• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月07日

違いの判らない男w

違いの判らない男w 皆様はどう思ってらっしゃるかは

わかりませんが、

実は自分、普段は晩酌しないんです。

え?

信じないって?んな事ぁどうでもいい?

ワカリマシタ、まぁいいんですけど(笑)

で、正月用に家で買ったビールの余りを飲んでいます。
買ってきたのは自分ですので、完全に自分の好みで買ってます。

ひねくれモノなんでスーパードライ嫌いなんです。(ファンのかたスンマセン)
なんか飽きちゃうんですよねぇ・・・

で、ラガーの企画物?が売ってましたんで飲み比べてみましたが、

正直言って判んないよねぇ(笑)

微妙に違うって事は判りますよ、そりゃあ。

どれも旨い!ってね。

好きなのはクラッシックラガーですね。






車ネタはいつになるやら(汗)
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2007/01/07 01:25:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年1月7日 7:58
そうですよね(^^)b
好みは千差万別~♪
寝太郎はドライ好きだもん(^^♪

なんかね~香りとか喉越しとか、後味とか微妙なところで好みが分かれる世界ですから~(☆∀☆)
だって~寝太郎は黒ビールが苦手ですもん(爆)←ファンの方すみません(>_<)

苦いのも最近まで苦手だったし(汗)←ワインに続きビール飲みでない(滝汗)
故にラガーが一番苦手....
最近、苦いビールが美味く感じてきたんだけどね(^_-)-☆

でも、ビールは記憶を失くすので乾杯だけに留めて、日本酒で逝ってます(笑)
コメントへの返答
2007年1月7日 20:11
だから云ってるじゃないですか!
斜め上をみるって(笑)
マイノリティ派なんですよ^^

まぁ本来は地ビールとか本来の酵母が生きているってタイプが好きなんですけど、軒並み潰れかけてますからねぇ。値段が高いんでしょうね。

黒ビールは正直わかりません(笑)
肴にもよるんでしょうね。

ワインは・・・赤よりはロゼ、よりは白ですかねぇ。好んでは飲まないっす。

ラガーは昔のはあれほど苦かったのに、復刻版でもあまり苦く感じなかったのはナゼ?

ビールはいくらでも( ´∀` )bどんと来い!!(笑)ですが、逆に日本酒は苦手です。特に燗酒がダメです。だったら冷酒の生がいいんですが、呑み易くて翌日死亡パターンなので。
2007年1月7日 8:46
私は苦いビールが好きです!
なので一般的に飲みやすいと言われるものは苦手

このシリーズは私も買おうかと思ったのですがそのとき財布の中身がそれを拒みました(笑)
今年は毎日の晩酌を止めようと思っているんですよね・・・
コメントへの返答
2007年1月7日 20:14
年と共に渋みが増して・・・(笑)
ってワケでもないんでしょうけど、そんくらいが良くなってきましたねぇ。

いつまで販売されるか判りませんが、機会があったら是非お試しあれ。

飲み過ぎに気を付けましょう!お互い^^
2007年1月7日 9:18
私もビールよくわかりませんが。

発泡酒どころか第3のビールでも
満足できますよ・・・・・。
でも居酒屋のジョッキで飲むとやっぱり
うまいんですよねー。
やはりあのジョッキと店の雰囲気などに
左右されるのでしょう。
コメントへの返答
2007年1月7日 20:17
自分もよくわかりませんが(笑)

まぁお店によっては生といいつつ、発泡酒の生を出してるってトコもあるらしいですからね。ちゃんと明示してれば文句はないですが。
やっぱり樽生は鮮度がイイから美味いんでしょうね。
それと確かに雰囲気も大事ですよね!
2007年1月7日 10:12
アルコール類はチンプンカンプン?

お姉ちゃんと同じで色々好みがあるでしょうね(^^♪
ま、どれでも逝けちゃうでしょうから (^^ゞ

最近ECFさんも何処見て走ってるのか(^^ゞ
ボロと同じ方向に走ってるかも?(*^^)v
誰か止めて~~~ ですか(^^ゞ
行き着くところは同じ?!(^^)!
コメントへの返答
2007年1月7日 20:22
どう見ても飲めない様には見えないのが不思議なのですが(爆)

まさかお姉ちゃんのいるお店でもノンアルコールですか?
まさかねぇ!?(笑)
「ぐびなま」飲もっ!って目の前で云われたら、発泡酒でも第3のビールでも喜んで飲みますけどf^^

昔からVOW系の画像は集めてまして、使う場もなかったので、拾い画像ですが貼っちゃってます。
車ネタが無い時はコレで(笑)
2007年1月7日 15:37
高校の頃、カッティングシートでステッカー作るのが流行ってたんですが、キリンの怪獣みたいなマークを作っちゃった強者がおりました。

画像に文字入れるのってオリジナルっすか?


コメントへの返答
2007年1月7日 20:24
随分器用な事してましたねぇ。
それよりキリンの怪獣風ってのが想像つかんのですが(笑)

拾いモンに最初から入ってるのもあれば、加工ソフトで入れてるのもありますよ^^>文字入れ。
2007年1月7日 22:36
復刻版って何年物?(笑)

画像をクリックしたらオネェタンが出そうな雰囲気っすね♪
コメントへの返答
2007年1月8日 0:31
明治・大正だから・・・とマジレスしてみる(笑)

そんな画像もありますが!やめときます(爆)

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation