• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

MotoGP第17戦マレーシア決勝。

MotoGP第17戦マレーシア決勝。 いや~日本人勢頑張った!

激しく(*^ー゚)b グッジョブ!!

MotoGPクラスは除いてね・・・ハァ

125ccの小山選手は序盤の劣勢から表彰台。

←250ccの青山はポールトゥウィン(カリオ、自重しる)と、

久々の君が代を聞く事が出来ました^^




さてMotoGPの我がkawa勢ですが、ドピュがいつもの様式美を見せる事無くw4位と上出来。



予選5番手と好調だったウエストは・・・

あろうことかウォームアップラップ後のスタート位置を間違えるという有り得ないミス^^;

スタート直後いい位置に着けていたのにピットスルーペナルティーで最下位へ。

最終的には15位で1ポイントゲット、と挽回したんですが・・・




ペナルティを科せられたウエストに抜き返された中野・玉田両選手・・・orz 大丈夫かぁ?





MotoGP決勝結果は→コチラ。



ブログ一覧 | WGP・MotoGP | 日記
Posted at 2007/10/21 18:05:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

この記事へのコメント

2007年10月21日 22:08
最近の日本のメーカーの成績はどうなの?
コメントへの返答
2007年10月22日 0:54
昨今の環境問題等により、特に小排気量クラスは2stの開発をしていないに等しいので、海外メーカー(アプリリア・KTM)が強いです。
また4stのMotoクラスでは、今年30数年振りに欧州のメーカー(ドカティ)がタイトルを獲りました。
こんな感じですかね^^;
2007年10月22日 18:01
昨日見逃したんですよ^^;

そーですか、ドピュ!の裸体は見れませんでしたか・・・

博一はどーなんです?ステップアップ。ダンティーンの話は?
コメントへの返答
2007年10月22日 18:53
再放送期待して観るべしwホント神展開なレースでした^^

そのかわり西がやらかしましたがw

ダンティーンはもとより、MAXの去就がカギを握っているようです。が、博一のステップアップの話題はありませんねぇ・・・
デが上がれるのにね。
2007年10月24日 19:22
125、250、面白かったですねえ!しかしドビはカリオに追突されてかわいそうでした。ロレンソはいつも表彰台に上がる時は真ん中なので、端に居るのが変に感じました。コヤマックスは来期も変わらないみたいですが博一はどこで走るんですかね?もしかしたらグレシーニ?
コメントへの返答
2007年10月24日 19:45
久々に小排気量ならではの見応えのあるレースでしたね^^
しかし・・・カリオは博一と仲が悪いんでしょうかね?なんとなくそんな気が。バトルしなくてもいい所で意地はってるような・・・オマケに巻き込むし。
博一はどうやら来期もKTMらしいです。

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation