• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月06日

どうでも

いいっちゃーそれまでなんですけど。

国内外問わず大体の車のフォグ(この場合はドライビングランプとでも云うんですかね?)は、
ナゼに白色なのかと。

自分が乗った初代P10プリメーラもデルタもそうでした。

黄色のバルブを探してもなかなか無いし、妥協でゴールドバルブを入れてます。
めったに使いませんけどねf^^

夜間の雨天・降雪時に白色じゃ役に立たないと思うのは自分だけ?

もっとも霧でも雨でもないのに全ての灯火類を点けている迷惑な方もいますが・・・

ま、くだらない話でスンマセン(笑)
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2006/12/06 19:03:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気だるい1日
giantc2さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年12月6日 19:07
最近の4駆刃特にそう。
フォグをロー代わりに走っている馬鹿ばっか。
一度わざと向かっていって止めてやろうかと
何度思ったことか。
自分の車は壊したくないのでやりませんが。
コメントへの返答
2006年12月6日 19:16
そうそう!それです!全ての4駆とは云いませんがかなりの確立かと。
別にカッコよくも無いのにねぇ。教習所でも何を教えてるんだか・・・
後付で固定がしっかりしてないのなんか特にですね。チカチカ眩しいんじゃ(#゚Д゚)ゴルァ!!

でも物騒なので相手にしないようにしましょうねお互い(笑)
2006年12月6日 19:16
↑ポジションだけにして、イロッペ~色のフォグで走るのな(^o^)丿
あははははは( θ_Jθ)コマッタモンダ


寝太郎は、HIDのローもイエロー!!
フォグのH1もイエローだぜ(*^^)v
コメントへの返答
2006年12月6日 19:22
乗ってる車種がなんであれ個人のモラルなんでしょうけど・・・そのモラルが崩壊しつつ、というかしてますね(汗)

購入時に選択出来ればいいのにね~。

カクテルなんちゃらとか、ブルーホワイト?わけわからん色がありますね。単純な黄色が欲しいのに(笑)
2006年12月6日 22:48
霧にはイエローバルブに1票(^^)v
コメントへの返答
2006年12月7日 0:28
ねぇ。なんででしょうかね?設定が。

霧・雪道は特にですしね。
2006年12月6日 23:48
実は、、、オイラも夜間に山間部を走る時はフォグも点けてます。
前の車に追いついて、追い越し出来ない時なんかにね。
ローだけでは頼りなく、ハイビームも使えないんでね。。。
コメントへの返答
2006年12月7日 0:30
路肩とか見極められるようにしとかないと、谷底へ転げ落ちますからね(笑)

車選ばないと恐い人が降りてきたりして^^;
2006年12月7日 11:05
たしかイギリスでは

違法行為ですよね?
コメントへの返答
2006年12月7日 13:17
え?そうなんですか!イエローバルブが?もしくは必要ないときのフォグ点灯?

濃霧時等以外のバックフォグの使用はドイツだかどっかの欧州では取締りの対象とは聞いた事がありますが、日本もそれくらいやれよと。
2006年12月7日 13:24

スンマセン、晴天時のフォグ使用です。
それこそ英だか独だか忘れましたが。
コメントへの返答
2006年12月7日 13:37
一般的にマナーが良いとされている欧州でさえ取り締まる対象なのですから、日本も法規制ぐらいしないと減らないんでしょうね。

なぜかB○W車が多いのですが、バックフォグを晴天時に、これ見よがしに点けてるのを見かけます。点いてるのに気が付かない場合もあるのかな?

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation