• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っぴーな☆のブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

鵜澤といえば、、、

鵜澤といえば、、、
鵜澤鮮魚店さんのマグロでびっくらこいて、
モウ一つの鵜澤さんを思い出しました(^^;;;

それは連休中に行った福島♪

小野町は夏井川千本桜の会場に
出ていた地元の方のお蕎麦屋さん(^_-)-☆

こちらも
鵜澤蕎麦店、というネーミングでした(^^;ビックリ

ところがこのお蕎麦屋さんは、年に一回のみの営業、、、。
出店だし、どうせ、、、なんて気持ちで、でも淡い期待も微かに有って。


500エンだし、まあいいかぁ・・・供された蕎麦ひとくち、、、んん?コレ




キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

いやー、香りは甘く強いしエッジ効いてるし。
食感が素晴しかったんですワo(^-^)o

あまり美味しかったし、みなさん「鵜澤蕎麦」の作業着だし。
お店の所在を聞いてみたのですが、、、

このサクラ祭り会場でしか営業しないんです。勿体ない。(´・ω・`)?

蕎麦打ち同好会みたいなんですね、どうやら。
地元の方が、地元のそば粉で手打ちする…乙な味でありましたよ(^¬^)♪



Posted at 2010/05/14 20:56:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い道楽 | 日記
2010年05月14日 イイね!

地元お池の状況、、、

地元お池の状況、、、~ONライン通信~
地元公園の池はカナリの広さがあります。
その、ほぼ真ん中辺りに浮橋・・・
フロート式の歩くとたっぷんたっぷんする橋です(^^;;;
これで東西に概ね区分けされるのかな?

某日、、、
←○撮影状況
浮橋より東方向を眺める。カワセミオス。
AF-BORG77EDⅡ(500mx1.6x1.5)換算1,200ミリ
絞り優先AE(絞り開放)ISO800,SS1/460

○概況
まず最初に浮橋付近でかわせみペアを確認。
ところが橋の周りを旋回、鳴きながらやや高空を飛ぶ(^^;???
 このペアは浮橋を多少東方向へ飛んだが(10mくらい)が、
付近にいたこの個体(画像♂)に撃退された。
恐らくは縄張り争いか?

その後、ペアは西側の湿生植物園方向へ飛び去った。
個体♂は暫らくこの位置にてとどまり、
30分ほどで、東屋を越えて「巣」方向に飛び去った。

○推論
東側のカワセミは「巣」で交替で抱卵していると思われる。
西側から入ってきたペアは、①雛への給餌行動②抱卵前の巣作り期
のいずれかと考えられるが②の可能性が強い。
湿生植物園の放棄された巣掘削痕を再確認したほうが良いかもしれない。

○ただいまお池では二組のカワセミペアが奮闘中であります♪
ヒナへの給餌が始まると、撮れるチャンスが倍増します(*^-^*)
ひな祭り、もう少しかな?



Posted at 2010/05/14 11:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりぱん | 日記
2010年05月13日 イイね!

ニンゲン犬の後は、、、

ニンゲン犬の後は、、、夜食してますが、
地元の安心タマゴで
生卵かけご飯(≧∇≦)☆

もちろん専用しょうゆと
レンジで10秒ほどのチン☆

これで完璧な美味しさです(^_-)-☆


えぇ?ドッグの結果??
胃壁の一部はつままれちゃいました(^^;
病理検査なのかな?(汗

肥りすぎのメタボ確定印打たれましたが
体重の減少傾向に付き暫しの猶予が('∀`;)ヤベエ

といっても85→82ですが、なにか?(。_・☆\ バキ

本日打ち上げ宴会ちう(核爆

まぁ、いいですよね!、、、え? (ノД`)シクシク

Posted at 2010/05/13 21:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2010年05月12日 イイね!

マグロの美味しい店♪

マグロの美味しい店♪紹介されて、行って見ました。
本当に美味しい!

お店自体は鄙びた街道沿いに有ります。

←み、店も鄙びてるかな(。_・☆\ バキ

だって、看板ないんですもの(苦笑

品物は、マグロのみ。しかもブツ!

これを千円で販売、、、げ、激ウマ(≧∇≦)☆

驚きました!

家族一同、異口同音。

なぜもっと買ってこなかった!!!o(`ω´*)oッ

次から3皿は買っちゃいます♪

あ、営業時間は、、、。午後の二時過ぎくらいから(商品)無くなるまで。
でも多分5時までにはアウチ☆

美味しかったら、フツウにブログしちゃうんですが
詳細情報は暫くは ひ み 2(^^;

もチョット定期的に堪能させていただいてから、にいたしまするm(_ _)mゴメンナサイ

・・・鵜沢鮮魚店恐るべし、でありました(^¬^)♪
Posted at 2010/05/13 22:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い道楽 | 日記
2010年05月11日 イイね!

小玉スイカは出荷だけど、、、

小玉スイカは出荷だけど、、、
本日、雨模様の中・・・
まぁ少しの雨でしたから良かったけどヽ(´ー`)ノ

ゴルフ、でした(ノД`)シクシク

スコアは聞かないでくださいね( ̄¬ ̄;)アセアセ

その賞品というか、、、持ち寄り逸品が
このスイカ(小玉)です。

甘さは十分(^¬^)♪

本来なら、今は大玉スイカの出荷最盛期なハズなんですけど(´д`;
天候不順の影響…ほぼ3週間弱、遅れてるのかと。
時期がずれて1番困るのは、市場での、、、お値段(汗

スイカは4月中盤の九州から始まり、産地を移しながら8月の北海道まで続くんですよねぇ。
必定、グリーンでの話題もそのことになりがちでした。

かん!と照った日に井戸水で冷やしたスイカをシャリシャリ(^¬^)♪

夏のスイカはもちろん美味しいですが
5月の湿度の低い照りの日には、また一塩の味とはなるのですが、ねぇ。

今年のお天気は読みきれません(汗

Posted at 2010/05/11 21:06:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「画像掲載テスト http://cvw.jp/b/201173/42617801/
何シテル?   03/17 22:24
いろいろ好きなことを精一杯楽しんできましたが ふと振り返ると、、、だいぶんシンプルライフになってきましたね!歳かなぁ?洗車&週末の車いじりはしみじみ継続中でー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 567 8
910 11 12 13 14 15
1617 18 192021 22
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

てんこもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 10:56:03
天使の囁きを聞く集い 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:41:52
 
いなかろほ サン♪ 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:39:23
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
あたしゃ、まだ一回も新車に乗ったこつなかけん 欲しいとよ・・・ あー・・・そうですね。え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年前に新車で購入。家族みんなで使ってます。非常に便利♪使い勝手良し(^^ゞ 燃費もいい ...
GMC サファリ GMC サファリ
カナダに行った時にレンタルして。 ラクでいい車だと思いまして。 で、縁あって乗る事にしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買ったクルマ。 バイトしまくって、やっと買った。お陰で一年ダブった…よき思い出の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation