• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月17日

~デルタ購入に至るまで~1

~デルタ購入に至るまで~1 これは放置気味(あくまでw)のブログから転載です。
けっしてネタが無くなった訳ではなく(爆)

昔からモータースポーツが好きで、それも世間一般ではマイナーなWRCや
WGP(2輪)をNHK-BSやテレ東でよく観ていました。
横浜(限りなく川崎に近い横浜でしたが)で働いていた時はバイクのみの生活でした。

1991年に帰郷後は職探しと大型2輪の限定解除に通い、
通勤に車も必要となり、楽しい?車選びの末、最初に買った車は初代プリメーラ(前期型)Teでした。

当初は4駆モデルを買おうとしたのですが、セールスのおっちゃんに
FFで十分走りますよー。とのアドバイスによりFFモデルにしたのでした。
他にも検討車種があり、R32スカイラインのGTS4(GT-Rの2L版)も考えていました。
今から思えば、どちらもマイナーな選択肢?でした。

更にもう1台、ST165のGT-FOUR(流面系セリカ)も欲しかったりしていました。
しかも当時の中古相場は異様に高く、300万を僅かに切る位で手が出ませんでした。
これもWRCを走るマルボロカラーの影響です。
(決してホイチョイ映画のアレの影響ではありません(笑)

ま、ようはミーハーなわけでして^^

続きます。
ブログ一覧 | でるた | 日記
Posted at 2006/12/17 16:47:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日からお盆休み!
のうえさんさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2006年12月17日 17:13
スンマセン!本家の方をサラッっと(笑)
続き楽しみだす(^^ゞ

たぶん自分はその当時初代VTECで夜な夜な走り回っておりました
(若かかったもんで(´∀`*)エヘ)
コメントへの返答
2006年12月17日 17:28
(;・∀・)ハッ?
マルっと丸投げ丸写しを企んでおりますので・・・(汗)
そちらを読めばすむ話しで(爆)

VTECも結構経つんですねぇ。20年くらい?(笑)

そういやCBRにREVってデバイスありましたな。
2006年12月17日 17:48
その頃の私は寝てもさめても
86生活でした・・・
大垂水なんぞに毎晩行ってた頃です
自分はなかなかうまいと
勘違いしてたりしてました(爆)
コメントへの返答
2006年12月17日 18:46
当時は92?101?のお蔭で安く、また程度も良い個体がまだまだ在った良き時代でしたね(爆)

年を取らないと勘違いは治らないんでしょうね^^;

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation