• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っぴーな☆のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

さっそく家内接待エムズスタイル♪

さっそく家内接待エムズスタイル♪別に他意はございません…とも(^^;;;

家には誰も居ませんでしたので
二人で晩御飯に♪

いつものエムズスタイルさん(*^-^*)

←TOMISATO海鮮サラダ

北海道産のホタテ、イカ、エビなどが
どどーんと入っており、
それを件のTOMISATOドレッシングで♪

見た目も爽やかですが、本当に良く出来たソースです(^¬^)オイシイ☆


飲み物はモチロン…かーちゃんが、生ビール♪ アタクシは、ジャスミン茶(^_-)-☆

黒毛和牛スネ肉香辛料煮

タレが辛…ですが、後からやってくるタイプですね!パクチーとの相性も抜群で何よりビールに…

ふふふ、この辺は確認済みですので奥様大満足ヽ(´ー`)ノ

牡蠣の湯引き…えーと(^^;;;


り料理名忘れた( ̄∇ ̄;)~☆

ワ忘れるほど美味しかったんですワ(苦笑
新鮮なカキ、ぷりっぷりに仕込まれて、ソース(多分ナンプラー入ってル?)にひたひたと…
白髪ネギ、パクチーも添えられて なんちゅうか本中華デス(^^;;;

この他にエビチャーハンをお願いして,二人満腹口福な晩御飯をし遂げてまいりましたo(^-^)o

…これで明日も家で精出せば、いいんですけどね。
お天気次第で「フィールドテスト!」とか行っちゃうんで、元の木阿弥(チーン
わかっちゃいるけどヤメラレナイ(*´д`*)♪

Posted at 2010/02/28 01:05:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い道楽 | 日記
2010年02月24日 イイね!

祥華餃子館のおいしさよ♪

祥華餃子館のおいしさよ♪ここは
中国からいらっしゃった小姐の
餃子が評判のお店です。

ちょっとした賄い料理も美味しくて
こじんまりと良いお店です(^^ゞ

同僚とよく行ってしまうのは
決してシャォチェの魅力だけではありません(汗爆

それが証拠に今晩は家族4人で…

異口同音に「うまい!」といったのはこの餃子(^¬^)☆

なんともジューシーで、アツアツのハフハフです(笑

一皿290円爆安なり。

あっというまに5皿を積んでしまいました♪

ナマビールも7杯飲んで、他に6品ほど注文して諭吉未満☆
おすすめですね(^_-)-☆

Posted at 2010/02/26 00:17:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い道楽 | 日記
2010年02月22日 イイね!

エムズスタイル

エムズスタイルなぜ、ここの料理は美味しいのだろう?
ふと考えてしまいました。

料理が上手いとかそういう次元ではなく、
食材に精通している…もちろんそれはあるのでしょうが。

久しぶりの訪問だったのですが
やはり中華はここ、エムズスタイルさんですワ♪

なんで?
と、人問わば都鳥(爆

しっかりと一つ一つの料理が置かれてい、
その組み合わせで即妙の調べが聞こえてくる…のかな(爆汗

本日はパクチーの扱いが素敵でした。
南国ではありふれた食材ですし、特有の香り故に好みも分かれるのでしょう…けど
ストレートなパクチー扱いが大半の中で、
味の膨らみを感じさせるもてなしでした♪

ソースとの絡みも十分に、オイシイ(^¬^)

え?〆はどうしたって?

…半ライスをお願いして、牛すね煮込んだ香味ソースの「残り」+パクチーで…えへ♪
お相伴の皆様に気付かれぬうちにサクサクと(^o^)/

あ~美味しかった(≧∇≦)!

Posted at 2010/02/22 23:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い道楽 | 日記
2010年02月14日 イイね!

お昼に芭蕉庵でお蕎麦をいただく

お昼に芭蕉庵でお蕎麦をいただく今日は一日ドライブ♪

もちろんデジ防具のテストも兼ねてましたが
日和だけは何よりでした(汗

なにをしていたワケでもないのですが、被写体がマッタク姿を見せてくれないので(爆
精神的にグッタリと(ノД`)シクシク

こういうときには、食事をして気分転換!
そう、お昼を少し過ぎましたが回り道して 芭蕉庵さん に(*^-^*)

久しぶり!欲張りなアタクシは二色蕎麦の大盛りです…せいろとあらびきの二色ですね(^_-)-☆

いつも美味しいお蕎麦を出していただける芭蕉庵さん、今日もさすがのお蕎麦…
ところが味わいが以前と微妙に違います。
おいしさが少し変わった・・・かな?
清新溌剌の味わい、というよりは古雅な、というべきか…

落ち着いた渋めの美味しさでしょうかね、これが熟成というのかなぁ?
ちょっと恥ずかしくてその旨は亭主殿には聞けませんでしたが、
美味いお蕎麦に変わりはありませんので、鼻腔馥郁、このお蕎麦の風味を楽しみつくして
ココロに和みを得てまいりました。

冷酒を飲みたかったなぁ…(^^;;;

二色蕎麦、あらびき


二色蕎麦、せいろ


Posted at 2010/02/15 00:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食い道楽 | 日記
2010年02月08日 イイね!

そういえば久しぶりのお蕎麦だった(汗

そういえば久しぶりのお蕎麦だった(汗昨日のお昼は宗吾でお蕎麦でした。

宗吾といえば、甚兵衛蕎麦(^¬^)♪

特に香り引き立つ、という訳ではないのですが。

でも瑞々しいというか、喉越しがひんやりと気持ちよく啜れます。うん!

普通に二枚は食べてしまいますが、画像ので一枚。

二つを一緒に持ってくる、ではなく食べ終わるくらいでモウ一つが参ります(^^ゞ

おつゆは濃い口甘目かな?お蕎麦に合って美味しいんですよねぇ…

また、蕎麦食べ歩きが始まりそうな予感です(^_-)-☆
Posted at 2010/02/08 22:46:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食い道楽 | 日記

プロフィール

「画像掲載テスト http://cvw.jp/b/201173/42617801/
何シテル?   03/17 22:24
いろいろ好きなことを精一杯楽しんできましたが ふと振り返ると、、、だいぶんシンプルライフになってきましたね!歳かなぁ?洗車&週末の車いじりはしみじみ継続中でー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てんこもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 10:56:03
天使の囁きを聞く集い 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:41:52
 
いなかろほ サン♪ 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:39:23
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
あたしゃ、まだ一回も新車に乗ったこつなかけん 欲しいとよ・・・ あー・・・そうですね。え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年前に新車で購入。家族みんなで使ってます。非常に便利♪使い勝手良し(^^ゞ 燃費もいい ...
GMC サファリ GMC サファリ
カナダに行った時にレンタルして。 ラクでいい車だと思いまして。 で、縁あって乗る事にしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買ったクルマ。 バイトしまくって、やっと買った。お陰で一年ダブった…よき思い出の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation