• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月21日

ちゅうことで、

行って来ました!象潟へ。

9:00某コンビニにて待ち合わせでしたので、5分前に到着したら・・・

寝太郎さんN田さん
既に居られました。(気合入ってんなーw)

ここで喋り始めるとヤバイ(笑)ので、早々にスタートします。
R107横川目までショートカット(大げさだな)のルートを通る為自分を先頭にスタート。
一気に秋田さんない道の駅へ。

休憩も早々に(10:30頃かな)寝太郎さんを先頭に、道の駅にしめを目指します。

で、12:00チョイすぎ到着~。ようやく画像の登場です(笑)
060921 004
060921 004 posted by (C)ABARTH

駐車場には交通安全パレード隊のハーレーオヂサンさん達が10数台いました。
なので、↓子守でしょうか?決して捕まった訳じゃないですよ!?
060921 002
060921 002 posted by (C)ABARTH

ランチ場所のイル・ピアットさんに13:00前?到着です。
(秋田県にかほ市象潟町字家ノ後111-3 TEL0184-43-3640 定休日:毎水/第3火)

お食事(メシと云え)風景は寝太郎さんにお任せ!します。
ランチセットの締めのデザート前に頼んでいないモノが・・・
7771556さん!遠隔差し入れありがとうございます!
まるで(経験ナイですが)バーで、「アチラのお客様からです。」なんつー粋な計らいです。
ご馳走様でした。どこでもドアがあったらいいなと思う瞬間です。

もちろんメインのメニューも美味かったですよ!

ここでも無駄話(爆)は止まらず、ランチ客が自分達だけに・・・
14:30廻ってましたね~・・・・・・・ご迷惑をお掛け致しました。

とんぼ返りで、?先週の土曜日も同じ事をしたようなf^^;

一気に道の駅・東由利へ。
ここで寝太郎さんお待ちかね、すわっぴんぐ乗り換えタイムです。
自分→156、寝太郎さん→GTV、N田さん→デルタでGo!

道中、コクピットドリルをやらない故のアクシデントが(笑)
セレに乗るのが5・6年振り2回目の自分ですが、
工事待ちの停車でよせばいいのにNへ。誘導のオッサンが、アッチ(・∀・)イケ!! と、
え~っと・・・・・・・・・・・・汗
1速にどうやってエンゲージすんだ?アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
危険を察知(笑)した後ろのN田さんが駆けつけてくれました。スンマセン。
後続車の皆様ご迷惑をお掛け致しました。

その後はトラブルも無く(アタリマエヤッチュウノ)、岩手県境の食堂「でめ金」付近で乗り換え、
道の駅・錦秋湖へ。17:00とっくに過ぎてましたね。
060921 013
060921 013 posted by (C)ABARTH

ここで、なんちゃってCGTVを気取ります(笑)
簡潔に結論?比較対照が自分の車なので参考にはならないと思いますが。

156-総じて軽い!です。身のこなしつーんですか?ノーズの入りとか。
    あと、ボディ剛性がダンチでした。
    それと、セレの進歩具合に隔世の感がありました。
    引っ張ってUpすると具合がイイのがアルファらしいというか^^
    他にも色々あるのですが、こう上手く云えないですねぇ。

GTV-乗り換えた直後から笑っちゃいましたよ、エンジンの気持ち好さに。
    逝っちゃいますコレ!
    ギャップを通過した時に、あぁデルタと同じ捩れ方すんなぁ(爆)と。
    良くも悪くも“エンジンありき”です。面白いですよコレ。



錦秋湖からの帰路は、再度自分が先頭になったのですが、
「スポーツキャンプむら」過ぎてダンプを追い越した。まではよかったのです。
後ろの皆さんが付いて来ず、交差点を左折してなめとこラインへ(沢内へ)おーーーーい!
3台余裕で追い越せる場所を選んだのですが、暗くてムリしなかったんですね。
本人深ーく反省しております。

(HID反則ですって!自分の影を前にして走るとは。( ´Д⊂ヽウェェェン イジメジャ)

ところで秋田の道中で確認した所、ガソリン価格が142円/L(レギュラー)で大体揃っていたのにはビックリというか高すぎですね。
いつものトコだとハイオクでもお釣りがくるくらい。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2006/09/21 22:34:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

h18.9.21ラッテ~ンなクルマ達で ... From [   ] 2006年9月22日 20:19
行って来ました~(^o^)丿 最高の天気に恵まれたドライブでしたよ~!! 今日の参加は.... 寝太郎:156 2.0TI JTS セレ ECFさん:デルタ インテグラーレ EVOⅡ 5 ...
ブログ人気記事

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

ABARTH595の暑さ対策
shimookaさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2006年9月21日 22:41
お疲れでした~(^o^)丿

でへへへへ
先にupするといっぱい書かなきゃないでしょ~(^^ゞ
これで楽できるなと(^^♪
あははははは

今やっとでフォトの圧縮と修正完了(+_+)
これからフォトギャラ4部作作成となりますが(汗)
今日中にup出来るかな(>_<)

概略はupしてもらえたので(爆)補足のブログで逝きます(^^)b
眠いよ~~~~zzz(*_*;
コメントへの返答
2006年9月21日 23:04
お疲れしたっ!

頼んますよー先輩。
Up待ちしながら、チラミしてたんですから(笑)
内容パクろうと(オイ!)

自分より+80kmくらいですもんね~。
ムリしないで無理して下さい(爆)
2006年9月21日 22:42
あっ!!

HIDやっぱ明るかったよね(爆)←何せゴールドさ!!
最後にECFさんの後ろについた時、確かにECFさんの影を前に投影しちゃってました(^^ゞ
コメントへの返答
2006年9月21日 23:07
でしょでしょ!

結構ツライっすよ。

デルタに入れる気にはならないですが、次の車には導入必須ですね!

次は先頭お願いしますね。
2006年9月21日 22:49
あ~あ、楽しそうじゃないですか??
天気も最高飯はうまいで言う事無し??
しかも、チェンジ、チェンジしまくりで・・

俺も行きたかったなぁ~ (-_-;)
コメントへの返答
2006年9月21日 23:12
いやぁホントいうことなし!でしたね。
ルートはともかく、この好天そうそう巡り合えるものでもないかな?と。

チェンジしまくりはご法度で(って、それは違うってw)冗談です!

次回は是非ご一緒しましょうね。
2006年9月21日 22:57
お疲れでした。

やっぱりいいですね~(^^♪

スワッピング 響きがいいな~(^^♪♪

違う車に乗ると自分の車の長所も短所も良く分かるし。

羨ましい(●^o^●)

コメントへの返答
2006年9月21日 23:17
いえいえ!お仕事お疲れ様です!

ボロデルさんなら突っ込んでくれると思ってました(笑)

う~ん。イタ車といえど進歩してるんだ!と改めて思いました。(そんなレベルかよ!)
2006年9月21日 23:20
イイなぁ、イイなぁ~。
チェンジはしてみたいけど怖いです~(ホント下手なんで)
今回は走りメインの硬派な感じ?
コメントへの返答
2006年9月21日 23:25
この前アルハ号に4ケツ(笑)した感じからいけば大丈夫ですよ!多分。
笛吹峠じゃ怖いでしょうけど(爆)

あくまでメシがメインです!エ?
2006年9月21日 23:25
ずっと西の空を眺めていたよ・・・・・・。


コメントへの返答
2006年9月21日 23:27
その想いが届いたようで、お陰さまで好い天気でした!

ありがとうございます!
2006年9月22日 0:14
だめだ~フォトギャラ途中でリタイアですzzz

続きは明日....<(_ _)>
コメントへの返答
2006年9月22日 1:27
そのようですね^^

無理はイケマセン。

明日期待してますヨー!
2006年9月22日 23:05
パスタ、ピザ・・・ドルチェ・・・いかがでしたでしょうか?


来年の夏も 寝太郎隊長、東北オフ!!お願いしますね!!
その時にお会いできたら・・・

デルタ、見せて!聞かせて!下さい!!

宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年9月23日 0:37
コメントありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします!

貧乏舌な自分にとっては、どれも美味しゅうございましたよ。
機会があればまた寄らせて頂きますです。

こんなデルタでよければですが(笑)

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation