• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っぴーな☆のブログ一覧

2010年10月20日 イイね!

ナキウサ子が待っているのに、、、

ナキウサ子が待っているのに、、、遊ぶときには早起きのアタクシ♪

さっさと羽田空港まで行ったわけですが、、、
目的地、旭川空港がキリ、、、30分近くも
上空で旋回待機(汗

本来、ここで気付けばよいものを
いそいそとウサ子のお山を目指します(苦笑


空港からは南へ向うとある道路です。
どこまでも一直線、、、が、、、途中が寸断されていて(苦笑
騙された方はかなり「いる」と思います。

でもこの道は就実の丘へ行くのには丁度イイ塩梅なんですね!

☆直線と上り下りの道でしたら、美馬牛(ビバウシ)のジェットコースターの道がイイと思います。
遠望する十勝岳も美しく(しかし最近?無粋な観覧車が目障りです)

霧がナカナカしつこくて、、、青の池もイマイチ。
でも入り口の楓はいつも、、、うつくしい(≧∇≦)☆

そして、池まで歩きますと、、、



いつ見ても美しいですが、、、静寂で誰もいない刻は去り喧騒の中にそれはありました(残念



いつ撮っても同じ。撮り方に工夫が進歩がアリマセヌ(滝汗

次に向ったのは白金温泉♪ここでも同じ絵を撮ってます( ̄¬ ̄;)アセアセ


シャたースピード速め


そして遅め、、、

こうして次にウサ子のところ、、、霧?がどんどん濃くなってもう何も見えない(滝汗
いちおう登山道らしきところを、、、止めておきました。
散策路で待機して、とプランニングしてたのですが、マッタク見えない。オマケに雨も、、、
山はドシロウトですしね(^^;
で、吹上温泉寄ったりして時間つぶしたのです。
帰りに確認してみると、どうやらウサ子の生息帯のみに雲がかかって(涙
今日はイチニチ中、こんなカンジだったようです ↓


小雨に煙る富良野線撮って、いそいそと湖畔の宿へ友の住む街へ♪



Posted at 2010/10/20 00:17:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2009年12月10日 イイね!

京都・奈良の思い出⑫大神神社

京都・奈良の思い出⑫大神神社☆このブログは11月の京都奈良旅行について書いています☆

長谷寺から大神神社へ。
陽もかなり西へ傾き、せわしなく車を進めます。

大神神社に着いたときにはもう日暮れマ間近(汗

それでも御参りの方は三々五々。

自分は。急ぎ参道を駆け上がり(苦笑

☆額田王(ぬかたのおおきみ)、近江の国に下りましし時作れる歌、
井戸王(いのへのおおきみ)すなわち応える歌…本文には即和歌とあり。つまり和歌とは…。☆
万葉集17番歌
味酒(うまさけ) 三輪の山 
青丹良し 奈良の山の 
山の際 い隠るまで
道の隈(くま) い積るまでに 
つばらにも 見つつ行かむを 
しばしばも 見放(みさ)けむ山を
情(こころ)なく 雲の 隠そうべしや

(意)三輪山が、奈良山の山際に隠れてしまうまで、
道の曲がり角が幾重にも重なって(見えなくなる)まで、
よくよく返り見ながら行きたいのに、
いつまでも見ていたい山なのに、
無情にも雲がさえぎり隠してしまうのです。

万葉集18番歌
三輪山をしかも隠すか雲だにも情(こころ)あらなも隠さふべしや
 
(意)三輪山を、なぜそのように隠すのでしょうか、せめて雲だけにでも(思いやり)があってほしい。
どうか隠したりなんかしないでほしい。

この歌が自分の卒論だったのですが、、、
天智天皇が近江の国へ遷都の際に額田王が(命により)詠んだことになっています。
なぜ額田王に?なぜ三輪山を?…って、とこで書いたので御座いました(苦笑

夕暮れの境内に佇んで、深呼吸。
ひとしきり古のコトノハを訊ねて遠く二上山を眺めておりましたが…息上がってて何も(^^;;;

お参りしてよかったです。

再びクルマを走らせると、箸墓辺りで暮れました。
奈良の駅前にてクルマを返却。
そして京都へ。

京都駅前にてがっつり打ち上げ(爆)夜行バスにて帰路に着きました。

皆様のお陰にて、大満足の奈良京都でございました(^^ゞ

・大神神社フォト
Posted at 2009/12/10 22:08:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2009年12月07日 イイね!

京都・奈良の思い出⑪長谷寺

京都・奈良の思い出⑪長谷寺☆このブログは11月の京都奈良旅行について書いています☆

談山神社を後にして花の寺、長谷寺に向かいます。
長谷寺では即ちこの登廓かと。

見た瞬間には・・・

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!マタノボルノ???

(ノД`)シクシク でもまぁ。

これで最後だと言い聞かせ…(実はこのアト大神神社へ駆け上がる羽目に)

このお寺も大和川沿いから山懐へ抱き上げられるように成っています。

名張方面から奈良の都へ入るには…ここを抑えられていると入れない。
要衝の地でもありますね。城も築かれるわけですわ(納得

長谷寺は花の寺です。
紅葉もナカナカ美しいですが、ボタンなど…咲き乱れるこそいとおしけれ♪
本堂の前面にある外舞台も、
清水寺のソレと比べてやや小さいですが、その大きさがいい!
そして遠くから眺め映える舞台としては間違いなくコチラが白眉です(*^-^*)

善き哉♪

夕暮れ時は、三輪の山に連なる山陰に陽が落ち始め、早い時刻で翳ります。

紅葉を愛で境内を巡ること半刻、最後の訪問地、
大神神社を目指しレンタカーにて大和川沿いを下り進みました。

・長谷寺フォトギャラリー1

・長谷寺フォトギャラリー2

Posted at 2009/12/07 23:40:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2009年12月06日 イイね!

京都・奈良の思い出⑩談山神社

京都・奈良の思い出⑩談山神社 ☆11月の奈良京都旅行について書いています☆

午前中までデ、奈良市内の歩き倒しは終了(汗

レンタカーにて一路南下し、桜井市の南、談山神社を目指します。

山之辺の道に沿うようにR169を走ります。一本道♪

途中、箸墓には故あって寄り道しましたが、快調に進めました(^_-)-☆
やがて左手に三輪山、そして大神神社の大鳥居を仰ぎ見ると桜井市街です。

そこからは寺川の流れに沿うように山間への道、県道37に入りますと神社は指呼の間に。

山あいの向こう側、奈良の盆地(都)からは隠れた谷あいに神社はありました。

恐らく登ること数刻、車だとあっという間です♪
お約束の階段上りはここにもありましたが(苦笑

談山神社は、紅葉の名所とか…確かに周りとは別世界の紅葉、
ぎゅっと集められたような紅(クレナイ)の社ではありました♪

遍く照らされた陽光でいっそうの、輝き。
たっぷりと愛でさせていただきました。

・談山神社フォトギャラリー


Posted at 2009/12/06 21:38:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2009年12月02日 イイね!

京都・奈良の思い出⑨奈良公園の周りをひたすら歩く

京都・奈良の思い出⑨奈良公園の周りをひたすら歩く☆11月の旅行について書いています☆

京都大満足の翌日は、奈良です。

アサイチでレンタカーを借りまして、
んで、ソッコーで駐車場へ(苦笑

やってることが???ですが、時間の節約仕方なしヽ(´ー`)ノ

まだ早い時間でしたのでガラガラでした(帰ってきたら空き待ち渋滞汗)

さっそく猿沢の池…なんか工事中でクレーンあるし(爆
落ち着かないので興福寺へ…カナリな人ごみに???

お目当ての阿修羅象は(◎o◎;)!エェ?
「特別展示」とかで「特別料金」の1500円!(爆)そして

150分待ちぃぃぃ?(ノД`)シクシク あ、見てる間に180分…┐(´∀`)┌ヤレヤレ

なら公園フォトアルバム

☆鹿はたくさんいましたが、注意書きがありまして・・・

特に小鹿に触ってはいけません!と(*´д`*)♪カワイイノニ  …(^^;;;スミマセン☆

興福寺は(も)そそくさと、東大寺へ向かいます。

東大寺は… 大きいです。

30年ぶり、堂々の威容に圧倒されました☆

・東大寺フォトアルバム1

・東大寺フォトアルバム2


堂内では、前にもやった自分探し(笑
(タイトル画像の奴です)
やっぱりなんとなく~居ますね(^_-)-☆

東大寺を後にする頃には…足が…(-_-;ック☆

やや上りをゆっくりと二月堂へ向かい…左に折れるのを忘れて(爆
そのまま若草山方面へ( ̄∇ ̄;)

・東大寺フォトアルバム3


途中、水谷茶屋でひとやすみ♪
元気を戻して春日大社へ・・・七五三でした(^^ゞ
なんとなーく、場違いを弁えてこちらも早々に退散。お参りはモチロンしましたけどね!

そして駐車場へ戻りますと…凡そ3時間の徒歩行ではありました(がんばったっす汗

これでいよいよ、奈良南部、桜井を目指して参ります♪

目指すは談山神社、長谷寺ですo(^-^)o

・東大寺フォトアルバム3

お昼は天理で、丸亀製麺(爆)早い安い旨い!(^^ゞ








Posted at 2009/12/02 20:49:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記

プロフィール

「画像掲載テスト http://cvw.jp/b/201173/42617801/
何シテル?   03/17 22:24
いろいろ好きなことを精一杯楽しんできましたが ふと振り返ると、、、だいぶんシンプルライフになってきましたね!歳かなぁ?洗車&週末の車いじりはしみじみ継続中でー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

てんこもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 10:56:03
天使の囁きを聞く集い 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:41:52
 
いなかろほ サン♪ 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:39:23
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
あたしゃ、まだ一回も新車に乗ったこつなかけん 欲しいとよ・・・ あー・・・そうですね。え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年前に新車で購入。家族みんなで使ってます。非常に便利♪使い勝手良し(^^ゞ 燃費もいい ...
GMC サファリ GMC サファリ
カナダに行った時にレンタルして。 ラクでいい車だと思いまして。 で、縁あって乗る事にしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買ったクルマ。 バイトしまくって、やっと買った。お陰で一年ダブった…よき思い出の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation