• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月10日

原点。

ジョン&パンチ。
この番組を観なかったらバイクに乗ってなかったでしょうね^^(ついでにKawasakiにもw)
なんともミーハーですな。

コチラでは土曜か日曜の夜に放映されていた記憶があります。
↓でもってオープニングがシーズン2からコノverとはしりませんでした^^;↑の記憶があんまし無い・・・

例によって2ch経由ですが(笑)

それからジョンとパンチの中の人の仲が悪かったそうでwその後に
未見ですが、パンチ&ボビーとなったそうです。↓

最初が使いまわしwで、併走シーンはあきらかに台車(トラック)上での撮影ですね^^;

その後、大人の事情かコンビが復活して、CHiPs'99として復活。
劇中車もKawasaki→BMWへと。(実際もBMWの前にハーレーも採用してましたね。)

今はドコのメーカーなんでしょうね?
ブログ一覧 | ばいく | 日記
Posted at 2007/05/10 19:13:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

素敵な3輪
バーバンさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2007年5月10日 19:21
あまり見なかったな~(*_*;

自分の中のバイクは仮面ライダーが原点!!
サイクロン号こそ最強(爆)

でも、ゴレンジャーにGT380出てなかったっけ???
コメントへの返答
2007年5月10日 19:33
そうだったんですか^^

仮面ライダーは代々スズキ車を使用していましたねぇ。(今は違うようですが)
アレで走ったら||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|| かなw

スンマセン、ゴレンジャー分かんないっすw

キカイダーにはSSかマッハが使われてたような?
2007年5月10日 19:53
私は何と言ってもCB750Fですね!
言わずもがなバリ伝です。
ならホンダファンになりそうなもんでしょうけど
どうも優等生的な印象があって
ヤマハなんですよね・・・・
カワサキに傾かないのは当時あいつとララバイの影響で
ZⅡファンが多かったので真似したくなかったから(笑)
とはいえ免許すらもってないのは自分の人生の七不思議です(爆)
コメントへの返答
2007年5月10日 20:25
光クン(750ライダー)のK0とかのFourじゃないあたりが世代を感じますねw
自分?当然バリ伝世代です^^
ホンダ=優等生。そんなイメージですよよねぇ。面白みが無いというか、リーディングカンパニー故に冒険的にいけなかったのかもしれませんね。
まぁ自分はララバイ以前からのkawaファンですから(爆)、アレでカタナやZⅠ・Ⅱの中古相場がねぇ・・・今は落ち着きを取り戻してますけど、高価いですな^^;
なんで取らなかったんでしょう?
2007年5月10日 20:01
そーいや自分の原点はと思い返すも・・・

ワカンネ(*´∀`*)ホケェ


いや、やっぱ82年、83年と8耐をナマで観たからでしょうか。
コメントへの返答
2007年5月10日 20:28
1000cc最後の('83年で最後ですよね?)観たんですね!ウラヤマシスw

タミヤのKR1000F(リア片持ちのヤツね)作ったなぁ・・・1000cc最終のアルミフレームのKR1000が一番好きですが^^

キヨさんがS字で飛んだヤツね。
2007年5月10日 20:04
見てはいたんですがなぜか記憶は
ほとんどありませんね・・・・

二輪はあまりメーカーの拘りが
ないですね(苦笑
それぞれのメーカーに好きな
モデルがあるというか。
コメントへの返答
2007年5月10日 20:30
毎回毎回壊しまくってたのが印象的でした。(モッタイネェ)

けいぞうさんなら、ジレラ・デルビ・ビモータとか持ってました。って云われても驚きませんが何か?w
2007年5月10日 21:31
懐かしいっすねぇ♪
幼馴染の影響で良く見てた筈なんですが、記憶はイマイチかな?
コンビが変わったのも知ってましたが、復活は知りませんでした。

750ライダーも好きでしたよ~♪
コメントへの返答
2007年5月10日 23:39
どんぴしゃな世代ですよねぇ^^
コンビが変わったのをしってるとは恐るべしw

チャンピオン自体読まなかったので、750ライダーのストーリーすら知らんのですわf^^
2007年5月10日 22:45
ジョンパチは水どう・・・じゃなくて水曜ロードショー
で欠かさず見てましたね。

自分、きっかけは今は無きウイリーて雑誌でした。
仮面ノリダーが載ってたから(笑

その中でAX-1とかTDR見ていいなと思ったくちで。

最近はSUGOのSPコーナーをバイクで攻めてみたい
衝動に駆られてます!
コメントへの返答
2007年5月10日 23:44
SP版をやってたんですかねぇ?>水曜ロードショー

角川から創刊の雑誌ですな。1987年に復活した日本GPラウンドの中継(TBS系だったかと)の、メインスポンサーだったような記憶が。

その頃から○態な思想をお持ちだったんですねぇ(爆)普通AX-1にはいきませんて^^

SUGOのSPコーナーはバイクのレースだとクラッシュが多いコーナーだったような(汗)

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation