• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

vol.09

vol.09 表紙画像がきましたね^^
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2011/05/19 19:26:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 19:44
またも複数予約し発売待ちです。

自分もYZFでレースに参戦していたので何かと楽しみです♪
コメントへの返答
2011年5月19日 20:11
またですね^^

YZFの号が出る時は誌面デヴューですね!?
2011年5月19日 21:39
昔、メンソールシャンプーがはやったのでこのカラー覚えてます。
コメントへの返答
2011年5月20日 0:18
シャンプーあったかなぁ?ムースはもち使ってましたがw
2011年5月19日 22:13
平さんデスヨね?

懐かしい。
何故か平さんと同時にフランコ‐ウンチーニを思い出します。(//∇//)

だってウンチだよ!名前がウンコ。( ̄0 ̄)/
コメントへの返答
2011年5月20日 0:21
です^^

まぁ1985年ですから^^;
本物?はイタリアの伊達男なんですけどね。
本人の耳に届いていたんでしょうか?
2011年5月19日 22:34
このカラーリング大好きです。
実家の外壁が昔、この色そっくりで壁に「TECH21」って入れたかったです。
コメントへの返答
2011年5月20日 0:24
色の正式な名称はあったんでしょうか?
化粧品メーカーだけあり、当時の業界ではあり得ないカラーリングでしたね^^
2011年5月19日 22:36
そうそう、表紙の写真のUP見て思い出した。
この年はキングとのペアでしたね。
コメントへの返答
2011年5月20日 0:27
折りしも空前のバイクブームに、GP引退した伝説のキング復活となれば、盛り上がらないわけが。
決勝日だけで15万人とか^^;
2011年5月20日 17:23
5バルブEGですよね。
もう廃れた技術・・・・かな?

ヤマハってV(EG)でレースって嫌いなんですかね。
コメントへの返答
2011年5月20日 18:02
ロッシがヤマハ移籍直後にM1をテストして4バルブを選んだんですよね?5バルブ仕様を選んでいたら、どうなってたか。
F1エンジンの経験もあるんでしょうけどね。
2011年5月20日 19:24
この時代でしたっけ、蛍光灯(ネオン菅?)でゼッケン光らせて走ってたの。
コメントへの返答
2011年5月20日 19:33
ゼッケンはもとより、SHOEIなんかロゴも光らせてましたね^^
2011年5月25日 0:04
☆先程、読み終わりました(^^)

今回もグッドです♪
コメントへの返答
2011年5月25日 0:24
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

地方は辛いよw

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation