• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っぴーな☆のブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

京都・奈良の思い出③

京都・奈良の思い出③槙尾西明寺から、高雄山神護寺へ。

下りの川沿いはラクチンですが・・・伽藍が遥か山の上に見える(ノД`)シクシク

案の定、ココの石段はツワモノでした orz マイッタ

途中の硯石?よう憶えてませんワ(苦笑

二人してひぃひぃ云ってたんですが、楼門くぐって(500エン)

オォ(◎o◎;)!

陽の差した境内…紅葉…(≧∇≦)!

一瞬で疲れが取れちゃいました!

落ちた木々も、そりゃありましたが、なんといっても木が多い♪

マダ午前中の人気無さで、いーぃ風情です(*^-^*)

アチコチ回って伽藍と紅葉撮ったり、樹林の中でエナガと合わせたり。
もう思いっきり楽しませていただきました(^o^)/

なかで、ひときわ、は・・・

毘沙門堂の脇、清滝の流れに突き出た曲輪?のような空間がありました。
古には何がしかの堂があったような風情。
そこに煌く紅葉に…誘われ道なきを進み…佇み…(>_<)スバラシイ☆

やはり神護寺は紅葉美しき、なんですねぇ♪

思い切り堪能させていただき、足取りもいつか軽やかに清滝へ・・・
と、下るのでありましたヽ(´ー`)ノチャンチャン

…この後、ハイキングコースを1時間ほど歩くのですが、これが(T-T)アマカッタ

フォトアルバム①西明寺~神護寺

フォトアルバム②神護寺

フォトアルバム③神護寺




西明寺→神護寺(徒歩) 精神的疲労度50%、紅葉感80%、肉体的疲労度90%(累計値60%)


Posted at 2009/11/23 23:40:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2009年11月22日 イイね!

京都・奈良回想録②

京都・奈良回想録②
栂尾(とがのお)高山寺からダラダラと下ります…
ラクちんだけど、寒いです(>_<)!

山あいですので陽が差さないし。
そして…殆ど葉が落ちている(ノД`)シクシク

これは凡そ覚悟の上だったのですが…名物の橋、指月橋に至りますと
まったく残ってません orz マイッタ

・三尾のうち、中尾?槙尾(まきのお)西明寺(さいみょうじ)に詣デルコト

でもまぁ、せっかくですのでお参りして…お一人さん500エンなり。

…やはり階段は付き物ですね(^^;
ひぃひぃふぅ~へいへぃほぉ~はぁはぁへぇ~…バテる前に到着デス(苦笑

あ。閑散としてますワ(汗

境内に僅かに残ったのは、目にも鮮やかなこの一木数葉のみ。

残念でしたが、これも逢瀬かと(苦笑

でもね。別の…
西明寺が指月橋を渡りし折、いと清らかなる二喬あり。
でしょうか(^_-)-☆
清楚可憐で思わず はっ!としてしまいました(^^ゞ

在京の諸兄、ぜひ一度ご参詣を(*^-^*)

大変美しきお嬢様方ではありました♪


高山寺→西明寺(徒歩) 精神的疲労度10、紅葉感05%、肉体的疲労度05%(累計値30%)
Posted at 2009/11/22 21:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2009年11月22日 イイね!

京都・奈良回想録①

京都・奈良回想録①京都奈良、紅葉ツァーにつきましては
トントン拍子にバスで行くハナシが進んでしまったのですが
夜行バスツァー…実は、かなり体力要りますんぇ(汗

あまり気にせず行ってしまい…途中で手抜きも少々(^^;;;

特に朝ロクに京都着いて、朝ナナにも一度バス乗って。
一時間バス揺られて朝ハチ着いたのが栂尾…運ちゃんに起こされましたワ(苦笑

そして裏参道っちゅうのでイキナリの冷や汗かいて。
ここで肝心の体力を費消してしまい…
でもアトは清滝川の渓谷沿いに下るだけだから、ラクラクなん違うか?

そんな楽天的気分のうちに収めましたのがこの画像。
高山寺開山堂にかかる紅葉♪

睡眠&体力不足の気だるさを拭うよう、はんなりな色で、迎えてくれました。
…多少、文章表現が揺らいでおりますがご容赦を(^^;;;
なんとなーく京都弁に翻弄されてきましたよって(冷や汗

えーと、一帯の旬な紅葉はイマイチでした。
過日の雨にうたれ、落ちたり色を失ったり。
それでも。
緑葉もマダかなり残っており、これからの日々に景色現れ、人々の心を染めることでしょう。
赤染衛門(^^;;;


千葉→京都(夜行バス) 精神的疲労度0、高揚感80%、肉体的疲労度10% 

京都駅→栂尾(JRバス) 精神的疲労度0、高揚感0、肉体的疲労度20%(累計値25%)

栂尾↑高山寺(徒歩5分) 精神的疲労度5%、紅葉感50%、肉体的疲労度20%(累計値35%)

Posted at 2009/11/22 17:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2009年11月21日 イイね!

最後に大神神社へお参りして

最後に大神神社へお参りして全ての行程を踏破しました♪
…途中バテて略したのもありました(-。-;)
これから京都に出て打ち上げして帰ります。
そーやんさん始め、みん友の皆さんアドバイスで大変実り多い旅でござんした(^-^)ノ感謝で御座います♪
京都奈良は、奥が深い…
この沼も底なしの風情でして(苦笑
陽と葉の色染めに改めて見入った2日間です。
詳細は日を置いて。

蛇足:レンタカーがヴィッツでした。燃費優秀。チト驚きまして候m(_ _ )m
Posted at 2009/11/21 18:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2009年11月19日 イイね!

奈良京都へ…

奈良京都へ…さて、それでは行ってまいります♪

奈良は、35年前?の修学旅行以来(笑
…当時と同じ道も少し歩いてきます♪

京都は、ふ ふ ふ(爆

カメラ構えながら、清滝でかわsいやいや、紅葉狩り(^^;

河原町御池de晩御飯のお店も予約済み☆

っじゃ(^_-)-☆
Posted at 2009/11/19 20:40:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記

プロフィール

「画像掲載テスト http://cvw.jp/b/201173/42617801/
何シテル?   03/17 22:24
いろいろ好きなことを精一杯楽しんできましたが ふと振り返ると、、、だいぶんシンプルライフになってきましたね!歳かなぁ?洗車&週末の車いじりはしみじみ継続中でー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

てんこもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 10:56:03
天使の囁きを聞く集い 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:41:52
 
いなかろほ サン♪ 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:39:23
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
あたしゃ、まだ一回も新車に乗ったこつなかけん 欲しいとよ・・・ あー・・・そうですね。え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年前に新車で購入。家族みんなで使ってます。非常に便利♪使い勝手良し(^^ゞ 燃費もいい ...
GMC サファリ GMC サファリ
カナダに行った時にレンタルして。 ラクでいい車だと思いまして。 で、縁あって乗る事にしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買ったクルマ。 バイトしまくって、やっと買った。お陰で一年ダブった…よき思い出の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation