• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月20日

田沢湖ミーティング。その1

田沢湖ミーティング。その1 8月20日、好天のもと角館にて田沢湖ミーティングが行われました。

当日、岩手側は曇り空で仙岩トンネル付近では小雨も・・・
「まぁいつもの事、抜ければ晴れるだろ」
その通りで笑っちゃいましたが。

蒸し暑く水分補給しないと死にそうです(笑)
・・・いや自分がブーデーなだけですが(爆)


510ブルで合ってますよね?
どうも4ドアのイメージがあるんで、2ドアもあったのかと。


サニー。フレッシュマン仕様?
他になんか呼び方があったような・・・TSなんとかってありませんでしたっけ?
う~ん、あいまいだ(笑)
これ、ヘッドカバーにTOMEIと入ってました。
東名チューンってヤツでしょうか。

薀蓄がないので画像で誤魔化してチビチビいきます。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2006/08/21 22:50:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年8月22日 8:05
田沢湖、乙でした。

TSサニーですけど
現在もまだもりあがっているみたいですね!
当時のワークスよりも早いみたいでっせ♪

並んでいるビートも展示車すか?
そろそろ
31スカイラインとか86も
ネオクラシックの仲間入りかな?
コメントへの返答
2006年8月22日 12:58
いえいえ山形のほうが遠かったっしょ!
無事お帰りで、お疲れした。

メカチューンも進化してるんですね。
今時の技術を適応させればそうなるでしょうね。

ビートは会場内もそうでしたが、一般駐車場にもわんさかと。
ついでのミーティングでもしたのかな?
岩手方面に15・6台で帰っていきましたよ。

86は見かけませんでしたねぇ。
スカイラインは鉄火面までですかね?7thはいなかったです。
2006年8月22日 9:36
田沢湖お疲れ様でした。
このサニー、セミワークスフェンダーじゃないすか!
そうかと思えば、ビートもあったりして和やかですね。
セイヘイさんは元気でしたかね?
コメントへの返答
2006年8月22日 13:01
お疲れ様でした!

バーフェンはこの当時のお約束?のようなものですもんね。
意外とボディ同色に塗られてる車が多かったです。

主催者の方、存じ上げていないので・・・(汗
2006年8月22日 12:26
ビートの隣のヒーレーを真剣に買おうとした事があります(^-^;ゞ
コメントへの返答
2006年8月22日 13:03
マジですか!?

ちなみにカニ目ビート(笑)もいましたので、後ほどUpします。
2006年8月22日 12:46
うわ!
510なつかし!昔向えのおうちにあったのを思い出しました!
乾いたいい音ですね。

この2ドア珍しいですね!

 サバンナとかセリカのオバフェン仕様を思い出しましたね!

う~ん国産もカッコイイ!昔の日本の戦闘機(隼とか雷電とか)のイメージとこの時代の車がダブる自分はやばいんでしょうか??
コメントへの返答
2006年8月22日 13:10
510=サファリしか思い浮かびません(笑)
なので4ドアのイメージが強いのです。
あれ?サファリ走ってたのって4ドアですよね?
改めて思うのが、車体が小っちゃい!って事ですよねぇ。

RX-3はいませんでしたし、セリカもLBが1台のみと淋しいものでした。

飛行機は詳しくないのですが、後は紫電とかですかね?

山形ではこのようなイベントはないんですか?
2006年8月22日 20:19
あぁ~、510カッコエェ~♪
クーペよりセダンが好きだけど(爆)
コメントへの返答
2006年8月22日 22:29
やはりセダンときましたか(笑)

でも珍しいですよね。
2006年8月23日 21:35
ぴんぽ~ん!!

日産車が得意な東名レーシングチューンです♪

よく、寝太郎が乗っていたS130Zで谷田部最高速トライアルでエンジンブローしてました(*_*;

確かに510ブルは4枚のイメージが強くて、同型車のローレルはハードトップがイメージだったな~♪
コメントへの返答
2006年8月23日 22:38
合っていたようで安心しました(笑)

いまはあまりプライベートチューナーの名前は聞かないような気がしますが、4輪レースに疎いのでどうなんですかね?

谷田部も新しくなりましたね、そういえば。

どこのメーカーも昔の名前が減りつつありますね。

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation