• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

SDHC検証。

先日購入した東芝製(正確にはOEM向け)のSDHCカードClass4。

CrystalDiskMark2.2というフリーのベンチマークソフトなる存在を知り、早速測定してみました。

カード自体の性能も重要ですが、カードリーダーの性能に左右されるのであくまでも参考値ということで^^

ちなみにカードリーダーはOwltech社のFA506です。


測定結果は以下の通りとなりました。といってもデータの見方は適当^^;

まずはトランセンドSDHC8GBのClass6


続いて黒芝SDHC4GBのClass4


読込は黒芝、書込は虎の勝ち?となりますが、ココで引っ掛かるのがClass表記です。
Class4より6の方がより速いとなってますが、書込については大差なく、逆に読込については下位の黒芝が差をつけています。
同じ製品でも国内と国外でClass表記が違うのもあるらしく・・・う~ん
もっともコンデジで使う分には書込10MB/SもあればJPEG最高画質でもストレスなく使えるかと。
デジイチのRAWデータだと20MB/Sクラスじゃないと厳しいのかな?
ただ信頼性と相性の問題は依然としてあるわけで。

せっかくなので携帯につかっているSanDiskの普通のmicroSD1GBも。


また挿し込みスロットが違うので一概には比べられませんが、SanDiskUSBメモリ2GBの結果も。

USB2.0対応とはいえ読込速度はなかなかです。というか4KBは上回ってますね。


SanDiskはネットの評判をみると速度・信頼性ともに高く、実測データが表示規格を上回ってたりと今回の結果も頷けます。
白芝も好評価ですが、ハギワラ(東芝OEMだとか)も安くて狙い目だとか。

しかしデジタル物は難しいですね^^ゞ


番外編。
内蔵HDDは日立DeskstarP7K500の250GB(型番HDP725025GLA380)

ま、当然速いとw
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2009/05/12 17:55:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

この記事へのコメント

2009年5月12日 22:50
SDカードによっても読み込み速度が変わるなんて知らなかったです!!
コメントへの返答
2009年5月13日 0:48
なんだか薀蓄の世界のようです^^;
でも最近のデジカメは動画機能が進んでいるので、カード選びも重要になって来ているのも確かかとd^^
2009年5月13日 10:45
私のHDはIDE80MBでそれの7割ぐらいです。

コメントへの返答
2009年5月13日 12:49
まぁでもHDDの書込速度って、あまり気にならないですよね^^
2009年5月13日 23:20
%&#&%#’&($&%#’&ですね^^b

って全然分からないのにコメしてみたくて^^;
コメントへの返答
2009年5月14日 0:39
大丈夫です!書いてる自分も分かってませんからw

書いてみたかったんですf^^

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation