• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っぴーな☆のブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

nikon300/F2.8

nikon300/F2.8午後からはどんよりとした曇り空でしたが、

逆にレンズの能力を試すには絶好の機会かと
いつもの池にカメラ持ち出して見ました。

ボディはニコンD200

レンズはニコンAi AF-S Nikkor ED 300mm F2.8D(IF)に
テエコンバータAi AF-S Teleconverter TC-14E
でした。

三脚は、一脚代わりにしようと今までの軽量タイプを敢えて使います。

重さや取り回しは…今までのシグマよりは、かなり大ぶりにはなりましたが
持って歩けない程の大きさ重さではありません。
許容範囲、でしょうか?(汗

さて、歩き回ってカワセミ君探して・・・
ところが、もう本当に暗くなっていて特に木の裏など、、、(T_T)ダメカモ

で、そういうところに居るものなんですよね(-_-;☆

なんとか撮ってきましたが、

さすがに大口径明るいレンズは強いです。
何よりフォーカスが早い!!
そして、解像力がダンチ(☆_☆)スゴイ!

最初は、お手軽カモ(爆


カワセミ飛翔体


逆光で乱反射の中にカワセミ


木陰、そして逆光の中にカワセミ


100ヤード彼方のアオサギ



シグマも良いレンズですが、悪条件であればあるほど、差がでると感じました。
今日は、じっくり撮れませんでしたが、サンニッパの威力・片鱗は十分に感じた次第です。

タケポン、そんな塩梅です(^_-)-☆

蛇足:600ミリとか超巨大レンズ抱えて野山を歩き回ってる人たちって、体力ハンパねっす(汗




Posted at 2009/09/18 17:19:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年09月17日 イイね!

なかなかに忙しない日々

なかなかに忙しない日々
ちょっち業務が忙しなかったっす(汗

そんでもってマイニチ飲んじゃったし(滝汗

けふはお昼にはぴーかど師ご来葉♪
ところが会議の時間が迫っており…ちょいと10分ほどで慌しくご挨拶のみでした、、、

次回、帰国の時にはバッチリね♪

夜になって(マタカ!
帰宅してみると、この贈り物がo(^-^)o

幌加内そば、いいですねぇ☆

どうやら夏に応募したフォトコンテストの「参加賞?」らしいっす(苦笑

に、してもありがたい!

北海道の秋に思いを馳せつつ、いただくことにいたします。

いっただっき、まぁっす(^o^)/



Posted at 2009/09/17 21:42:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | しゅまり | 日記
2009年09月14日 イイね!

レンズ一式の増援部隊到着!

レンズ一式の増援部隊到着!びやしんの鳥撮る主砲レンズは
シグマ170-500、F5-6.3という物です。

今度、やんごとなき御方の申し出により
予備役に回っていた巨砲をレンタルいたしました♪

感謝!

通称サンニッパ、ニコン300ミリ、F2.8です。
これに純正テレプラス1.4Xで、、、(^^ゞ

段々と日の出は遅く、日の入りは早くなってきており
少しでも明るいレンズ・・・いや、ずん!と明るいレンズは頼もしい♪

また、重量級のレンズですので支える足腰、、、三脚&雲台も補強、っと(*^-^*)

この頃頻々と目撃情報のあるフクロウ。
家の周りを夕暮れ時に飛び回っているサイレントハンターの
激写も現実味を帯びて参ります☆

サーキットの画像もこれでイケマスね(^_-)-☆


Posted at 2009/09/14 00:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年09月13日 イイね!

山形の夜は熱かった!

山形の夜は熱かった!若あゆ祭りは、あいにくの小雨模様。

しかぁし!

スタッフの熱い気持ちはビンビンこちらにも伝わって参りました!!

さすがイベントはこうでなくちゃ(≧∇≦)☆

夜は懇親会で、さらに(^_-)-☆

処の酒肴を前にして、共に座を組み、ビールをあおる。

やがて、コイツでがんがん飲み始めまし…夜は更け行き

なお語り止まず♪

善き処の美味きに触れる事、無上の喜び也。
Posted at 2009/09/13 22:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い道楽 | 日記
2009年09月13日 イイね!

泉質の変化に喜びを♪

泉質の変化に喜びを♪若あゆ温泉。

山形県の舟形町にある施設です。

実は数年前の地震で泉質が変わったそうです。
(ボーリングのし直し?)

今回、入湯してみてびっくりしたのが

・お湯の色が濃くなっている

・ぬるぬる感がスゴク強い!

・なのに浴後の感触がさっぱりしている

この三点でした。

加熱も循環もしているのですが、
そんなことは吹き飛んでしまうほどに、

お湯の素晴しさを…感じてしまいますo(^-^)o

ゼヒ一度。オススメです♪


あ。

ゴルフの方は、山アリ谷ありの100点満天でした(笑

… orz マタヤッチッタ
Posted at 2009/09/13 22:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉旅 | 日記

プロフィール

「画像掲載テスト http://cvw.jp/b/201173/42617801/
何シテル?   03/17 22:24
いろいろ好きなことを精一杯楽しんできましたが ふと振り返ると、、、だいぶんシンプルライフになってきましたね!歳かなぁ?洗車&週末の車いじりはしみじみ継続中でー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 141516 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

てんこもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 10:56:03
天使の囁きを聞く集い 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:41:52
 
いなかろほ サン♪ 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:39:23
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
あたしゃ、まだ一回も新車に乗ったこつなかけん 欲しいとよ・・・ あー・・・そうですね。え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年前に新車で購入。家族みんなで使ってます。非常に便利♪使い勝手良し(^^ゞ 燃費もいい ...
GMC サファリ GMC サファリ
カナダに行った時にレンタルして。 ラクでいい車だと思いまして。 で、縁あって乗る事にしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買ったクルマ。 バイトしまくって、やっと買った。お陰で一年ダブった…よき思い出の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation