• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月02日

ようやく?

欧米並みになるか?

生活道路は「30キロ以下」=規制速度の基準を初策定へ-警察庁の検討委が提言

マスコミ各社によって報道の仕方に違いがあるのが興味深いですねぇ・・・

産経は「一般道最高80キロOK」って見出しですし。

速度規制にメリハリをつけるのは良い考えだと思いますが、
肝心のマナーが欧米に追い付いていないのでどうかとも思っちゃいますが。

R396とかR106とかR46その他含め、80kmでもOKな区間は多いですからね。
実際そんくらいで流れてるのも事実ですし・・・
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2009/04/02 18:57:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年4月2日 19:12
北海道のR5も平均80は余裕です。
やっぱり広いんで・・・夜間や平日の日中だと100は軽いかと(笑)

でも欧州はそんなに厳しいんだ、
初めて知りました・・・勉強不足;
コメントへの返答
2009年4月2日 21:18
高速作るより、高規格道路で80kmとかに設定した方が現実的ですね。
都会は30km制限が増えそうですが、制限を上げる事に関しては渋りそうな気も^^;
2009年4月2日 19:24
んじゃポ○スメーンは何処で稼ぐんでしょうw
コメントへの返答
2009年4月2日 21:20
30km制限での取り締まりを強化するんじゃ?
取りやすいトコから取る典型か^^;
2009年4月2日 21:15
欧米はマナーが良いんですか?

コッチに比べて都会もマナーが良いと聞いた覚えが。
コメントへの返答
2009年4月2日 21:22
よく言われるのがアウトバーンの棲み分けですね。日本みたいに追越車線を塞ぐバカモノはいないとか。
赤信号でも交差点に突っ込む名古屋走りとか有名ですね^^;
コチラは軽トラ注意報ですかねw
2009年4月2日 21:57
日本にもアウトバーンあれば良いのにな~(^-^)
コメントへの返答
2009年4月3日 0:10
それも無料ならね^^
2009年4月2日 22:08
ZXは70キロ超えないと4速に入らないので今の一般道の速度規制では燃費良く走れません・・。
コメントへの返答
2009年4月3日 0:11
朗報ですかね?
日本向けプログラムをショップで創ったら売れたりして。

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation