• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っぴーな☆のブログ一覧

2010年03月16日 イイね!

体内時計の目覚め

体内時計の目覚め3月15日は月曜日でした。
…当たり前ですね(^^;;;

この日は紀元前44年に
ローマ元老院においてユリウス・カエサルが暗殺された日、
でもあります。

本当は所属するラグビークラブの創立記念日、
という認識が強いのですが読書の影響…(^^ゞ

ローマ人の物語、おすすめです♪

実はこの月曜日から
朝は5時前に目覚めるようになりました。

今まではどうやっても6時過ぎ(苦笑

思い返してみると夏は普通に5時前でしたし、
秋口以降、いつのまにか遅くなっていたようです。

やっと、自分のカラダ自身も春到来♪
ウグイスの鳴き声も徐々に音痴を脱しつつありますしね(苦笑

画像は在庫から。

ビギナーズラック、をしみじみ感じさせる画像です。
今じゃこんなん撮れませんやぁ(滝汗

大都会の誰も居ない公園で。
求愛給餌も間近で見させていただいたのでした。

Posted at 2010/03/17 09:41:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | とりぱん | 日記
2010年02月19日 イイね!

仕事の一区切り

仕事の一区切りスタッフの奮闘により本日のプレゼ無事終了~♪
…良かった(^^;;;

本来の納期は来週。
それが一週間前倒しになってしまったのは
ウチの役員の勘違いから(汗

先方も来週を望んでたのに…だから余計にキビシイ指摘もあったりしましたが、
まぁなんとか(^^;

画像はエナガです♪

樹液?のところに拠ってましたが、飛び立つところをパチリ☆
さぁて、オイラも飛び立とう…ヽ(´ー`)ノ…

だったのですが。
今逝っちゃうと、かなりヤヴァイ環境に…仕事も家庭も(核爆

すんでで踏みとどまりまして回避しました(^^ゞアブネー

…チケット、どうしよう( ̄¬ ̄;)アセアセ
Posted at 2010/02/19 00:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | とりぱん | 日記
2010年02月11日 イイね!

九十九里浜へ鳥を見に…

九十九里浜へ鳥を見に…お天気も悪く、
冷たい風がぴゅうぴゅうの午後。

ちょいと九十九里へ珍鳥?見に行ってきました。

←ユキホオジロ、という鳥だそうです。

が、遠くにいますのでこんな雰囲気(汗

最初見たときは、…インコ。

そうオカメインコ(パイド)かと思った( ̄∇ ̄;)?

この鳥を見に来ていたのは物好き?なバーダー4名。
そして周りにはたくさんのサーファーさんたち…あ、鳥には無関心っすね(汗

寒さも何のそのマリ(核爆
がんがん波にノッテらっしゃいました(^^;サムー!

そして
帰りがけのいつもの公園では、ワンチャンス・・・

シグマ170-500 (400) 

ちょっとウレシイ、少しの進歩(^^ゞ
これでもっと頑張れるっスよー♪

家に帰ってからは…援軍バズーカの組み立て…


AFデジボーグ、でありんす。換算1500ミリ相当の望遠レンズ♪
しかもAF!
なんですが、、、テストがまだ終わってない状態(汗

これから煮詰めていかないとイケないのですが、それもまた楽しみ!
ということでイマこちょこちょやってますo(^-^)o

マタおもちゃが増えてしまいましたっ(≧∇≦)!
Posted at 2010/02/11 21:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | とりぱん | 日記
2010年02月07日 イイね!

いつものお池で撮り比べ・・・

いつものお池で撮り比べ・・・昨晩らの引き続きでカメラ&システム談義に
花の咲く鳥撮る散策でした(^^ゞ

←ジョビ君はお誂え向きのところで(苦笑

彼のお陰で、他の鳥さんも緩くなってるのか?
結構近いところで撮らしてくれます(アリガタヤ~

ところで今日のシステムは

びやしん:ニコンD200+AF-I 300 f2.8x1.4 jpegであり、
チームコムスメ:ニコンD300+AF-S 500 f4.0x1.4 jpeg+Low というパターン。

これでイチニチ比べてみましょうよ~、ということだったのですが(汗

最初のフィールドでしたのでまぁ、思い思いに撮って見ました。
ルリビのみ、比較のために(^^ゞ

ルリ君もかなり近くで撮らしてもらえますので、どうかなー?
まずは、D300


そしてD200


使用レンズの差、倍率が違いますのでその差はあります・・・が、
どうもそれだけでは、全然ないような(^^;;;

っていうか、全然違いますね(汗

あ、その他の、モズ、ハシビロガモ、シロハラなどの画像はコチラで御覧くださいませ~(^o^)/

・坂田が池フォトギャラリー
Posted at 2010/02/07 22:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | とりぱん | 日記
2010年02月06日 イイね!

いつもの公園で・・・

いつもの公園で・・・
必死に(苦笑)トビモノの修行です。

← むずかしい、の一言(^^;;;



カワセミ君はばんばんダイブしてくれるのに
遠すぎて、全然。

もっと近くに…そうゴーヨン(500ミリf4)とかロクヨン(600ミリf4)あれば…

でも高すぎ(爆

楽勝に100万馬力。鉄腕アトムか(汗

システムで三脚まで含めると…財務大臣には云えんわな(ノД`)


本日のモズさん、ミコアイサさんについては

フォトギャラリーでヨロシクお願いします♪
Posted at 2010/02/06 23:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | とりぱん | 日記

プロフィール

「画像掲載テスト http://cvw.jp/b/201173/42617801/
何シテル?   03/17 22:24
いろいろ好きなことを精一杯楽しんできましたが ふと振り返ると、、、だいぶんシンプルライフになってきましたね!歳かなぁ?洗車&週末の車いじりはしみじみ継続中でー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てんこもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 10:56:03
天使の囁きを聞く集い 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:41:52
 
いなかろほ サン♪ 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:39:23
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
あたしゃ、まだ一回も新車に乗ったこつなかけん 欲しいとよ・・・ あー・・・そうですね。え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年前に新車で購入。家族みんなで使ってます。非常に便利♪使い勝手良し(^^ゞ 燃費もいい ...
GMC サファリ GMC サファリ
カナダに行った時にレンタルして。 ラクでいい車だと思いまして。 で、縁あって乗る事にしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買ったクルマ。 バイトしまくって、やっと買った。お陰で一年ダブった…よき思い出の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation