• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っぴーな☆のブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

エナガⅡ

エナガⅡRAW現像のソフトを変えてみました。
○コンのキャプチャ○X(汗

ハッキリいって、使いづらいですぞ!!!

ってなワケでこの時間までごにょごにょしてます(泣


画像はエナガ。

見上げる位置に群れが来て、それで尾羽の部分のみ
透過光で輝いていました。

それが何羽も、、、くるくるくりーん♪キラキラぴかりーん☆
かわゆく美しい(≧∇≦)☆

光がキレイに振れてましたが、、、なんとか入ったのは一羽。
一小節のみ(笑

これで数羽の光尾羽が撮れてたらなぁ…( ̄¬ ̄;)アセアセ

Posted at 2010/06/22 02:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | とりぱん | 日記
2010年06月20日 イイね!

帰宅しました♪

帰宅しました♪都合、3日ほども山篭りしてました(^^;;;
じっくり向き合いますと、じっくりとお題目をいただけて、、、(汗

これがまた過分にも楽しくて
またしても充実した週末、ただ感謝のみで御座るよ(苦笑

件の鳥鳴く声を親子で聞き得たこと。
現地恐らくは初見の猛禽を収めたこと。
カラスとオオタカの闘争を間近にしたこと。
子育てに必死の時季を思うサマ見納め、、、かつ人の浅ましき行いを顧み(以下略

兎に角。

夜もすがらの物語もあったりして、
恐らくはまた来月も行ってしまうのでしょう、、、ただ笑うしかありません(^^;

画像は、湖畔での一枚。

エゾ春ゼミの啼く声染み入る湖岸樹林帯、
つと、エナガの群れが渉って来ました。
なかに拙い動きの者も、、、ヒナでした♪巣立ち雛(^^ゞ

親は辺りを飛び回りながら、給餌していました。
甘え、羽を震わせて喜ぶヒナ。

なんとか苦心、工夫の絵を収めることが出来ました。

、、、がさ藪の中を切り取るのは大変(本当
やぶ蚊には散々な目に(T_T)カユイ

この時季、ヒナはたくさん出てます♪
おすすめです(^_-)-☆

Posted at 2010/06/20 22:26:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | とりぱん | 日記
2010年06月13日 イイね!

空振り三振もまた清々しく、、、(ノД`)シクシク

空振り三振もまた清々しく、、、(ノД`)シクシクどうにもこうにも撮りたくて

ウズウズウズウズウズウズウズウズ

っだぁーーo(`ω´*)oッ!!!

思い立って金曜の夜23:30には愛車に乗って、、、アホです(^^;;;

でも、世の中不思議なもんで
自分独りかと思ったら、そこら中にそんなオッサンいるんですね( ̄∇ ̄;)~☆

まさしく同じ時刻に同じ方面、目的でクルマ飛ばしてる奴とか
すでに南房の港で夜釣りにふけってるの、とか、、、(笑

そして目的地には無事4時前に到着、、、?すでに空は白み始めてる。
暫し湖畔&空の色変わりを眺め…思わず口ずさんだのは、井上陽水でした(苦笑
♪思ったよりも夜露は冷たく、、、まったく場違いオンチで(。_・☆\ バキ

湖畔ではカッコーやキビタキの囀りもよく通ってます☆
自分も更に奥まで車を進めます。
やがて。
クルマを止める場所を定め、アンブッシュの態勢を整えます。
かれこれ30分ほど?
朝靄にけむる森の奥、無音の寂地にナニカの声が、、、

ひ~ろろろろろろ~↓妖精のよう?神秘な歌声。海なら間違いなくセイレーン、でしょうね(^^;ヤヴァイ

いました!アカショウビンです(^^)vまだ遥か遠くですが、どうやら行ったり来たりしている様子。
30分ほども待ったのですが、、、なかなかコチラへ移ってきません(反対側時は湖なので必然こちらに来るハズ)
しびれを切らして、ゆるゆる前進。耕作放棄地で見渡して聞き済まして・・・まだ遠くで鳴いてます(-_-;☆
うーん、もう少しか?前の森を目指して前進路を定め、カメラかついで、、、と、突然に鳴き声が迫ってきます!!!
あ!Σ( ̄□ ̄;)!!!

と、思った瞬間に 頭上を越えていく紅の飛翔体・・・豚じゃないで(。_・☆\ バキ

カメラを向ける間もなく呆然…振り返ると杉の大木てっぺんからちょと下の枝で、、、それも束の間
また鳴きながら、靄の中に消え去って行きました(号泣

これが大変苦しい難行苦行の始まりでした('∀`;)
声を追い、標高差50メートルを一気に登りつめるトレースしたり、尾根道から降りてまた登ったり orz

正午までには足元フラフラで草臥れ果ててしまいました・・・が、また鳴き声が聞こえちゃうんですよねぇ(汗
モウ帰ろうかなぁ・・・ぴろ~ろろろろ~↓
いや、もう少し頑張るo(`ω´*)oッ(一時間ほど沈黙)
やっぱモウ帰る!・・・鳴き声する♪

どんだけ弄ぶのよ(ノД`)シクシク

結局、姿を見たのは最初の一度きり。アトは全て深い森の中からで、決して出てきてはくれませんでした(涙

高速に乗る前に暫し仮眠。日もとっぷり暮れる頃に帰り始めました。
帰路。
不思議なほどに徒労感、はないんです。決して満足する結果ではアリマセンでしたが、次にこそ!!!
o(`ω´*)oッ

・・・あの歌声をナマ聞いちゃうと、モウどうしようもないんです(苦笑

ようつべ、にもありましたのでいちおう(^^ゞ
 <object width="480" height="385"></object>

他には何にも撮らなかったの?
いえいえ。でも鳥はボツでした。



帰路に着く前、眺めた落陽に今一度!の決意を(くどい


周りから呆れられるほどに、はまり込むシュミの道?
来週はどないすんねん(^^;;;


Posted at 2010/06/13 21:47:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | とりぱん | 日記
2010年06月04日 イイね!

今朝の画像、、、

今朝の画像、、、朝4時過ぎ。

親は何回も餌を持って徘徊します。

が、カンジンのヒナが出てきません(汗

どうした?なにが??

あとを引きずりながら、池を後にしました。
Posted at 2010/06/04 23:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりぱん | 日記
2010年06月03日 イイね!

巣立ち、、、♪

巣立ち、、、♪実は、今週は毎朝いつもの池に出向いてます♪
だいたい5時~6時から7時くらいまで(^^ゞ

狙いは。

キビタの消息&カワセミ一家の巣立ち(^_-)-☆

キビタ、いません(-_-;☆
もっとイイトコに行っちゃいました(ノД`)シクシク

カワセミ一家は、、、昨日も???だったんですが
本日堂々と巣立ちしてました(≧∇≦)☆

手前の一家には仔っこが一羽。
奥の一家には三羽。
すでに5時の段階で池に出て親から給餌してもらってます。
・・・たぶん、マダこれから出てくる仔もいるのかと(*^-^*)

まぁ、あまり刺激しないように、殆ど眺めてましたが
対岸での給餌は、、、少しだけ撮らせてもらいました(^^ゞ

可愛い(*´д`*)♪

エナガも巣立ったし、シジュウカラも忙しない(笑

子育てまっ最中!

朗らかなイチニチになったでござるよ(^o^)/

Posted at 2010/06/03 22:25:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | とりぱん | 日記

プロフィール

「画像掲載テスト http://cvw.jp/b/201173/42617801/
何シテル?   03/17 22:24
いろいろ好きなことを精一杯楽しんできましたが ふと振り返ると、、、だいぶんシンプルライフになってきましたね!歳かなぁ?洗車&週末の車いじりはしみじみ継続中でー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てんこもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 10:56:03
天使の囁きを聞く集い 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:41:52
 
いなかろほ サン♪ 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:39:23
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
あたしゃ、まだ一回も新車に乗ったこつなかけん 欲しいとよ・・・ あー・・・そうですね。え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年前に新車で購入。家族みんなで使ってます。非常に便利♪使い勝手良し(^^ゞ 燃費もいい ...
GMC サファリ GMC サファリ
カナダに行った時にレンタルして。 ラクでいい車だと思いまして。 で、縁あって乗る事にしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買ったクルマ。 バイトしまくって、やっと買った。お陰で一年ダブった…よき思い出の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation