• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月28日

引退。

引退。 昨日報道済みなのでLAP遅れですが^^;

MotoGPからSBKアプリリアワークスに活躍の場を移した今シーズンでしたが、目立った成績を残せぬまま現役を引退。

お疲れ様でした。

2000年250cc最終戦の最終ラップのチェッカー寸前までポイントトップだったのですが、チームメイトのO・ジャックにスリップを使われチャンピオンを逃したのは有名ですね。

また現地で観戦したモテギでの故加藤大治郎選手とのファステスラップを更新しあいながらのマッチレースも印象的ですね。

自分的にはこれまた現地観戦したモテギのカワサキでの3位表彰台ですね^^
優勝した玉ヤンが可哀想になるくらいの声援で。

今の所テストライダーになるとかの話もないようですが勿体無いですなぁ。

ブログ一覧 | WGP・MotoGP | 日記
Posted at 2009/10/28 17:17:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年10月28日 23:44
☆全日本出身のGPライダーを知ってるのは中野くらいまでかな~

今の全日本に出てるライダーって意外とベテランが多い気がしますね(^^)

伊藤 真一
東村 伊佐三
須貝 義行
柳川 明
及川 誠人
菊地 寛幸
仲城 英幸
宮崎 敦
野田 弘樹

この辺りの方は80年代後半のノービス時代から知ってますね(ノービスって古いな~ 笑)
コメントへの返答
2009年10月29日 0:41
後は真子、徳留、宇井、辻村とかWGP125の一大勢力でしたねぇ。

空前のバイクブームで揉まれたライダーが多いせいか、速さというか上手さというか、とにかく息が長いですよね。
テストライダーで陰で頑張ってる方も多いかと。

チャンピオン獲っちゃうくらいですしね^^

マシンが違うせいもありますが、地元GPスポット参戦で優勝ってぇのになかなかお目にかかれなくなりましたな。

そういった点でもMoto2は期待できますな^^
2009年10月29日 11:14
らしいですねェ。

たしか王子って呼ばれてましたよね。
私の知ってる王子とは趣がだいぶ違いますが(爆

250のチャンピオン争いは面白かった。
本当にお疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2009年10月29日 18:32
ノリックのように全日本に戻って盛り上げて欲しかったんですけど、身体が厳しいんでしょうかね。

中大兄皇子からきたともいわれてますよね。>王子
こっちの王子は?

ヒロシには頑張ってタイトル獲ってもらいたいものですな^^
2009年10月29日 14:27
残念ですね。
まさか引退とは思いませんでした。

洋服屋という不動産も手に入れて大変そうですが・・・
とても商売が成り立つとは思えないですし・・・

こうなると同じ世代の玉やんが気になります。
アプに乗ってナンタラカンタラと言われていますが・・・
コメントへの返答
2009年10月29日 18:35
ホントに残念ですなぁ・・・

日本人ゆえメーカーを渡り歩くと引退後は微妙な立場なんでしょうか?
そういったこともありアパレルブランドを立ち上げたとか?

テストでアプに乗って好タイムを出したそうですが・・・

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation