• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月01日

ダエグ?

ダエグ? 2009年2月1日発売予定の

Kawasaki ZRX1200 DAEG

が発表されました。

フルチェンジというよりは、環境騒音規制に対応したんでしょうかね。




従来型(自分もですが)を所有されている方にとってみれば、どうなんですかね?

変わらない事を喜ぶべきか、大胆に変わって欲しかったか・・・


FI化とカウル内にETC装着対応したのが今ドキですか。

カウルのアゴがニンジャっぽくなってるのね。

シート下スペースの容量が減ってるようにも見えます。


しかし息の長いエンジンですねぇ。

コレ、'80年初頭ですよ。
ブログ一覧 | ばいく | 日記
Posted at 2008/12/01 17:54:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年12月1日 18:43
それだけ当時は先に進んでたって事でしょう。

ってか前後ウエーブディスク^^;
コメントへの返答
2008年12月1日 18:53
サイドカムチェーンの元祖?ですからねぇ(とはいえ、車のエンジンはもとからですね)

さすがにラジアルマウントじゃないですがw
テールがLED化とライトがマルチリフレクターとか、ビッグマイチェンだな^^
2008年12月1日 21:19
ダエグってどんな意味なんでしょう?
ダイ・グと発音する国もあるのかな?
コメントへの返答
2008年12月1日 23:42
リンク先に解説してありますが、古代なんとか語wでDAYの語源やらなんちゃら・・・とかだそうで^^ゞ
2008年12月2日 15:23
新型が出るだけ羨ましいです。
ただ後ろの文字はいらないような・・・

人気があるので変更は難しいですね。
旧型を今風パーツで固めたって感じです。
なかなかカッコ良いと思います。
ライムは途中で追加ですかね。

XJR1300もエンジンメチャ古です。
コメントへの返答
2008年12月2日 20:11
はたして新型といっていいものかどうか^^;
フレームもそのままだとか。
微妙なペットネームですよねぇ・・・

おそらく2010年モデルで追加でしょうね。>ライム

Ninjaと同時期デビューのFJ1100ですね。
コレもFI化で生き延びてますなぁ^^

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation