• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月14日

東京モーターショー昴編

東京モーターショー昴編 インプWRカー2006verでしょうか?

初代インプのSTiVerⅡを運転した事が
あるのですが、はっきりいって
反則です。これ(笑)
市販車として売っちゃイケマセン。

ギア比もあるんでしょうけど、
スピードのノリが凄すぎます。ハイ。

エンジンだけ欲しいです。
現実的にはランエボのエンジンだったら可能性はあるかも。(ネ~ヨ
でもボディその他がもたないだろうな(爆

しかし、この型のフロントマスクは迷走してますね~。
WRカー開発側からの要求もあるのでしょうが、
変りすぎ・・・

熟成というのが苦手なのでしょうか?
しょうも無いところが壊れたり、何年掛かってもウォータースプラッシュを克服出来ない等、見ていて歯がゆいです。

クサラなんて、なーんも変らないのに
いまだに第一線級というか、表向き開発休止状態なのに強すぎ!

他がだらしないってのもありますが。

FIAがフランス寄りってのは置いといてね。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2006/06/14 20:21:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こりゃ草臥れたクロスの代わりに使い ...
コッペパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

時代を得たS13シルビア、ちょっと ...
P.N.「32乗り」さん

秋の実り
バーバンさん

皆様、こんにちは😀❣️カレーとヨ ...
skyipuさん

半袖寒っ💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年6月14日 23:12
そうそう~顔変えすぎ(-_-;)
そこが伝わらないんだよね~国産のアイデンティティーが...
1個の人間は同じ顔を持ち一生付き合っていくわけですよ~熟成させながら...
欧州車はそれをしっかり具現化してます。
だから顔形見てエンブレム見なくてもブランドがわかるのです。
国産は...
残念ながらエンブレム見ないとわかりませんよね!
レクサスとトヨタも(笑)
コメントへの返答
2006年6月15日 0:38
そこなんですよね~。
大体販売チャンネル向けに顔違いを
わざわざ作る必要があるのかと。
マークⅡ・クレスタ・チェイサーなどの
兄弟車なんか(゚⊿゚)イラネってね。

そんな作り分けするくらいなら、
1つのデザインを磨けと小一時間。

トヨタばかりを責めている訳じゃないですよ!
2006年6月16日 8:57
確かにそうですよね、作りわけ!
よく外車アレルギー?の方が外車はどれみてもなにがなんだかわからねぇ~よなんていう方がたまにおりますが
それは変ですよね(笑)日本車のほうがよっぽどわけわからないのが多い!
メーカーの持つ不偏性みたいなものがないから個性があるようで没個性になってしまう感じがします。
国産が嫌いなわけではないですよ、部品は安いしデリバリー早いし耐久性はあるし!でもハートに響かないです(爆)
コメントへの返答
2006年6月16日 13:00
まぁ確かに外車に興味のない方にとっては、同一メーカーの車は見分けがつかないでしょうね(笑)
3・5・7シリーズやC・E・Sクラスそうかも。
逆に言えばアイデンティティーが保たれているわけで。
セダンとステーションワゴンくらいしかバリエーションがなかったので当然かもしれませんね。

そうは云っても最近は日本車の影響か、ミニバンやミニミニバン・ライトクロカンなど出してきてますね。
ベンツといえど売れ筋を出さないわけにはいかなくなったのでしょうか。
B・Rクラスはデザイン的に?ですけど。

国産の早い・安い・うまいには同感ですが、造りの上手さではなく、味の美味いの部分が進歩すれば尚よろし。
なんてね。

プロフィール

「あれから http://cvw.jp/b/201183/48671313/
何シテル?   09/22 19:17
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation