• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

2009年の一番長い日

2009年の一番長い日 昨日無事に気仙沼@フカヒレミーティングが終了^^

ご参加の皆様方お疲れ様でした。

&ありがとうございました。

当日の様子をテキトーに。

つか昨日、夏至だったのね。




8:56 集合場所①の道の駅「みずさわ」に出発時間ギリに到着^^;

傘を差すか迷う降り方・・・

既にRUFIOさん御一行が到着済みでした。

と、時間ピッタリにBell-刀根さんファミリー到着~。


9:10 道の駅「みずさわ」を出発。まぁ予定通りw

待ち伏せしていた155TSのKさんも隊列に加わり、陸前高田を目指します。

9:52 一関市大東町のR343に掛かるループ橋


10:20頃 集合場所②の道の駅「高田松原」に到着。

ココでアルハさんと変態自動車歯科医院のK君と合流。

全員集合です。


天候はいやらしい降り方で時折日差しがあり水蒸気が昇るほど。不快指数はかなりなもの^^;

RUFIOさん御一行の106S16とクリオV6です。クリオ・ウィリアムズでの参加予定でしたが××のため急遽106での参加。


Bell-刀根さんのZXブレークと、今回ナビシートで世話になったIのインプレッサ。

Iは高校の同級生で以前の愛車は26万キロ乗ったGC8のSTi-RAからGDBのSTiスペックCに乗り換えたアフォです^^
購入時から手が入ってるらしく、発進時や駐車場等での取り回しではガガガと暴れますw

チンクと147と155。

お三方ともカークラブwECFの設立当時から10年以上のお付き合いです。

10:59 道の駅「高田松原」出発。ありえないくらい予定通りw


ひたすらR45を南下します。


11:06 宮城県突入。


11:30頃 変態自動車歯科医院駐車場に到着!奥様もココから参加^^


11:43 歩いて5分も掛からず新京本郷店さんへ。


皆さん顔が(・∀・)ニヤニヤ


とにかくフカヒレ三昧( ゚Д゚)ウマー

これで終わりじゃありません。

〆は柚子入りアイスと珈琲。

変態自(ry に戻った後は相変わらず喋りまくりw

終わらない話に呆れたのか奥様途中退場^^ゞ

その後、少々雨脚が強くなり場所を待合室に移動して17:00ころにようやっと解散。
何を喋ってるんだかw

17:24 アルハさんが魔境に吸い込まれて逝きますw


途中、パルサーとセリカが停めてある家を通過します^^

18:30頃 遠野市宮守町下鱒沢のドライブインスガケンと言った方が地元じゃ通じるかも?思いっきり道を間違えてココに着いたのは内緒w

ラヂオの時報でお馴染みスジャータのソフトの看板。34種類ってw


今回のベストショット?フラッシュ禁止でかろうじて撮れる限界の明るさでしたね。

結構いい感じでしょ?

18:48 R107とR283の分岐でRUFIOさんたちとお別れ~。


コレに懲りずにまた遊んで下さいまし。

住田に入ったあたりから燃料警告が点いてましたが、スタンドが開いてませんでした。スガケンのスタンドも閉まっており、東和ならあるだろ。と高をくくっていたら全滅・・・アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ なんとか花巻市内のセルフに辿り着くというオチで終了^^

フゥ~当分うpしなくてもいいなw
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2009/06/22 20:31:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

令和の米騒動
やる気になればさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2009年6月22日 22:06
すべて見たことある店と道だぁ。あぁ~行けば良かったと後悔。特にV6クリオがみたかった・・・インプにも乗ってみたかった・・・日頃の疲れから15時間も爆睡してた俺。
コメントへの返答
2009年6月22日 23:34
通ったら2台ともあったのでどうしたのかな?
と思ってました^^
次は是非!
あ、あとサクソくんにも掲示板見るように伝えて下され^^;
2009年6月22日 22:23
ブログ流石です(^-^)勉強になります!!
次回は、写真忘れずに撮らないと(^_^;)
嫁=お喋り担当  旦那=カメラ担当ですかね。

帰りの車ショット最高っす♪ありがとデス(*^^)
コメントへの返答
2009年6月22日 23:38
コレは力技といいますw
内容(文章)の拙さを画像で誤魔化すって^^ゞ
運転中のカメラは危険ですので喋りと兼任を。

トリミング前のデータ送りますか?
2009年6月22日 23:27
こんばんわ、ひたすらウラヤマシス(涙)
久しぶりにホストしますんで、海でBBQでもしませんか?
あ~変態車と触れ合いたい・・・

プチ変態車が欲しい今日この頃
我が家のマッタリ車はドアにさび穴が開きました(滝汗)
コメントへの返答
2009年6月22日 23:43
お疲れ様です^^;
季節を問わず余裕が出来たらで構いませんので、その時は是非活躍して頂きますよ!
みんな相変わらずですのでw

プチと言わずにド変態車で息抜き?休養?ストレス解消?も必要ですよ^^
2009年6月23日 10:12
あいにくの天気でしたね。

一足先に頂きましたがフカヒレの形したフカヒレは初めて食べました(爆
ラーメンまた食いたいです。

それにしてもクリオV6は渋いなあ。
コメントへの返答
2009年6月23日 12:43
どうやら雨男がいるみたいでw
ま、冗談ですが^^ゞ

中華料理屋さんに行くことすらないので、尚更ですよねぇ。実は自分もココで初体験でした^^;
ラーメンは以前より更に美味しくなってた気がします。

後にエンジンが付いたのがお好きなようで( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年6月23日 22:12
雨男ですが、何か?(笑)

すげ~!お手本の様なブログじゃないですか~^^

スガケンの写真を見て『?』でした。
そっちまで行けば良かった~(>_<)
コメントへの返答
2009年6月24日 0:58
いやぁ・・・名乗り出て頂けると助かりますw

毎度のパターンですわ^^ゞ
てか、フォトギャラも掲示板もうpする手間がね。

種山って言ってんのに、R340を大分走って気が付いたんですwま、いっかと鱒沢で停まったんで、アルハさんが種山に行ってたら大変なことに^^;
2009年6月24日 17:22
雨ツー乙です。フカヒレは先代超えで評判らしいです、地元の方からの情報(モチ、変態じゃない方)。また行きたい(食いタイ)。
コメントへの返答
2009年6月24日 18:36
傘の出番はそれ程でもなかったのが救いでした^^
記憶が曖昧ですが、味がしっかりしたような?気がします。
ポル軍団で駐車場がえらい事になったようでw

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation