• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月24日

MotoGPセパンテスト3日目!

MotoGPセパンテスト3日目! 連動企画でお送りしておりますw

しかしチビッこ専用マシンだなぁ・・・RC212V

HONDAがペドロサ用に開発したと思われても仕方がありませんなコレでは。

中野選手だって決して大きくないんですが、
マシンが小っちゃく見えます。

HONDAに移籍したチェカ選手はマシンが小さすぎて、ライポジの調整に手こずっているそうな。

990cc時代のヤマハは逆にチビッ子に厳しい(トラクションが掛けにくい)マシンと言われてましたね。
エースライダーがロッシでしたから。

と言いつつ、3日目の情報がまだありません(笑)

後ほど更新します。多分ねw


そういえば今日夕刻、○巻第1工業団地から真っ赤な159が出てきました。
試乗車じゃない個体を公道で初めて見ました。(笑)

MotoGP公式にタイムがきました。

 1:V・ロッシ     2:00:935 Y  MI
 2:J・ホプキンス   2:01:026 S   BS
 3:L・カピロッシ   2:01:274 D  BS
 4:D・ペドロサ    2:01:664 H  MI
 5:C・バーミューレン 2:01:691 S  BS
 6:R・ド・ピュニエ   2:01:878 K  BS
 7:N・ヘイデン    2:01:884 H  MI
 8:C・エドワーズ   2:02:266 Y  MI
 9:C・ストーナー   2:02:407 D  BS
10:M・メランドリ   2:02:489 H  BS

11:C・チェカ     2:02:583 H  MI
12:A・バロス     2:02:630 D  BS
13:T・エリアス    2:02:927 H  BS
14:A・ホフマン    2:03:040 D  BS
15:中野真矢      2:03:077 H  MI
16:玉田誠       2:03:308 Y  DL
17:K・ロバーツ    2:03:330 KR  MI
18:O・ジャック    2:03:592 K  BS
19:伊藤真一      2:03:973 D  BS

H:HONDA  Y:YAMAHA  D:DUCATI  S:SUZUKI  K:KAWASAKI
MI:ミシュラン BS:ブリヂストン DL:ダンロップ

いい感じに散らばってますね。

日本勢は・・・ちょっと不振ですねぇ。
ブログ一覧 | WGP・MotoGP | 日記
Posted at 2007/01/24 19:16:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

夕暮空
KUMAMONさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年1月24日 19:22
確かに、試乗車しか見た事ないな~159!!

ロッソのブレラは、ウーノイベントで例の東北ナンバー1車両をじっくりと見させていただきましたけどね♪
最近は近所でスライドしてませんので、手離したのかな....

スライドする時は、お互い手を振り合って、クラクション鳴らしてます!!
コメントへの返答
2007年1月24日 19:29
数年かからないと、ちょくちょく見るって感じにはならんのでしょうね。

ブレラ・・・噂(N田氏情報w)じゃ秋田んだとかΣ(゚Д゚;エーッ!

またスライドできると思いますよ。
2007年1月24日 19:25
ご苦労様です(笑)

だからトニエリはRCに乗り換えてめきめき頭角
を現して来たんですな。
トニの走りを見ると大治郎とダブって仕方が無いです。

去年黒の159目撃あり、が、他県ナンバー・・・


続報お願いしまふw
コメントへの返答
2007年1月24日 19:33
いえいえ(笑)

公式にもまだUpされてませんよね?

マルコメもRCVに乗り換えたらイキナリきましたからねぇ。

トニ・・・ちとアホの子に見えるのがね^^;

156からの代替が進めば目にする機会も増えるんでしょうね。ただし都会で(笑)
2007年1月24日 19:26
出て間もなくのナンバー・159の159を見ました。
てっきり行動派な↑さんが試乗してるのだとおもってました。
コメントへの返答
2007年1月24日 19:34
なんともお約束なナンバーで。
で、色は?
2007年1月24日 19:27
あ、↑↑の方ね。
コメントへの返答
2007年1月24日 19:34
タッチの差でしたね^^
2007年1月24日 19:53
↑↑↑の方ですv( ̄Д ̄)v
159セレは、夏タイヤまで我慢です~(笑)

盛岡がNO.1←N田氏情報!
秋田がNO.1←王子情報!

なんですね~ま~ね~
どちらでもいいんですけどね(^_-)-☆

156からの代替....
まずは支払い切れるかが....心配....
コメントへの返答
2007年1月24日 20:09
その時まで試乗車があるのかと小一時間(笑)

いずれにせよ県内1号車に間違いはなく^^

159の中古が現実的だったり(爆)
ヤレも少ないでしょうし。
何年後やっちゅうねん!コラ
GTAって出るのかな?出たら出たで、もの凄い値段になりそう(汗)
2007年1月24日 20:11
いよいよ俺用のマシンになってきたか・・

しかし、最近のマシンはリヤカウルがちっちゃ~ですね。

昔初期型RZにTZのシートつけてたなぁ。
乗り心地サイテ~~(^_^;)
コメントへの返答
2007年1月24日 20:52
メインスポンサーはダックで!?

スポンサー泣かせのスペースですね。
メインスポンサーしか目立たないですね^^;

ラバー貼りのシートじゃ痔になりまっせ~!
2007年1月24日 21:08
さすが!!何処かの2日目の速報とはえらい違いで(^^;ゞ

来ましたね、ロッシくん!

RC212Vはマスの集中化を極めて逆にジャイロ効果が出過ぎて
曲がらないとか、なんとか・・・真意の程は如何に。

フィリップアイランドの方もよろしゅうに(笑)



コメントへの返答
2007年1月25日 0:03
疲れた~!(爆)
公式ってコピペ不可なのねん・・・

Qタイヤなのかレースタイヤなのかが?ですけど、とりあえずきましたねぇ。

212V、失敗作か?HONDAの事だから、きっちり開幕までには仕上げてくるんでしょうけど、開発ライダーの鎌田学選手?のケガが響いてるのかも?

ドーゾドーゾwダチョウカッツーノ
2007年1月24日 21:20
小さく見えるけど、カッコイイなぁ♪

159もブレラもすれ違ったことさえ無いですね~。
コメントへの返答
2007年1月25日 0:06
最近のは尖りすぎなデザインですが、一般的にはカッコいいんでしょうね。
自分がへそ曲がりってね(笑)

見ませんか?試乗しに来れば一発で。って違う?
2007年1月25日 13:28
スイングアームにもスポンサーロゴが・・・

その割りにアンダーカウルが無地なのは?
すぐ割れる?
コメントへの返答
2007年1月25日 16:56
メインスポンサーのカラーリングを崩したくないと思われ。
パーツサプライヤーはスイングアームに追いやられたんでしょうね、お金の額も関係してると^^;

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation