしておいてください(笑

こういうシーン、、、トビモノと決めますと
最大の弱点が露見します。
Ft1を介した接続は AF-C(一コマ毎にAF作動)は出来ませんので
最初のコマのAFに固定されちゃっての連射です。ゆえに後ろのコマは厳密に言うと
ピン当たってないです(汗

これが解消されればねぇ、、、なのでワタシはトビモノの場合は、専らレンズ側でマニュアル、、、フォーカスエイドは効くのでソレ活用して撮ってます。
実は今日は、まったく同じ場所でサンヨン使って撮ってきましたので、あとで載せますね!

でも
ロクヨン+FX機=600ミリ
サンヨン+CX機=810ミリ
トリミング耐性は、ほとんど、、、つらい状況ですね(アセアセ
2013年2月17日 21:16
あの強風の中撮って来たんですね(^^;)
おいらは素直に撤退でした(笑)
コメントへの返答
2013年2月18日 0:03
死中自ずから活あり(あれ?違ったかな?

強風もまた好条件、なんですねぇ。
いや事前に知ってたわけではなかったんですが 見てるだけでも楽しめました♪

プロフィール

「画像掲載テスト http://cvw.jp/b/201173/42617801/
何シテル?   03/17 22:24
いろいろ好きなことを精一杯楽しんできましたが ふと振り返ると、、、だいぶんシンプルライフになってきましたね!歳かなぁ?洗車&週末の車いじりはしみじみ継続中でー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てんこもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 10:56:03
天使の囁きを聞く集い 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:41:52
 
いなかろほ サン♪ 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:39:23
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
あたしゃ、まだ一回も新車に乗ったこつなかけん 欲しいとよ・・・ あー・・・そうですね。え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年前に新車で購入。家族みんなで使ってます。非常に便利♪使い勝手良し(^^ゞ 燃費もいい ...
GMC サファリ GMC サファリ
カナダに行った時にレンタルして。 ラクでいい車だと思いまして。 で、縁あって乗る事にしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買ったクルマ。 バイトしまくって、やっと買った。お陰で一年ダブった…よき思い出の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation