• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っぴーな☆のブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

日付はズレてますが・・・

日付はズレてますが・・・
待つこと2時間。

ねぐらの田んぼから…

飛んで…



キタ━━━━━━(ノД`)━━━━━━ !!!!!


うぅ…(*´д`*)♪ヨカッタ

押しっぱなしの全開フルスロモードで撮りましたっ!!!

…多少の甘ピンはご勘弁(^^ゞ

今回は、防具使ってません(汗
コミミに近過ぎるゆえに、シグマの170-500で軽快に(^_-)-☆

うれしい~ぴょんっ♪

あ、このシリーズは(糖分)続きます(核爆
Posted at 2010/03/23 23:06:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | とりぱん | 日記
2010年03月22日 イイね!

それは風の強いイチニチでした。

それは風の強いイチニチでした。国際空港から坂東太郎沿いに北上すること
2時間余り。

そこにこの子はおりました。

恐らくはアト僅かでお帰りになるのでしょう(汗

この日は強風吹きすさび、
さすがの男風呂徒も細男何本か倒れました(汗

☆危ないイチニチ☆

そんな中で夜間徘徊傾向の子が
日中に飛ぶ理由はありません(ノД`)シクシク

ギャラリーの皆さん、既に撮影諦めモードの夕刻4時過ぎ。

風に煽られ、白いカップが空を飛んでいきます(汗

UFOか?いやいや、底の丸みは恐らくは○ちゃんのキツネかタヌキ(爆

くるくる回転しながら、田んぼの中へ落ちていきます。

注:ゴミは分別して集積場所へ(核爆

あ…落ちていきよる…誰もが只そう思っていたキツネかタヌキ←シツコイ(^^;;;

ットーン☆と田んぼに落ちた瞬間、屋根より高く跳ねたのは

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

そう、モウ一匹居たコミミズクにクリティカルひっとぉぉぉ!!!

飛んだのも束の間、スグに舞い降りて辺りをきょろきょろ探索してます。
目玉親父か((^^;;;

え?
飛んだ際に撮らなかったのか??
それは…存在を知らない子だったから…唖然としてカメラを振り向けた人も切った人も…皆無 orz マイッタ

でもまぁこれで居場所はバレちゃいましたので、また居眠りを始め小さく丸々までは
少しの画像が撮れたのです(汗

ゴルゴなら撮り逃がしは無かったろうなぁ…ヽ(´ー`)ノ

告白:実はリベンジ図った本日、空振り見事にオデコでありました(T-T)イナイノ☆
Posted at 2010/03/22 22:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | とりぱん | 日記
2010年03月21日 イイね!

金色の瞳?

金色の瞳?だいぶんと、サボってます(苦笑

今はせっせとこの瞳を…
あ、虹彩は金色じゃないですね((^^;;;

なかなか飛んでくれないけど、
この時期までよくぞ居残ってくれたのかと♪

コミミズクです。

文字通り小耳があって、トトロみたい(*^-^*)

え?

どこに居るかわからない?そりゃぁ…このコ見つけるのに2時間はかかりました(泣き
Posted at 2010/03/22 10:20:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | とりぱん | 日記
2010年03月17日 イイね!

ボーグの操作馴化に向けて♪

ボーグの操作馴化に向けて♪~ONライン通信~

BORGにはドローチューブがある故の
構造的弱点…たわみ問題があります。

その解消方法として
純正サポートプレートなども用意されてますし、
装着することで、解消されてしまいます。

純正サポートは
金属鏡筒を固定して、後方(カメラボディ側)を可動させます。

当初は大変満足しましたが、微妙に違和感を感じ始めました。
それは「手持ちで」撮影するのと三脚固定では、
全く違うピント動作になるからでした。

手持ち撮影、では凡そ右手がカメラボディ(シャッター)、
左手が金属鏡筒(ドローチューブ)となり、左手側を稼動させてピント合わせを行います。
ところが、
三脚固定では、金属鏡筒が固定されてしまい、ドローチューブを引き出す動作は、「カメラボディを押し引きする動作」に変換されてしまいます。
しかもドローチューブでピント合わせしようとすると、かなりの力でカメラボディを押し引きしなければなりません(汗

そこでマイクロフォーカス接眼部でのピント合せになるのですが、
(これなら左手動作)
このピント合せは、手持ち撮影では構造上支えきれなくて不可…三脚使用などでの限定になります。

また、自分の顔位置が必然的に前後されてしまう…
この点はマイクロフx-カス接眼部を回転させても同じなんですね。

これが「手持ち撮影」と「三脚固定撮影」との操作相違になってました。

この解消ですが・・・フォトギャラリーのようにカメラボディ側をまず固定することを考えました。

まだまだ思いついて初期の段階ですので
ガイドレール?など色々検討しなければなりません。

あと少しかな?

でもまぁ動作的には「手持ち」と「三脚」は同一にすることが出来ますので
三脚で構えていて、不意の上空侵入者(例えばオオタカ)には
即座に手持ちに切り替えて・・・・そのような妄想膨らませてる今晩です(苦笑

週末はフィールドに出られるかなぁ?♪
Posted at 2010/03/17 23:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年03月16日 イイね!

体内時計の目覚め

体内時計の目覚め3月15日は月曜日でした。
…当たり前ですね(^^;;;

この日は紀元前44年に
ローマ元老院においてユリウス・カエサルが暗殺された日、
でもあります。

本当は所属するラグビークラブの創立記念日、
という認識が強いのですが読書の影響…(^^ゞ

ローマ人の物語、おすすめです♪

実はこの月曜日から
朝は5時前に目覚めるようになりました。

今まではどうやっても6時過ぎ(苦笑

思い返してみると夏は普通に5時前でしたし、
秋口以降、いつのまにか遅くなっていたようです。

やっと、自分のカラダ自身も春到来♪
ウグイスの鳴き声も徐々に音痴を脱しつつありますしね(苦笑

画像は在庫から。

ビギナーズラック、をしみじみ感じさせる画像です。
今じゃこんなん撮れませんやぁ(滝汗

大都会の誰も居ない公園で。
求愛給餌も間近で見させていただいたのでした。

Posted at 2010/03/17 09:41:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | とりぱん | 日記

プロフィール

「画像掲載テスト http://cvw.jp/b/201173/42617801/
何シテル?   03/17 22:24
いろいろ好きなことを精一杯楽しんできましたが ふと振り返ると、、、だいぶんシンプルライフになってきましたね!歳かなぁ?洗車&週末の車いじりはしみじみ継続中でー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 45 6
78 9 1011 12 13
1415 16 17181920
21 22 23 24 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

てんこもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 10:56:03
天使の囁きを聞く集い 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:41:52
 
いなかろほ サン♪ 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:39:23
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
あたしゃ、まだ一回も新車に乗ったこつなかけん 欲しいとよ・・・ あー・・・そうですね。え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年前に新車で購入。家族みんなで使ってます。非常に便利♪使い勝手良し(^^ゞ 燃費もいい ...
GMC サファリ GMC サファリ
カナダに行った時にレンタルして。 ラクでいい車だと思いまして。 で、縁あって乗る事にしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買ったクルマ。 バイトしまくって、やっと買った。お陰で一年ダブった…よき思い出の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation