• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月09日

お楽しみはリンガーハット

お楽しみはリンガーハット

半分つぶれた夏休みも残り2日となりました。



スケジュールも詰め込んでるため、ほとんど移動で潰れますw
購入済みの新品・中古のコミック・文庫・小説も消化間に合いません(;_+)

本日の予定は以下の通りです。
・いわき市 プライドワン / TTクリアーコート コーティング2年目のメンテナンス
・福島市 コクピット西部 / Revolution リアショートスタビリンクの取り付け
・宮城県富谷町 SCREEN / インジェクターチェック、フラットシフト不具合の確認

予定ではルートイン泉で宿泊後、青森ツーリングでしたが、様々な事情で日帰りツアーに。

---
まずは、家族の車もお世話になってる、TTクリアーコートいわき支部のプライドワンさんに去年に続きメンテ施工依頼。

今回は新作トップコートも追加実施。スベスベはしないけど、ヌルテカ。
雨が降ると雨粒が凄い勢いで吹っ飛び見ていて楽しいそうです。今日の台風で見れるかな。
ちなみに他コーティング施工車でもメンテしてくれます。バイクもOKです。
---

北茨城市、五浦美術館の入り口向かいにある店「なぶら」
海鮮丼(\1600くらい)と生しらす(\400程)、岩ガキ(\800程)を注文し、プチ贅沢。

生しらすはちょっと余計だったかもしれない(;_+)海鮮丼は意外とボリュームあります。

以前の来店で好評だった生ウニは横棒ひいてあって残念。岩ガキは相変わらずトロけます。他は天丼がオススメ。

---
2週間ほどD2ストリート車高調の減衰力をいぢりまくっても、一般道でリアのバタバタ感があるため定番パーツ導入。
コクピット西部にてレボリューションのリアショートスタビリンクを取り付け。

街乗り・高速では硬さが消えてしなやかになりました。サーキットでは不要のため、車高調メーカーは付けてないそうです。
昔ながらの固めな足が好きな人には要らないパーツかと思われ。
高速道路の巡航走行では快適空間となりました。良かった良かった。

---

東北道は帰省ラッシュで混雑してます。
その際中、再び接近戦。今度はエスティマです。
昼間なんで綺麗に撮影できてたはずですが、8GBでは容量不足のため帰ったころには消滅してましたw 
(1ファイル30秒で30メガだと2時間くらいしか残らない)

しばらくすると登坂車線からゴボウ抜きして消えていきました。残念です。

---

SCREENさんに到着してしばらくすると~青のBRZが到着。某ニコさんでした。挨拶して終了w ハヤッ
2台ならんだBRZはカッコ良かったんですが、写真は撮り忘れのため、ありません(;_+)
フラットシフトが5000回転以上で作動しない不具合の確認、ファイナル3.7の不人気グレードECUのため解析進んでないらしいです(;_+)
症状としては、クラッチ戻してもアクセル信号が戻らず、4000回転くらいまで下がって少しだけアクセル入ってガクンってなる感じ。
ちなみにD2ブレーキキットは17インチ対応で前後セットの取り付け見積りは60諭吉くらいでした。厳しいですw

---
そして本日のメインイベント。
イオンタウン仙台泉大沢にて、リンガーハットの長崎ちゃんぽんを喰。
大満足。ついでにお持ち帰り。いわき近辺にも早く出来ませんかね(;_+)遠いよ…

そして、いつものように、国見SAで仮眠とって、戻り。
ESSOいわき中央で給油しようとしたところ、ちょうど3時で店舗暗転、1時間も待てないので返ってきちゃいました。ガッカリ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/08/10 06:24:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

伏木
THE TALLさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年8月10日 8:50
いつも凄い行動力、移動距離ですね。

エスティマ、残念。そのようなアホは公開処刑の刑でお願いします。
自分はなぜか煽られたことないです。通勤以外、あまり走ってないからか(^.^)

リンガーハット。偶然、昨晩、楽天お取り寄せの「ちゃんぽん」作って食べました。お店のより野菜のボリュームがないですが、味は同じで美味しいです。冷凍の関係でメイン具材?の赤白蒲鉾がないのが残念ですが。
ほんと、いわきにもできてほしいですよね。
コメントへの返答
2014年8月13日 23:24
走り回ってそうな勢いはありますが、目的地以外はスルーしちゃってたりします。

ハイビームじゃなかったんで、まだ控え目なミニバンでしたねw
そのくせ信号ダッシュで追い越しかけてかないし…

最近のお持ち帰りは、野菜たっぷり皿うどんがマイブームになってます。麺だと別盛りしてくれないし延びますし。冷凍のほうはまだ食べたことないので今度チャレンジしてみます。
2014年8月10日 10:28
お~プライドワンさんは、前車購入時にディーラーへコーティング依頼した際に、外注で作業してもらったトコです。

数年前に初めて場所が分かって、ちと日記にも登場してます(笑)
そん時も書きましたが、車屋の外注先だけあって、仕事は確かだなと長年乗って感じましたね~。

http://minkara.carview.co.jp/userid/16012/blog/27867734/
コメントへの返答
2014年8月13日 23:33
そーです、その写真で、その場所で~去年、探しても見つからなかったんですよ。移転してましたw

今は、鹿島街道を南下してネッツ小名浜店から入った裏路地でマツキヨの裏あたりに新規の専用ガレージ立てて経営してます。

最近も納車前コーティングとか入って予約いっぱいだそうです。

新作の超撥水トップコートをボディ施工したんですが、走るだけで水玉と汚れがビュンビュン飛び弾けてイイ感じです。

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation