• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月22日

森の中はこんなカンジ



こーんなカンジで日がなイチニチ佇んでおります。 ケッコウ気持ちイイんです♪

で、鳥さん来ると シューティングモードに、、、☆



モニターで確認して構図も決めて、、、 距離は50~80メートルくらい?

ゆっくりしてくれると こんな風に撮って切り出せます。(ちゃんちゃん


ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2013/07/22 21:47:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年7月22日 22:23
こんばんは♪

アカショウビンですね!!

機会がありましたら連れて行ってください!
こういう環境で写真撮ってみたいです~
コメントへの返答
2013年7月22日 22:34
こんばんは!

そうですアカさま(笑

今シーズンはもう営巣終わって巣立っちゃいましたから、
いるんだけど、どーしても撮れない日々です。
実際のシーズンは渡ってきて(5月中旬)から
巣立ちまで(例年7月20日前後)
来年まで覚えておいてくださいね!

いちどどんな環境なのか?を把握すると
もう応用が利くので、ご近所でも探せるようになりますよ♪
ゆえに ゼヒ一度福島へお越しあれ!
2013年7月22日 23:07
っぴーな さんの写真で好きになりました。

湖か渓で会ってみたいです。
コメントへの返答
2013年7月23日 6:12
おはようございます&ありがとうございます♪

きっと会えます、、、特にあの独特の鳴き声。を先ずはお楽しみくださいね(^-^)/
5月中旬~6月一杯くらいかな?給餌始まると滅多に鳴かなくなっちゃうので。
沢筋、エサのカエルが多い場所。営巣はアカゲラなどの古い巣穴を使ってます(^-^)v
2013年7月23日 23:31
最近はニコ1がメインなんですか?
コメントへの返答
2013年7月24日 10:41
えー、、、両方メインかな?(笑

この日もモチロン両刀遣い。

ロクヨン×D3S=600ミリ
ロクヨン×1V2=1620ミリ

これで撮り比べ、、、も少し云うと

トビモノならD3S、というのはガチです。

このような50m以上の遠距離では
FXでトリミング、よりかはV2でノートリの方がはるかに キリッ☆画像得られます。

ライブビューでのピン合わせもラクだし。

まぁ、画質はISO400でもどうにか、、、なんですがね。ブログ掲載なら問題ないし。

ゆえに、最初はD3S装着で臨んでますが
シチュによって V2換装! というスタイルでつ♪

プロフィール

「画像掲載テスト http://cvw.jp/b/201173/42617801/
何シテル?   03/17 22:24
いろいろ好きなことを精一杯楽しんできましたが ふと振り返ると、、、だいぶんシンプルライフになってきましたね!歳かなぁ?洗車&週末の車いじりはしみじみ継続中でー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てんこもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 10:56:03
天使の囁きを聞く集い 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:41:52
 
いなかろほ サン♪ 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:39:23
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
あたしゃ、まだ一回も新車に乗ったこつなかけん 欲しいとよ・・・ あー・・・そうですね。え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年前に新車で購入。家族みんなで使ってます。非常に便利♪使い勝手良し(^^ゞ 燃費もいい ...
GMC サファリ GMC サファリ
カナダに行った時にレンタルして。 ラクでいい車だと思いまして。 で、縁あって乗る事にしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買ったクルマ。 バイトしまくって、やっと買った。お陰で一年ダブった…よき思い出の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation