• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月13日

泉ヶ岳と660

ツール・ド・みちのく2015の告知活動一発目として、
今年度一発目のイッズミーにお邪魔してきました。




慢性シトロ炎さんのランチア・イプシロンとツインエア3台の御開帳w

ちゃんと告知もしてましたよ。



お昼はMONTANAの予定が激混みだったのでナビまかせで。

仙台一押しB級グルメ?が「マーボやきそば」って知らなかった^^;


ビート乗りのスタッフN中氏ですが、かなりS660にヤラれた様子。

6MTの試乗車が用意されていました。

トップを閉じても問題無い事にご満悦のL O T U Sさん。



来週は勾当台公園へお邪魔します。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2015/04/13 17:35:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

免許証更新
giantc2さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2015年4月13日 21:01
イッズミーは 休みの時 いつもやってるような 感じが・・・ たしか 上の方に 食堂があったはずですが・・・・なくなった?
コメントへの返答
2015年4月13日 22:43
4~11月?の第2日曜日に開催されています。
食堂はあったかと思いますが、トイレと自販機しか使った記憶がないw
2015年4月13日 22:16
またあの中華料理屋さんには行きたいと思います。豚カレーとの出会いは運命的です。次はトロメン食べてみます(笑)
コメントへの返答
2015年4月13日 22:45
お疲れ様でした^^
あのような形でなければ一生入店する事はなかったでしょうねぇ(笑)
2015年4月13日 22:55
お疲れ様でした~!

S660運転してみたいです♪
試乗したのは岩手ですか?

一瞬、ビートにN氏が乗ってるの分からなかったです(笑)
コメントへの返答
2015年4月13日 23:15
I井さん以外の3名は見事に日焼けました(笑)

会場で古川に試乗車があるとの話があり、帰りがてら行こうか?となった次第で^^
実車はイイ感じでしたよ~。
狙って加工してみました(笑)
2015年4月13日 23:05
当日は、お疲れ様でした<(_ _)>

開催期間は、4月~11月の

第二週の日曜日です

食堂は、火事でなくなりました

現在は、駐車場奥のオーエンス泉岳自然ふれあい館で

軽い食事ができます。

http://www.shizenfureaikan.jp/
コメントへの返答
2015年4月13日 23:17
こちらこそ、お世話になりました!

火事があったのですね!?
そういえば何か新聞かTVで見たような・・・

今週末(日)もよろしくお願いします!

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation