• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月07日

今さら・・・

今日の新聞記事。

以前から噂は聞いてましたが、日本自動車工業会が2輪車の馬力に関する

自主規制(という名の行政指導だろコレ)を撤廃する事を正式に決定し、

先月29日に国交省に申請、翌30日に受理されたとの事。

1990年に現在の規制が始まったそうで(そんな最近だっけ?)、

解除の表向きの理由は事故率の減少とか。

んなもん乗ってる人が減りぁそうなるわな・・・

国内市場が壊滅状態なのに今更遅いわ。

国内向けと海外向けの作り分けをする事がなくなるし(そんな単純な事はないかと思いますが)

逆輸入車をこれから買おうとしている人にしてみれば、馬力規制無しの正規販売車を購入出来ると。(逆輸入車についてはインポーター独自の保証はついてますけどね。)

しか~し!そんな良い事だらけではなさそうです。

一部爆音を撒き散らす(個人的にはバカスクのせいだと思いますが)輩が多いせいで、

新騒音規制が始まる事はご存知かと。

それに合わせて解禁車が発売されるのではないかとの見方が多いのですが、

その規制(世界一厳しいとか)をクリアしつつ現行車ほどのパフォーマンスを確保出来るか疑問の声も。

もっとも今のは馬力ありすぎw少なくとも自分は無理^^;

そうそう当たり前ですけど、180kmリミッターももれなく付きますw

非合法な走りをする方にとってみれば、歓迎できる解禁でもないか。
ブログ一覧 | ばいく | 日記
Posted at 2007/07/07 13:34:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2007年7月7日 22:16
やっぱり手離せないな~XJR!!
って、国内100PS規制車ですが...(^^ゞ

でも、音は触媒無し車なんで、手離さなければいつまでも非合法で楽しめます(自爆)
来年の車検以降、ま~たフルチッタ~ンに戻そうっと(^^♪
コメントへの返答
2007年7月7日 22:55
まぁしかし微妙なもんですねぇ。
もちろん本来の健全?な状態で市販されるのでしょうから歓迎すべきなのでしょうが・・・コレを機に絶版になるモデルが多数。
何事も程々が一番なんでしょうね^^
益々古いバイクに目がいきそうw
2007年7月8日 21:23
まぁ色々耳の痛い事もありますがw

最近のレーサーレプリカのパワーウエイトレシオ「1」ってアブナ過ぎでしょ!
車重250kgに約80psでも十分速いのにw

次はキャブ車への重税攻撃か・・・
コメントへの返答
2007年7月9日 18:39
まぁまぁ^^

いきつくとこまできちゃってる感もありますよねぇ確かに。誰が乗りこなせるの?ってね。

肩身が狭くなっていくのでしょうね・・・
2007年7月9日 10:28
え~ワシのはこの話題に関係ない領域のZ400FX(43ps)です(爆)。
免許あるんで大きいの欲しいけど・・・あと2年は我慢か(--;
『100馬力あれば充分』とは向かいのバイク屋さんの弁ですが、ハイパワー車への憧れってありますよね~使うかどうかは別にして。
とにかくタイヤ太いバイク欲しいです(^^;
コメントへの返答
2007年7月9日 18:44
これまた渋いのをお持ちで^^
自分的にはZ400GP(ライム)がツボです~。550ならなおよろしです。
体力のある内ですよ~。
お早めに!と、せかしてみるw
なけりゃないでモアパワーと思い、手に入れたら入れたで持て余すw人間って^^;
ふっといタイヤもいいですが、端が減ってないのも恥ずかしい(←自分ねw

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation