• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っぴーな☆のブログ一覧

2008年06月23日 イイね!

ムーブのお陰で再訪♪

先週、金曜土曜の那須ツァー

土壇場で325→ムーブに車両チェンジ(^^;;;
当初の予定が大幅に狂ってしまいました(T_T)

まぁブン回すクルマではないですし
巡航速度が落ちるのは致し方のない事で・・・。

金曜は、立ち寄り空いてるだろうと
塩原元湯プランだったのですが
那須直行、チェックイン後に源泉鹿の湯へ入湯(^^ゞ

ココは何回お邪魔しても良い感じデス♪
湯船は・・・男湯では

41→42→43→44→46→48

という湯船があります(^^;;;
他にもかけ湯と打たせ湯がありますが湯船はそんなもんですね。

41~43辺りは混み具合でお好きなところ♪
44はチト熱く感じる?でもナカナカ乙です(^^;)

46は、瞬間ひんやりと感じます。入る時間はきっちりしたいです(^^ゞ
ちょとヤヴァイ(;´Д`)ウッ…

48は最早論外。火傷します。湯に触りたくない感じ(爆

ここでかれこれ1時間。湯浴みして右足の感じも良くなったような(^^;;;

晩酌は那須のお酒を所望して(^¬^)テンタカ!

コレの前に生ビール一杯は頂いておりますのでご安心を(^^;;;

翌土曜日。
最早、福島まで周遊する気力も無く(ノД`)
朝の露天でカエルのバカップル見た後は2時間ほどもコーヒー飲んで寛いで。
近場で好きな湯、高雄温泉おおるりさんにお邪魔することに♪

おおるりサンの立ち寄り入浴は11時からでした。
勘違いして10時にお邪魔(^^;;;
露天風呂のみですが、快く応じてくださいましたm(_ _)mアリガトサンデス

当然独り占めの、露天風呂♪


この源泉から流れ出る湯が


湯船を満たし、色彩を与え、我が心を癒してくれます♪

放蕩の湯彩♪

この午前中だけで2湯ハイってマス(^^ゞ
欲張ると体に・・・でも欲張ります(爆

まずは塩原・・・400号沿いで蕎麦のお昼♪

そば処延四郎さんです。

お品書き

テラス席。川面でのセキレイやハグロトンボの飛翔を愛でながら♪

大ざる1000。食べ応えあり!

天ざる1000。野菜が滋味。大根の天ぷらは風変わり♪

で、住所と電話。ハシ袋デス(^^ゞ


午後になって、今回のラスト入湯
元湯を回避して寺の湯&むじなの湯へ(^^ゞ

寺の湯。
なぜか誰も入っていない。ラッキー!

奥の湯船は・・・誰かが薄めてくれた?
適温でした(たぶん43度ほど)
手前は。
熱すぎ!足首までも入れない。48度か?

むじなの湯

むじなの湯は男女別。
この階段下りて(屋根が見えてます)
熱さは、ソレは素晴らしいものです。
どういうわけか7~8人満員御礼?寺の湯はガラガラだったのに・・・

はぁ~ダイマンゾクの週末でした(^^ゞ

入湯新規開拓・・・ orz
Posted at 2008/06/23 01:35:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉旅 | 旅行/地域

プロフィール

「画像掲載テスト http://cvw.jp/b/201173/42617801/
何シテル?   03/17 22:24
いろいろ好きなことを精一杯楽しんできましたが ふと振り返ると、、、だいぶんシンプルライフになってきましたね!歳かなぁ?洗車&週末の車いじりはしみじみ継続中でー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12 34 567
8 9 10 11 12 13 14
1516 17 18 19 20 21
22 23 2425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

てんこもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 10:56:03
天使の囁きを聞く集い 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:41:52
 
いなかろほ サン♪ 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:39:23
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
あたしゃ、まだ一回も新車に乗ったこつなかけん 欲しいとよ・・・ あー・・・そうですね。え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年前に新車で購入。家族みんなで使ってます。非常に便利♪使い勝手良し(^^ゞ 燃費もいい ...
GMC サファリ GMC サファリ
カナダに行った時にレンタルして。 ラクでいい車だと思いまして。 で、縁あって乗る事にしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買ったクルマ。 バイトしまくって、やっと買った。お陰で一年ダブった…よき思い出の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation