• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っぴーな☆のブログ一覧

2006年10月12日 イイね!

洋上で束の間、休息

洋上で束の間、休息一昨日の早朝に帰国し、そのまま出勤(>_<)☆
昨日の勤務後にあわただしく荷造りしてそのまま乗船
船中爆睡しておりまして、ふと気付くとモウ夕方です。
はるかに見えるのは道南の山並みか…♪





しかし、深夜便のフェリーはレストラン営業も無く

読書と入浴には最適ですが、
なんとも、ねぇ…

(このお風呂は意外と寛げましたが)

まぁこの時期、乗客も大半が定期利用者のようですし
旅客は(乗用車で確か9台だったかな?)少ないですね

上陸後は、ススキノへ直行しましたが
日ハムが優勝キメてたんですねぇ、一部のスポットで
異様に盛り上がってましたっけ(カメラも入ってた)
デモ寒いっすよ!早くお店に入って美味しいもん食べましょ♪

Posted at 2006/10/22 10:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉旅 | 日記
2006年09月09日 イイね!

身近にあったよ、ありました!

身近にあったよ、ありました!やー…(^^ゞ
あっという間に一週間が過ぎ、本日はナント!
何もする事がナイ。
明日は仕事で寛げないこの土曜日。

んーん、買い物にでも…そうだ!
来月のイベントをいっそう楽しくするツールの検討に行こう!

と、車を走らせていると何故か辿りついたのは「大和の湯」
…温泉じゃん(^^;;;

そーなんです、ここ成田にも温泉が…
といっても加熱してマス(^^ゞ

あーんまり近すぎて「行く気にもならない温泉」
だったのですが、まぁ置いといて(汗

あー、昼間なのに駐車場、かなり混んでますよ(困 
…よほどヒマジンいるんだなぁ(^^;;;

おー入り口から何かが違う気配?
…雰囲気いいですよ?期待しちゃいまふー♪

あぁ、お子様入場できないのね…
オトナのタメの温泉っすかぁ(良い感じ♪

館内の装飾もいいですねー(ホムペ参照してくらはい
シテ、温泉。
…(^^ゞ…♪…バンザーイ!でございます。ハイ(^^ゞ
茶褐色(しょうゆ色?)のお湯がなんとも…浴感お肌につるつるぬるぬるして滑らかで。いやー、この感触はnaoyrqn(音声遮断想像一任)mdqrpvuw3783wlw以来であります!

そして循環かと思いきや、微妙に工夫されていて…半循環?
この辺の施工には温泉さんの薀蓄もあるようですので
そちらを確認…こだわってますね!
カルキ臭はほとんどしないですし。

とにかく、日暮れまで(稲刈り間近の黄金田、その向こうに印旛沼、そして富士山の遠景…)
露天にて寛いでしまいました(^^ゞ



湯上りの極めつけは、お食事どころです♪
さりげなく区割りされたスペースが非常に寛ぎやすく、
思わず座りたくなるようなお席でして。
ここは、本当に成田の田の中か?
自分がどこにいるのか怪しくなります。

ここでビールにありつけない(運転涙)のは残念ですが、
丹精込めたお料理がお手ごろ値段で…(^^ゞ
そば御膳…1380エン。お値打ちです♪
いただけます。満足です。

思わず長居をしてしまいましたが、
次回はウチの連中を誘って来たいと…
モチロンその中には、
下戸が一人混ざるのは偶然の必然っすネ(^^ゞ

あれれ?イベントツールの検討してない(爆)
ま、いっか!(^^;)

(Sep.2006)
関連情報URL : http://www.yamatonoyu.com/
Posted at 2006/09/09 22:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉旅 | 旅行/地域
2006年08月19日 イイね!

童心に帰る小旅行Ⅱ…

童心に帰る小旅行Ⅱ…本日は二日酔いいやー良い天気でサイコーです♪

川で(小国川)で川遊びです(^^ゞ
最初は、諸注意能書き多くてだらけ気味のジャリども…
水が冷たいと、ぶーぶー言っておりましたが…

入ってハイ!になるのに5分かかりませんでした(^^ゞ
飛び込みスポット見つけて、
だばんだばん、飛び込む飛び込む♪
ま、こちらもつられて弾けまくりましたが(^^ゞ
?あぶなくね?
流されないように入念なチェックはモチロンしてありますので
ご安心を(というか、地元の皆さんの協力で♪)

そして夏休み宿題完璧バージョン!

水生生物観察会…単に虫取り、魚とりっす♪
童心に帰れまっせー!
子どもそっちのけでヤッテル奴いましたもん(^^ゞ

ビール飲みテー(>_<)!
Posted at 2006/08/21 19:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉旅 | 日記
2006年06月06日 イイね!

喜連川温泉

喜連川温泉ふらっと
本当にふらっと車を走らせて3時間ほど。

喜連川温泉のもと湯温泉に行ってまいりました。
立ち寄り温泉の訪問件数を伸ばしたいだけだったので、
まったりちんたら訪れたところ…

目が…ゴシゴシ? うーん、はぁぁぁ???
ナンデスカ、この車は!

い、イニシエのオート三輪とはこのことか?
しかも現役。
車検証票が妙に新しい(でもナンバーは、栃6せ××××)

コレ見ちゃうと。
風呂に入っても湯に気持ちが入らない…(^^;)

ダレダ?この風呂に入っている誰がオーナーだ?
あの爺さんか?いやいやこっちの豪気物持ちおやじか?

40年ものでしょうか…製造メーカどこ~?

びやしんの湯上りには すっかりとお帰りになっておられますた。はい。

Posted at 2006/06/06 21:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉旅 | 日記

プロフィール

「画像掲載テスト http://cvw.jp/b/201173/42617801/
何シテル?   03/17 22:24
いろいろ好きなことを精一杯楽しんできましたが ふと振り返ると、、、だいぶんシンプルライフになってきましたね!歳かなぁ?洗車&週末の車いじりはしみじみ継続中でー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てんこもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 10:56:03
天使の囁きを聞く集い 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:41:52
 
いなかろほ サン♪ 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:39:23
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
あたしゃ、まだ一回も新車に乗ったこつなかけん 欲しいとよ・・・ あー・・・そうですね。え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年前に新車で購入。家族みんなで使ってます。非常に便利♪使い勝手良し(^^ゞ 燃費もいい ...
GMC サファリ GMC サファリ
カナダに行った時にレンタルして。 ラクでいい車だと思いまして。 で、縁あって乗る事にしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買ったクルマ。 バイトしまくって、やっと買った。お陰で一年ダブった…よき思い出の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation