• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っぴーな☆のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

あっという間に大晦日(滝汗

あっという間に大晦日(滝汗間を置かずにハイチュウ再挑戦、、、
が、挫折(シクシク

← コミミは相変わらずサービス良い♪

と、お気楽にブログってたら叱声が(滝汗

家の掃除に年賀状、なんやかやで
てんてこまい(ノ_-;)

そういえば。

久しぶりの、我が家de年末年始です( ̄¬ ̄;)アセアセ

ということでマメに過ごした数日間。
アタクシのLPもだいぶん回復したのでは?(苦笑

穏やかに和やかに、今日明日を過ごすでありんす♪


あ、再挑戦も見事に挫折したハイチュウ(ハイイロチュウヒ)♂画像、、、


ハイチュウ♀


ハイチュウ♀とコミミ


ハイチュウ♂

これでは、、、新年早々、リベンジ決定!いや、佐野厄除大師へ初詣に(笑

今年一年、拙い本ブログにお付き合い下さりまして、誠にありがとうございました。
どうか良き年の瀬をお迎えくださいませm(_ _)m

みんともの皆様
         びやしん 拝





Posted at 2010/12/31 10:39:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | とりぱん | 日記
2010年12月25日 イイね!

ぷち遠征に行ってきました♪

ぷち遠征に行ってきました♪お友達に誘われ関東北部へ遠征に(^^ゞ


千葉ではあまり撮れない
山と鳥 撮り♪
風向き?どうにもコチラ向いてくれませんでした(汗

あ、チョウゲンボウです。ホバリングから下降するところ。


今回は、あまりAFに頼らずに。どこまでピント寄せられるか?
ドローチューブでのピント合せ(手持ちで)してみました。

、、、動きの早い猛禽相手では、細かい所作するよりも
自分の腕(苦笑)信じて、やるしかないかと、、、まぁ殆ど玉砕精神っす(^^;;;

そんな一連画像をば☆

カルガモ。これは静物デス。が、シャッター連射音響くと思いの外鋭い眼光を出しました。


たくさん飛んでいるトビは、格好の練習材料です♪


逆光の芦原にハイイロチュウヒのメスが飛びます。

チト露出を振りすぎちゃっいました(苦笑) 光の波に泳ぐさまを表したかったんですが(ノ_-;)

今日は風が強くて、コミミは飛ばないのか?諦め撤収を思ったそのとき、風が弱まりました。

待ちきれない!といったカンジでコミミズクが舞い始めました♪



自分の撮り方、欠点がかなりありました。複数のトリが絡んで飛ぶと、どっちつかずで結局撮れないんですね。迷ってしまう(汗) 鳥を追っている際に、ファインダーの右目だけで、左目つぶっちゃう。追いきれない元凶です。これを防ぐには「両眼視」の練習するしかないです( ̄¬ ̄;)アセアセ

コミミの舞いを眺めていたら、日も暮れて、、、


ちょうど同じ頃には、ハイイロチュウヒ(ハイチュウ)♂のネグラ入りが、、、

この時点で、もう殆ど明かりのない状態、、、増感も限界で荒れてボケ画像ですが、証拠写真(^^;

ハイチュウ、きれいな鳥さんです♪ こやつを撮るのにはしっかりとした準備が必要(^^;;;

年内にリベンジできるかなぁ? (w



Posted at 2010/12/27 00:09:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | とりぱん | 日記
2010年12月23日 イイね!

風の強いイチニチでした。

風の強いイチニチでした。いつもの場所に
いつものコチョウゲンボウ
 ←
でも、必死に電線つかんでました(汗

この後、あっと云う間にふっ飛ばされちゃいました(^^;;;

兎に角、風が強くて。
飛んでる方々の四苦八苦が よぉくわかります(^^;)

カモメが沼に居るのは奇異な風味ですが、
数羽がぎくしゃく飛んでいて。
ウチの一羽が頭上へ。至近距離をマニュアルで撮れると
自己満足のカタマリになっちゃいます(^^ゞ


鳥さんの数自体、少ないような?、、、みんなどこぞに
避難してるんでしょうねぇ。

カルガモは荒れた水面に漂って


カルガモは偶に飛び立ちますが、向かい風に飛ぶと、殆ど前に進まない(苦笑


格好のトビモノ練習ですが、ほぼ止まって見えるトリ撮って、練習になるのか?チト疑問っす(^^;;;
レンズが風を受けて、振れてしまうのでソチラの方が余程も要注意でした(汗


そして。

撮りやすい、ということは、獲り易い、にもつながるわけで。


もちろんこの辺は禁猟区ではありません。狩猟期間中ですしね、見上げて撃てば問題なく、、、。
何回かの咆哮が轟き、、、二羽で飛んでいたウチの一羽が、必死の羽ばたきしながら沼へ堕ちていきました(-_-;☆

ここで疑問発生。
鳥撃ちさんの目の前には、10メートルくらいの水路があり、堤防が聳え立ってます。
カモはその先、沼の中へ落ちました。
そこへは歩いては行けません。 船もないし。そして、
犬を連れていないこの方々、いったいどうやって獲物を回収するのか???

単に撃つだけなのかなぁ、、、(+_+)???
釈然としないものは残りますが、カラ薬莢の後始末もキチンとされて
マナー良き方とお見受けしましたので、そこまで。

チュウヒ、オオタカ、コチョウゲンボウなどの猛禽は狩猟禁止、、、撃たないでね(ノД`)オネガイ

田んぼのヒコバエに目をやりますと
細々した方々が、、、スズメさん♪


ツグミは今期、初登場かなぁ?

いつの間にか飛んで(歩いて?)来て、目の前でエサとってます(苦笑

田んぼ際の草薮に チュウヒが 風除けしてました(汗)いきなり飛ばれてかなり驚きました(ノ_-;)


風に乗って あっという間に遠ざかります。


鉄砲さんの方角へ飛んでいったのでカナリ焦りましたが、砲声は聞こえず、、、マイペンライ(^^;;;ヨカタ


風も一向に止まないので日の高いうちに切り上げ、、、最後に珍客さんのところへ、、、



近寄っても逃げない、サービス満点な旅人さんですが、非常に地味ですね。っていうかデザートカラーつうのかしらねぇ? サバクヒタキ( ̄¬ ̄;)アセアセ


Posted at 2010/12/23 23:38:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | とりぱん | 日記
2010年12月22日 イイね!

ハタチもお祝いは時計です♪

ハタチもお祝いは時計です♪我が家。
ハタチのお祝いには時計を贈ってます。

なかなか決まらなかったお祝い時計ですが、

 ←

やっとコレに決まりました(汗

ご予算かなりオーバー(ノ_-;)

でもまぁ、最後ですのでね、、、
入院騒ぎで「へそくり」すべて露見しちゃったし(涙

安いと思えば、安い! 、、、、、、、(ノД`)シクシク


で、プレゼント用意してあるのに当人なかなか帰ってこねえズラ((-_-;;;

まったくイマドキのコムスメは!(そわそわ汗
Posted at 2010/12/22 23:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2010年12月21日 イイね!

体力回復訓練?

体力回復訓練?退院後。さて、どれだけ体力落ちてるの?
いつものお散歩コースを負荷かけて歩きます。

、、、まぁカメラ機材もって歩いたワケですね(^^;;;

思いのほか大漁♪
 ←
いつもの コチョウゲンボウ。

背景にJAL?を添えて(^^;)

こっからフルキャすとで出て来てくれました☆

お次は チュウヒ姐さん。ちょっちピン近くてウレシイ♪


見返りでも目線いただけました☆


ノスリは、カラスと揉めてました。


揉め事あると、飛んでくれるのでウレシイです(笑


ハヤブサはお食事後?マッタリモードで電柱に、、、


飛び出しを狙ってみましたが、とてもとても(汗)


あ!と思った時にはモウ視野の外へ、、、慌ててカメラ合せられずにはるか彼方で(ノ_-;)

猛禽のトリ?は、、、ハイタカでした♪

ほぼノートリ☆ 彼もお食事後なのか、目線が交わってもリラックスモードで居てくれました(^o^)v

そしてコースの折り返しポイントへ行くと、、、、???
なにやらただならぬ雰囲気☆ 明らかに鳥撮る方々が集合しちゃってます。
(ざっと見て50人くらいは居たかなぁ?:汗)


興味津々で寄ってみると、中に旧知のお父さんいらっしゃいまして状況を。
・土日では200人以上が集まってきた。
・各地から人が集まってきている。
とのことで、、、普段人気のないところですので、ちょっと異様な雰囲気(汗

でもまぁ、今は農閑期ですし(田んぼには)刈り取り後の株跡しかないですしね(^^;)
しっかしスゲーですわ。たった一羽の鳥によっておこったイベント?ですかねぇ、、、微妙(汗

あ、体調はマッタク不安もなく快調そのもの!はやく走ったり思いっきり汗掻いてみたいです♪
Posted at 2010/12/22 00:12:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | とりぱん | 日記

プロフィール

「画像掲載テスト http://cvw.jp/b/201173/42617801/
何シテル?   03/17 22:24
いろいろ好きなことを精一杯楽しんできましたが ふと振り返ると、、、だいぶんシンプルライフになってきましたね!歳かなぁ?洗車&週末の車いじりはしみじみ継続中でー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    12 3 4
5 6 78 9 1011
121314 15161718
1920 21 22 2324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

てんこもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 10:56:03
天使の囁きを聞く集い 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:41:52
 
いなかろほ サン♪ 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:39:23
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
あたしゃ、まだ一回も新車に乗ったこつなかけん 欲しいとよ・・・ あー・・・そうですね。え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年前に新車で購入。家族みんなで使ってます。非常に便利♪使い勝手良し(^^ゞ 燃費もいい ...
GMC サファリ GMC サファリ
カナダに行った時にレンタルして。 ラクでいい車だと思いまして。 で、縁あって乗る事にしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買ったクルマ。 バイトしまくって、やっと買った。お陰で一年ダブった…よき思い出の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation