• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っぴーな☆のブログ一覧

2006年10月14日 イイね!

紅葉→温泉旅に比重傾斜(^^ゞ

紅葉→温泉旅に比重傾斜(^^ゞ国民宿舎雪秩父は、かなり高地にあります(^^ゞ
夜中の露天風呂は、根性の世界(^^;;;

内風呂から距離がありますので
最初の露天に飛び込むまでかなり焦ります(寒いし
実際、飲んだ後に行ってしまい
本当に「逝って」しまうかという必死な気分で入湯しても
心から「楽しめません」て(^^;;;

で、朝になってから…
と思ったのですが、朝のほうが「霜」が降りてたりして
さらに(>_<)☆

まぁ、入ってしまえば極楽極楽~♪
えー眺めにえーお湯ですなぁ…まったり

さて本日。天気は良いのですが、風が猛烈に…
ニセコパノラマライン、神仙沼散策は
体感温度がかなり低下でアブナイのでパス!
一気に日本海側の岩内までかけおります。お目当て?

岩内市街をぬけて雷電温泉を目指します。温泉三昧、5湯目でございます(^^ゞ
と、対向車が意味ありげにパッシング!
これも車載ムービー(^^ゞ

用心の為に車速だうん!
いえいえ、決して制限速度はオーバーしてませんが
念のためデス(^^ゞ

…いました!対向車線側ですが
「捕まえたる!」のオーラ出まくってるのがイマシタ!
先方から、アイコンタクト目線圧力感じましたが
びやしんとしましては
あまりお付き合いをしたくない方々ですので
やんわりと「無視」!さらりと流して通り過ぎます~♪
早く温泉入りたいし(^^ゞ

雷電温泉は、かとうさんの露天風呂。♪
日本海を眺めながら。半露天ですが、潮騒で♪
お湯が柔らかく、いつまでも入っていたい。
あー。ここはお泊りしたいです。
鄙びていて。静かで(^^ゞ

これだけ温泉に入っていると
さすがに「お腹が」減ってきます(苦笑
しかしお昼にはマダ多少の時間的余裕…調整を兼ねて倶知安峠に
SLの写真を撮りに行ったりしました。

高校生の頃は「鉄っちゃん」だったびやしんです。

お昼の余市は柿崎食堂。
お昼時だと行列が出来てしまいますが
意外とサクサク入店できますので最後尾につきました。
…ここ、かなり知られてきてしまったようです。

本日のご注文(^^ゞ

値段は昔とそんなに変わらないかなぁ…
ちょっと、貝刺し系は上がり気味か?
イカの250エンはさすがですね!

いくら丼だす♪

ンで、貝刺3点
まいうーっ!(^¬^)
…(午後に続く~)…
余市で食欲を満たしまして
小樽に向かい、高速にて恵庭渓谷へ…
順番、むちゃくちゃな紅葉めぐり(苦笑
白扇の滝。

やはり、葉が落ちてしまってますね(残念
そして更に支笏湖へ向かいます。
途中で少しいー感じの紅葉に出会いました(^^ゞ
3
そして今日も一日、陽が沈み…

友の住む街を目指してがんがん走ります。
200キロくらいかな?
途中の峠で、
「っだぁー!!!」って叫んでしまったのは
ナイショです(^^;;;

…orz


Posted at 2006/10/22 13:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉旅 | 旅行/地域

プロフィール

「画像掲載テスト http://cvw.jp/b/201173/42617801/
何シテル?   03/17 22:24
いろいろ好きなことを精一杯楽しんできましたが ふと振り返ると、、、だいぶんシンプルライフになってきましたね!歳かなぁ?洗車&週末の車いじりはしみじみ継続中でー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 56 7
891011 12 13 14
15 16 17 1819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

てんこもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 10:56:03
天使の囁きを聞く集い 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:41:52
 
いなかろほ サン♪ 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:39:23
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
あたしゃ、まだ一回も新車に乗ったこつなかけん 欲しいとよ・・・ あー・・・そうですね。え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年前に新車で購入。家族みんなで使ってます。非常に便利♪使い勝手良し(^^ゞ 燃費もいい ...
GMC サファリ GMC サファリ
カナダに行った時にレンタルして。 ラクでいい車だと思いまして。 で、縁あって乗る事にしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買ったクルマ。 バイトしまくって、やっと買った。お陰で一年ダブった…よき思い出の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation