• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月10日

先日の横手は・あ・と・で。

先日の横手は・あ・と・で。 とりあえず2004年の東北TTDを。


その1。


その2。



なんの捻りも無いのでスルーしちゃっても構いませんよー!
(特に珍しいのもないので・・・)

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2006/10/10 23:19:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

この記事へのコメント

2006年10月10日 23:32
ポルシェが いい!(^^)!
コメントへの返答
2006年10月10日 23:42
ポルシェは930ボディ(あってますよね?)が一番らしいと思います。

後ろの白いヤツは箱根のシンデレラ(あいつとララバイ)っぽいです。
2006年10月11日 0:04
05’は寝太郎のフォトで(爆)

BMW02は後輩のJAZZバンド仲間の方の愛車です!!
昨年も来てましたが、オリジナルコンディションを維持しながら、日常の足としても使ってますからね(^^)b
とっても好感の持てる1台でした。

でもやっぱりイプシロンって好きになれないな~(爆)
コメントへの返答
2006年10月11日 0:50
え・え~っと・・・あったっけかな(アセアセ

マルニお知り合いでしたか!日常ユースのわりには程度が良かったと記憶しております。

yの好さが判らないとはマダマダですな(とエラソーニw)
んでもアレはアクが強すぎますからねぇ。
現行型は万人向けだと思いますけど、どうっすか?
2006年10月11日 0:52
ポルシェを見ると、元会長?と思っちゃいます(^^ゞ
ん?ローカルネタ過ぎ?
コメントへの返答
2006年10月11日 1:11
なんか月曜日にポル仲間でカートしてきたみたいですよ~(笑)
2006年10月11日 8:23
たしか2004年って自分も行きましたよ。
かなり遅い時間でしたが(帰り始める車がいました)
ポルは930ボディまでですね、自分的には。
コメントへの返答
2006年10月11日 12:50
そうだったんですか!そん時は156でした?
別の集会か、ゴテゴテの1BOX軍団いましたよねぇ。

自分はやはり漫画の影響ですかね、930=ターボの印象が強すぎます。
2006年10月12日 14:03
911、930、964、993、996、997(現行)

長くなるのでこんなもんで。
(手抜きすぎ)
コメントへの返答
2006年10月12日 18:50
あのぅ・・・これでも充分長いんですけど(笑)
999までいったらどうすんだろ?

ボクスターと同様の涙目ライトはいまいちでしたね~(ファンの方スマン)
現行はライトが立ち気味になり、ライトからフェンダーにかけての峰も多少復活して昔風味になったと思うのは自分だけ?

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation