• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っぴーな☆のブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

秋田わか杉国体応援

秋田わか杉国体応援秋田に宿が取れず、
岩手県の花巻温泉から出撃!

アサイチ八時半からの試合の応援(^^ゞ

現地合流組も含めて総勢130名ほどか?
鳴り物仕込みも万全に臨んだっス♪
…若干の(応援団長!)二日酔いがおりましたが

そんなのカンケーねぇ!!!って感じで
初回から9回まで
途切れる事ない応援で踏ん張り!
選手もそれに応えるかのよう
ひたむきプレーの連続…(^^ゞ

結果は 0-1 (ノД`)シクシク

一安打では、いかんともし難し。
何はともあれ、お疲れ様でしたm(_ _)m

今はゆっくりと憩ってください(^^ゞ

また来年…

しかし、帰りのバス8時間はツラカッタ orz





Posted at 2007/09/30 22:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2007年09月29日 イイね!

岩手の温泉へ

岩手の温泉へ早朝からバスに揺られ、
ひたすら北上(^^ゞ

夕刻、やっと花巻温泉に到着しました。

団体約40名ほど。
昔ながらの「温泉ツァー」みたいですね♪

ひと風呂浴びたら宴会です。
明日の応援?練習もあるし(爆

明日は5時おき、6時半には出立です。

ほのかに紅葉の香りがし始めた花巻温泉(^^ゞ
Posted at 2007/09/30 22:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉旅 | 日記
2007年09月27日 イイね!

アッパマン!

アッパマン!現在、びやしん号にはビルBTSキットを
組んであります。

Fアッパーは純正そのまま
ロアコンM3Cであります。

長年使っているFアッパーではありますが
グリスアップしてから不満はアリマセンでした。
(落ち具合もイイ感じだし♪)

でもね(^^ゞ

やっぱ、少し変えてみたい(爆

Fアッパーマウント変えてみます。
M3Bはずっと以前からストックしていたもの。
M3Cはついこの間、カツさんに譲っていただいたもの。
ロアコンがM3Cですし
Cで行ってみようとヽ(´ー`)ノ~♪

M3Bは純正の面影を残してますね!
ゴム(エラスティック?)の部分もかなり大きくて
純正からキャスターを増やす方向に転じたのが
よく判ります。
M3Cは…形状が全然違います。
ゴム部も少なく細身です。

装着したら。
どんな味(足)になるのかなぁ(^^ゞ

早くメンテしたいですぅ♪


Posted at 2007/09/27 20:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年09月26日 イイね!

サンルーフの破損パーツ…

サンルーフの破損パーツ…サンルーフの機能。

①後方へスライドして全開
②リヤがチルトして内装パネル半開

この二つが通常できます(^^ゞ

先々週辺りの ばきっ! という
破壊音と共に…何かが壊れ…

で、②の部分でチルトだけ出来ません(ノД`)シクシク
ちょっと浮きますが、それだけ…

一生懸命コジ上げると
通常位置までチルトしますが、スグ落ちちゃう…。
何やら右サイドの支えがない?様な雰囲気だなぁ…と
感じていたら。

画像のような、プラスチッキーな破損パーツが
コンニチハ~してました…何のパーツだ?(T_T)

…放置プレーでの症状悪化はACコンプで体験済み(爆
なので、早めに対処するつもり(したい)デス♪

どなたか、サンルーフ(内装パネル)外すポイントご存知の方、
情報ぷりぃず、でございます(^^ゞ

ドゾヨロシクm(_ _)m
Posted at 2007/09/26 23:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年09月24日 イイね!

精神的必須成分(硫黄)を求めて♪

精神的必須成分(硫黄)を求めて♪サルファー・フリーは、
ガソリンにおける理想形?っッスね(^^;;;

でもでも、あたくし的には
どしても必要なミネラルです♪

サルファー(硫黄)

久しぶりに、本当に久しぶりに温泉へ…

幕川温泉水戸屋旅館に行きマスタ(^^ゞ
フクシマ、ですね。

ということで、本日は福島郡山流?で構成を…w

道程は、圏央道と常磐道。
そして磐越道を快適クルージングで
猪苗代ICまで(約3時間だったかな?)
ココから峠に向かって駆け上がる…TTの方とインターからご一緒でした。


…この方が警報出してくれたお陰で、
IC降りた直後のレーザー狙撃部隊に撃墜されずに済みました。
アブネー(^^;;;

いやいやありがとうございましたm(__)m

…探索ツール未装備のびやしん号、考えどころです(-_-;;;

上がってみると土湯峠は霧の中?
いえいえ雲の中ですね、コレは(^^;;;

全然マエ見えない…

幕川温泉水戸やサンも 雲の中。


立ち寄り入浴料金は500YENデス。

いそいそ、脱ぎ脱ぎ♪
お湯はどんなかなぁ…おぉ!
内湯…誰もいない!バンザーイ!!
滔々と静かに溢れるお湯のナントぜいたくな…(感激!


硫黄の香りはさして強くはないのですが、新鮮で力強いお湯です。大好き(^^ゞ
さぁて、それでは景色を愛でる、と。
で、露天風呂へ…
こちらもラッキー♪だれもいないし(^^ゞ

露天では。心なしか内湯よりもタオヤカに感じられますね。

優しい感じがする。
しかも綺麗なお風呂です。
景色も造りも♪
コレ、佳いと思いませんか(^^ゞ


こりゃ、新緑・紅葉の時は凄いですね!
新野地のような空の広がりはないですけども、
身近にある木々が…佳いですなぁ(^^ゞ

あっという間に一時間経過…入り過ぎマシタ(^^ゞ

そして浴後は 牛乳で(^^ゞ


美味しい牛乳、一気飲み!(^^ゞ
ん? きょ、きょNYUぅぅぅぅ(マテ


巨○牛乳に満足しつつも(爆
やっぱハラヘッタ~(>_<)☆ 
ダッシュで駆け下り猪苗代へ…

お昼は、郡山JOKERさんブログで教えてもらった「あのお蕎麦や」デス


いわはしそば。この一風変わった食し方にも、信州は高遠との縁アリとか…
蕎麦湯で割ったお汁がウマイ!秀逸です。食後の蕎麦湯がイチバン!かと(^^ゞ
こりゃ、珍しい味わいでした。

あたたかい祝言ソバもえがったッス♪ 
此処のお蕎麦、暖かい蕎麦向きかもしれませんね(びやしん的ココロ)

サテここで珍事発生。
(密航者がイタゾ!)

ここは駐車場も広いので ぬえわ・・・してきた車のチェック(^^ゞ
異常なし…の、ハズですが  ン?い、異常??


おいおい(汗
こりゃ、また… あちゃー(>_<)☆ 


家から連れて来ちゃいましたよ。
コイツ。
(どんな家~?というのはオイトイテ)

常磐道途中から雨中走行だったんで、大丈夫だったのかなぁ(汗
でも少し、干からび気味っす(^^;;;

どうしよう?
…うーむ(-_-;;; じっとしてるし。

コイツの生国は千葉。ここは福島、猪苗代。

ま、いいか!そぉっと両手を出して。掌を合わせて、その中に
周りは水田、水路もあるし。
その程好い土手の草むらに離しました。
…と、手のひらに残るコノ水は?(-_-;;

奴の残した置き土産、つまり おしっこ ですがな(;´Д`)ウウッ…
まぁ、達者で暮らして欲しいものですネ(^^ゞ
いや、マジで。

と、ここまででお約束の時間となりまして。
某オフミ開催会場までひとっ走り!
コチラに参加されている 川口の某氏(爆 との初プチオフ。
っていうか、謎ブツの受け渡しにw

かつサン、わざわざ入り口で待っていてくれました♪
あたくしは、と云いますと
BMモータープール状態の会場に圧倒され、
実は舞い上がってしまい(苦笑
更に気さくなかつサンのお姿にも…(^^;;;

ろれつの回らない、あたくしでございました。
失礼の段は平にご勘弁を…
こんだ、ゆっくりとお車拝見させてくださいね~(^^)/

…写真何にも撮ってないし orz

○本日の内容○

・温泉入った
・美味しいソバに出会えた
・千葉のカエルを猪苗代に放した
・川口の某氏と初おふした
・謎のメンテパーツをゲットした

・サンルーフが高速でカチャンカチャン五月蝿かった
・カーナビが逝ってしまった
・ダイナモに不安が出た

…楽しかったけど、ヤヴァイじゃん(ノД`)





Posted at 2007/09/24 17:23:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉旅 | 日記

プロフィール

「画像掲載テスト http://cvw.jp/b/201173/42617801/
何シテル?   03/17 22:24
いろいろ好きなことを精一杯楽しんできましたが ふと振り返ると、、、だいぶんシンプルライフになってきましたね!歳かなぁ?洗車&週末の車いじりはしみじみ継続中でー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 34 5 67 8
91011 121314 15
161718 192021 22
23 2425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

てんこもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 10:56:03
天使の囁きを聞く集い 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:41:52
 
いなかろほ サン♪ 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:39:23
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
あたしゃ、まだ一回も新車に乗ったこつなかけん 欲しいとよ・・・ あー・・・そうですね。え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年前に新車で購入。家族みんなで使ってます。非常に便利♪使い勝手良し(^^ゞ 燃費もいい ...
GMC サファリ GMC サファリ
カナダに行った時にレンタルして。 ラクでいい車だと思いまして。 で、縁あって乗る事にしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買ったクルマ。 バイトしまくって、やっと買った。お陰で一年ダブった…よき思い出の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation