• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月03日

他人事ではない。

今日は梅雨らしい天気ですな。

ところで昨日のニュースでご覧になった方も多いかと思いますが、

渋谷のど真ん中でVW(タイプⅡっていうんでしたっけ?)が炎上。

の衝撃映像が生中継(日テレでしたが)されました。

女の子2人が乗っていたようですが、エンストしてエンジンを掛けようとしたら・・・

数日前から調子が悪かったそうですが、ガス臭いとか、何か変?とかあったでしょうに。

本人達も色々言われてんでしょうね。

古い車に乗られてる皆様!お互い気を付けましょうねぇ^^;

車が炎上するトラブル自体はおそらく珍しくはない(少なくはない)のでしょうけどねぇ・・・

衝(笑?)撃映像ということで。

映画のプロモーションでの出来事らしいんですが・・・
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2007/07/03 14:17:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

この記事へのコメント

2007年7月3日 14:35
確かに人事じゃないですよね(汗)
特にもDELTAのコラム付近は配線が燃えることが多く不動の原因になることもここが多いみたいです。
これとは関係ないですけどDELTAのエアコンコンプレッサーのプーリーベアリングが調子が悪く子供だましにCRC
をかけといたときのこと、夜間走行中なにげにエアコン作動させたら飛び散ったCRCに引火!半開けにしてたボンネット隙間から火が見えてたまげた経験あり(滝汗)
幸いにも事なきをえましたけど、消防団員が火事を出すとマジでシャレにならんですよ・・・・
コメントへの返答
2007年7月3日 16:45
ねぇ(;´∀`)
ほうコラム付近の配線とな。知らんかった^^;
まぁでも、まともな配線になってるとは思えないですがw
メンテ・機械に詳しいけんたくんがさような出来事を起こすくらいですから、自信がない我々素人は解んない事には手を出さないのが一番ですな^^
もちろん異常を察知する能力?気配?虫の知らせwに気を配るのは言うまでもないとして。

新聞沙汰になっちゃいますよねぇ^^;
2007年7月3日 20:35
VWはリアエンジンですからねぇ、臭いとかは感じ難いらしいです。
知り合いがAW11で競技やってましたがクラッチトラブルに気が付かぬ
事が多々あり、86に乗り換えたそうです。
コメントへの返答
2007年7月3日 20:42
確かにRRですけどねぇ。

一般の方から見れば古い外車はコレだから・・・と思われるのがね。
2007年7月3日 20:55
そーいや前にデイブ・スペ○ターのコルベットも燃えてましたっけ。

コメントへの返答
2007年7月3日 21:49
へぇ~偽外国人のデーヴ、愛国心あったんですなw
2007年7月3日 21:06
リヤエンジンですが...タマに”ガス臭い”です(汗)
消火器購入を検討いたします(^^;)
しかし...エンツォ...「ド・アンダー」ですな(爆)
コメントへの返答
2007年7月3日 21:51
ソレは違う意味で生ガス臭いとか?
まぁでも齢10年以上経ってる車とか注意しないとですね!
せめてサイドでもひけたら、あんな事には^^;
2007年7月3日 21:19
これがホントの渋カジだって(激爆
コメントへの返答
2007年7月3日 21:52
そういやそんな言葉もありましたねぇ>渋火事。

どんなファッションかわかりませぬがw
2007年7月3日 23:57
なんでエンツォで℃アンダー出すんだろ???
あそこでアクセル踏んだだけで、簡単に尻出せるべ!?
絶対ブレーキから足離してないとみた(^^)b
凍結路なら理解できるけどね~←経験者は語るヽ(;´Д`)ノ

XXさん同様、ハンディの消火器所持はもはやマナーだよね!!
やべ...買わなきゃΣ(・ε・;)

あれだけ道路汚してからに....
器物破損じゃね~からな~....道路管理者泣き寝入り(>_<)
コメントへの返答
2007年7月4日 0:10
パニくってアクセルから足を離せなかった?
う~ん・・・ASRやTCR満載だから切った方向に曲がるはずですよねぇ^^;
そんくらい興奮する車って事で。オイオイw

消火器・・・持ってません。
その前にフューエルラインの交換かなぁ?
ガクブルものですもんね。

どうやらイベント広場のようですよ^^
プロデューサー所有車を俳優がデモラン中にやっちゃったらしいです。
ん?火事のことかwコレも税金で補修?
2007年7月4日 0:13
あ~~~アクセルアクセル(爆)
ブレーキなら真っ直ぐ突っ込むよ(核爆)
コメントへの返答
2007年7月4日 0:15
で、ですよねぇ^^;
でも、もったいないっすねw
2007年7月4日 8:33
車両火災はむしろ新しいクルマが
多いのです。
原因の大半は「配線処理の不具合」。
後付部品など特に注意しましょう。
コメントへの返答
2007年7月4日 9:27
ほほぅ!?そういう理由ですか。
ちゃんとした処理しとかないと。ですねぇ。
お粗末すぎて言えない事例もあるんでしょうな^^;

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation