• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月07日

代車生活。

代車生活。 を1週間ほど過ごしておりました^^;

その数日前から、駐車場などでグルッと旋回した時と直後の走行で、
カラカラ~っと、明らかに聴きたくない異音が・・・

音そのものは不定期だったんですが、無視する訳にもいかず。
(おまけにニュートラルでのブレーキング時に、シフトノブからコツコツと振動が)

お世話になってる工場へTELして、即日入庫。

ドラシャは当然として、エンジン降ろすついでにクラッチ関係もかぁ?



予算の関係もあり^^;
ドラシャはリビルト品、クラッチA'ssyは社外、ついでに購入時から気になっていたクラッチワイヤーと、
かなり前から左リアショックがお亡くなりになっていたので、リアショックも左右交換しちゃおうと。
で、リアショックは中古か新品にするかは、見積もりが出てからという事に。

数日後・・・ステアリングラックブーツの片側死亡も判明w
と、カムカバーガスケット交換も追加^^;
中古のショックもさして安くは無く、ましてや何時までもつかも怪しいので、コレも新品に・・・

交換したクラッチディスク、0.5㍉あるかどうか^^;

まぁ139,500㌔なら御の字でしょ。4駆だしw
前オーナーの使い方も判らんしね。

ドラシャ自体は見た目問題無さげらしかったんですが、右側ブーツの根元が裂けてたようで。


なによりクラッチのフィーリングが改善された事がウレチイ^^

帰ってきたら、こんなん着てたw


20万㌔乗らんとワリあわんなw
ブログ一覧 | みら | 日記
Posted at 2012/03/07 18:14:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行くぜ屋台村
chishiruさん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年3月7日 20:58
代車がカローダよね?

イカれたのはミラ?ダよね?

δの処理には困ってナイの??
コメントへの返答
2012年3月7日 22:47
です。

です。

ご心配なく^^
2012年3月7日 23:21
代車で、白い方とスレ違ってないですよね!?

コメントへの返答
2012年3月8日 0:35
た、多分?^^;
2012年3月9日 14:38
なんだか結構なリフレッシュ作業ですね。
これであと10万㎞はOK?

ミラのクラッチってワイヤー式なんですね。
小排気量は今もそうでしょうか?

大昔横浜新道上り最終過ぎて一個目の信号(三ツ沢のヤナセあたり)で友達のジェミニイルムシャーがワイヤー切れ・・・
自走不可になり、レッカーされた思い出あります。
コメントへの返答
2012年3月9日 18:16
ん~・・・購入価格の半分いきました^^;
エンジンが持つかどうかw

まぁ容量的にワイヤーで十分なのか、コスト的になのか?現行車は分からないですf^^

単車だったらワイヤーのほつれもチェックしやすいですが、毎日ボンネットは開けませんしねぇ。

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation