• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月23日

田沢湖ミーティング。その3

田沢湖ミーティング。その3 ネタがあるので飛ばしますヨ。(笑)

紹介しきれないので合成画像で
お送りしますので、
観難かったらゴメンナサイです。

少数派の参加だった、いすゞ・スズキ・スバル車たちです。

三角窓って、便利ですよね。
今の車にもあってもイイのかも。

トヨタ編

パブリカ・レビン・LB・え~と・・・
コロナ?分かる方お願いします!

もんのすごくキレイなヨタハチ。
EGルームもキレイの一言です。

マツダ編

またしても?なのが(笑)
コスモスポーツは分かりますけど、ルーチェ?カペラ?

ホンダ編

これはどこの会場に行っても多いですよね。
オープン・クーペ・600・800と、輸出仕様を含めると訳分かりません。
いや、最初っから判断できませんが(爆)

バモスとCR-X。
CR-Xはこれが初代?

日産編。台数に比例して画像も多くなっています。

プリンス時代のグロリアとかでしょうか?
ダットサンもいます。
上の2台は他のイベントでも良く見かけます。いつも仮ナンですが(汗
左下も分かりません。

ローレル・バイオレット?ブルーバードか?・サニトラと何?
でもカッコいいトラックですね。

Zと鉄火面その他。
下のZは800万かかったとか云ってました。(聞こえましたw)

ハコスカたちと、グロリア?シルビア?
そういえばガゼールってありましたねぇ。

とりあえず国産車編はここまでで。

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2006/08/23 19:22:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トランスフォーム祭り
ふじっこパパさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

この記事へのコメント

2006年8月23日 19:38
続きますねぇ~、っていうか、かなり集まったんですね。
行きたかったなぁ~、でも山形も楽しかったし。
次は外車偏ですかね?
コメントへの返答
2006年8月23日 22:46
そうですね、敷地の8割は埋まってたんじゃないでしょうか?
でも来年もありますしね!

一応外国車編を予定しておりますm(__)m
2006年8月23日 20:10
マメに写真撮ってるんですねぇ。
昔、宮城県の佐沼でのイベントには何度か行ったんですが、
あまり写真が残ってないんです(T_T)
続編も楽しみにしてますよ~(^O^)/
コメントへの返答
2006年8月23日 22:48
ま、一応半分仕事を兼ねてですので(汗)
バッテリーのスペアまで使いましたから。

期待に沿えるかどうか分かりませんが(笑)
2006年8月23日 21:47
多分バイオレットじゃなくて、ブルUのSSS(ツインキャブ)じゃないかな???
通称610ブルってやつ!!
マイナー後に通称サメブルになりましたよね~♪

ローレルのSGL最高にかっこいいよな~(^o^)丿

当時の名前はバラードCR-X!!
無限のオプションホイール履いてますね~♪
寝太郎も先輩から借りて、デジタルメーター振り切った事があります(^^ゞ(もちろん夢です...)
コメントへの返答
2006年8月23日 22:54
やはりブルでしたか・・・ほんっと知識の無さを露呈しております(笑)
歴代のブルを並べてもらえないでしょうかね?

一緒に行った友人もローレルをイイ!と言ってました。
当時のヤンキーチックな感じが◎と。

次がサイバーですか?この頃にデジタルメーターが流行りだしたのでしょうか?
2006年8月23日 21:52
セドリックで西部警察ルックのオーナーさんが話しておりましたが
覆面パトと間違えられる事が多いとか。
急いでシートベルト締めたりとか急にスピード落とす車がいたりする
そうですよ。
コメントへの返答
2006年8月23日 22:56
この他にも今も現役で走っている型(Y30?)のセドが来ていました。

黒・フェンダーミラー・鉄チンと紛らわしいったら(笑)
2006年8月23日 22:19
ウハッ、もうお腹一杯って感じです(笑)

上の黄色いスバル見るとDrスランプアラレちゃんを思い出すのは私だけ~・・・

そのCRXはバラード・スポーツCRXって名前でしたよね、その無限のホイール持ってました(^o^)
コメントへの返答
2006年8月23日 23:00
吐かないでくださいよ(笑)

Drスランプは、シトロエンのHトラックのイメージが強いですね、自分は。
作者は結構?車オタクの気がしますね。

無限ですが、クロモドラっぽい気がするのは自分だけでしょうか?
2006年8月24日 6:33
バラードCR-Xも、もう旧車イベントに参加する車種になったんですねぇ・・・。
写真の個体と同じCF-48を履かせた奴が、家の駐車場に鎮座しています。

コスモスポーツの上は、ルーチェのロータリークーペですね。
世界初のFFロータリーだった気がします。
コメントへの返答
2006年8月24日 12:54
分類上はネオヒストリックに入るのでしょうけど、会場に余裕があればOKみたいです。

おむすびのエンブレムがあったので、ロータリー搭載は間違いないと思っていましたが、ルーチェのクーペでしたか。ありがとうございます!
2006年8月24日 9:59
ルーチェのローターリークーペ!

なんでもハコスカのGTRよりも高かったらしいと
GTロマンに書いてあったような・・・

さて外車編楽しみですね!
コメントへの返答
2006年8月24日 12:57
ってことは、ハコスカのRが今のRと同じ価値だとしたら・・・

800万円!くらいでしょうかね?!

相変わらずの知識の無さでお届けいたします(笑)>外国編

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation