• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月29日

棚から一掴み。

棚から一掴み。 ネタもないので、

2004年モテギのヒストリックイベントより。

何とも奇妙な取り合わせ(笑)

逆スラントのノーズがまた時代を

感じさせますな。




ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2006/09/29 18:49:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年9月29日 18:56
ブログinして びっくり!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

大迫力です(^^♪。
かっこい~!(^^)!

本題に。たぶんはい?
(なんだそれ~ 汗)
コメントへの返答
2006年9月29日 21:49
結構(かなり?)てこずりました(汗)
懇切丁寧に解説してくださっているサイトがあって、参考にさせて頂きました。
それでもフッターの方でつまづきました(笑)

ちゃんと当時読んでたはずなんですけどね~。
忘れちゃってます。
2006年9月29日 19:09
これって、ミーとユーしか英語使わないピーターソンだっけ?
乗ってたやつでしょ!
コメントへの返答
2006年9月29日 21:51
やっぱり合ってます?

変な日本語英語?でしたよね(笑)
2006年9月29日 19:25
BMW1002ですね。
大学時代欲しかった・・・そのころ新型車(初代3シリーズ)は「六本木のカローラ」と呼ばれていました(笑)
コメントへの返答
2006年9月29日 21:53
バブル当時、そんな呼ばれ方してましたねぇ。
お陰で有り難味が無くなったというか、敷居が低くなったというか。
2006年9月29日 20:11
3.0CSL?マルティーニのワークス仕様をプラモ作ったな~!!
ってあれは3.5だっけか???

このアルミは....って八戸のポルの方に聞いたら、マグだよ!!...いやそうじゃなく、これはアルピナモデルのアルミみたいだよね!?

チンクいいな~やっぱりニューチンクいいな~♪
コメントへの返答
2006年9月29日 21:59
タミヤ?アオシマ?あと何かメーカーがあったような・・・
BMWはあまり、というかほとんどか?造った記憶がないですな。
ストラトスやケンメリやZや930ターボかな?

これも高いホイールなんでしょうなぁ。
って、一品物マグ好きならではの意見ですな(笑)

ニューチンク、コンセプト通り3人乗りで出るんでしょうかね?
2006年9月29日 20:13
連貼りスマソ!!

上のグラフィックっぽい処理のデルタいいですね(^o^)丿

下は、ちょっと縦寸法が足りなくてつぶれちゃったけど、セピアの雰囲気がかえっていい味出してるかも!!
コメントへの返答
2006年9月29日 22:02
いえいえお構いなく!

そのまま載せるのも芸が無いので、遊んでみましたv^^v

下はワザと縦横比を変えてみたのですが、イマイチですかね?
2006年9月29日 21:18
おおぉ!デルタに始まりDELTAで終わってるじゃないっすかΣ(゜ロ゜;)!!

っと本文に触らないコメですいませんm(_)m
コメントへの返答
2006年9月29日 22:05
ハイ!ちょと頑張ってみました(笑)

こっちのアピールが重要だったりして(爆)
2006年9月29日 21:24
車種は覚えてないんですが、ピーターソンが乗ってましたよね♪
典型的な悪役キャラの印象があるんだけど、実際どんな感じのキャラでしたっけ?

写真の車は当時(ガキの頃)はどうでもいい『その他』でしたが、今見るとカッコイイですね。
コメントへの返答
2006年9月29日 22:09
そのまんま敵キャラでしたよね。
最後は死んじゃうんですけど。
まぁ結構なトンでも漫画でしたよねぇ~(笑)

もっかい読み返して見たくなりました。古本屋に行こう・か・な?
今見ると新たな発見があるかもしれませんねぇ。
2006年9月29日 22:05
ごめんなさい。2002でした。(泣)
コメントへの返答
2006年9月29日 22:10
てっきりそんな車種があったのかと。
知らないんで気が付きませんでしたよー(笑)
2006年9月30日 7:56
おはようございます!
形もそうですが、色も時代ですね??
こういうイベントはやヴぁいなぁ。。自分。。

王子!!
自分も1002探しちゃったよ!もぅ==!
コメントへの返答
2006年9月30日 11:57
こんにちは。
市販車でソリッドなオレンジなイメージの車って、そういえば無いような気がしますね。
現在はバイクですとKTMがイメージカラーにしてますけどね。

今年は10月28・29日にありますよ~。>モテギ

1007だったらわかるんですけど。(って、プジョーやんw)
2006年9月30日 8:23
おはようございます。

うちの会社(店)の隣に新橋で一番?流行ってる焼き鳥屋さんがあるんですけど・・・マルティーニ・・・のデルタが 夕方、ヴォーン、ヴゥオゥオゥオーンと焼き鳥を買いに来ます。焼き鳥屋のマスターのお友達らしくて、私もお友達にしてぇ~~~と 思っております。
コメントへの返答
2006年9月30日 12:04
こんにちは。
焼き鳥屋にマルティニカラーで。ですか!いやはやなんともな(笑)
ビアンコ欲しかったんですよね~。それをレプリカするなんて、凄すぎます。
まさか本物じゃないですよね?確か品川ナンバーのアクロポリス優勝車があるはずですが。

マスターにお願いしては?オーナーがよっぽどの変人じゃなければ、デルタが好きと言われて悪い気はしないと思いますけどね!

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation