• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

HAFJに行ってきた。

HAFJに行ってきた。 どうやら東北タイチョーの●゙ロさんの呪いかw

モテギの天気は朝から雨^^;

当日の27日24:15に自宅を出発。

R4を南下(途中R4東BP~県道成田線経由大堤~R4へ)し、

2:26 宮城 三本木 道の駅

約4時間で福島へ入り、

5:03 福島 安達 道の駅

R4から須賀川市でR118から茨城へ。

常陸大宮市で県道21号線へ。道なりに進むとR123(茂木街道)となり、栃木に。

栃木県境からツインリンクモテギまでは4km弱で8:34に到着。

休憩時間を除くと8時間掛かってないかな?

走行447.8kmでした。ず~っと小雨orz

会場はいつもの雰囲気で見慣れた車(といってもこの場じゃないと見られないものが多いのですが)なので、

カメラも自然と珍しい(目新しい)ものへとシャッターが^^ゞ
071027 006
071027 006 posted by (C)ABARTH

071027 019
071027 019 posted by (C)ABARTH

071027 028
071027 028 posted by (C)ABARTH

071027 046
071027 046 posted by (C)ABARTH

071027 016
071027 016 posted by (C)ABARTH

そうこうしている間に7771556さんご一行と合流。

道中なにやらあったそうで^^;

この後はひたすら大人しく空気の様に存在しw

人見知りなんで(爆)お話しも十分に出来ず失礼致しましたf^^

皆さんと別れた後、コレクションホールへ。

ココも見慣れてはいるんですが、車両の入れ替えもあり見逃せません^^
071027 070
071027 070 posted by (C)ABARTH

071027 071
071027 071 posted by (C)ABARTH

071027 090
071027 090 posted by (C)ABARTH

071027 091
071027 091 posted by (C)ABARTH

071027 095
071027 095 posted by (C)ABARTH

071027 102
071027 102 posted by (C)ABARTH

071027 104
071027 104 posted by (C)ABARTH

071027 105
071027 105 posted by (C)ABARTH

071027 107
071027 107 posted by (C)ABARTH

コレクションホールを後にする頃には風が強くなり^^;

16:50 モテギを出発。

同様のルートを辿ります。

18:27 R118 はなわ 道の駅  停めている車が強風で揺れます・・・

福島が一番風雨が激しく、向かい風で加速しねーw

ガラスを叩く雨音のせいでラヂヲも聴き難いし。

21:40 R4は福島県伊達市のシェルにて初給油。

    走行:663.7km 給油:33.55L@135円 燃費19.78km/L

    ココで微かな疑問。ミラのタンク容量はカタログデータ上は35Lとなっており・・・

   (この後の減り方が通常より遅かったので目一杯入れたんでしょうなぁ)

   ガソリンの値段を見ながら行き来でしたが、大体ドコの県もレギュラー138~141円でした。

23:47 宮城県大崎市三本木で遅い夕食休憩。

    岩手へ入る頃には天候も回復し、月夜の明かりで走れるくらいに。Σ(゚д゚)オイオイ

26:40 なんとか帰宅。

    総走行距離:884.5kmとなりました。

画像に関しての説明はしませんwあしからず^^
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2007/10/28 20:28:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2007年10月28日 20:48
ミラで行ったとはお疲れさま~!

東モは別日程?
コメントへの返答
2007年10月28日 22:25
まぁコレしかありませんから^^ゞ
でも腰痛とか起こらないんで、ソコソコできたシートかと。でも秘策は検討中ですけどね^^
東モは来週かな?
2007年10月28日 22:18
お疲れさまでした~(汗)

ほ~んと、土曜日の 活動時間の長い事^^;
真似 出来ません^^;

ダンナが 喜んでおりました^^b  
ABARTHさんに 会えたこと!
コメントへの返答
2007年10月28日 22:28
イエイエf^^お疲れ様でした!

丸1日以上起きてたコトになりますかね^^;
ま、慣れです慣れw

こんなアフォな自分で喜んで頂ければ幸いです。
またお会いしましょう!
2007年10月29日 0:00
9時間耐久お疲れ様です(笑)
Mショーには、何時?
コメントへの返答
2007年10月29日 0:50
ペアドライバー無しのねw
おそらく来週になるかと^^
連休なんで混みますよねぇ・・・
2007年10月29日 0:29
雨のなかお疲れ様でした。

関東は台風の影響で、待ちには壊れた傘が散乱していました(笑)

私も前回盛岡から埼玉まで、一般道で帰ってきたことがありましたが、たしか12時間かかった記憶があります(汗)
コメントへの返答
2007年10月29日 0:54
ありがとうございます^^

モーターショーどうでした?

そういえば傘現地で購入したのを忘れていました。追記しよ^^

北関東も道路状況が年々改善されてますよね。バイパスたるや高速か!?って状態ですし。
通る時間帯にもよりますよね^^;
2007年10月29日 8:37
ミラで!?

まだまだ私は修行がたりません。
コメントへの返答
2007年10月29日 13:31
なんとかなるもんですw
MTだから飽きないしね^^
でももう少しパワーが欲しいですなぁ。
やってみます?
2007年10月29日 13:16
以下同文

なんで連絡よそさなかったんだ!
と、小三時間!
コメントへの返答
2007年10月29日 13:34
観覧車を見ながら、あぁココね!と思いましたが、まさかソコから近いとは思っておらず^^;スンマヘン。

連絡したらしたで、そんな時間で開放されるはずもないとw
2007年10月29日 19:32
あらためて見ると葉巻型のマシンって味がありますね。

プラモじゃ昔あんなに嫌いだったのに (^^;
コメントへの返答
2007年10月29日 19:50
現代F1は空力パーツがてんこ盛りで美しさに欠ける部分がありますもんね。

持っていれば当時物は今じゃレアじゃ?
2007年10月29日 22:21
大雨の中お疲れさまでした。全て一般道と漢ですね。

テレフォニカカラーのバイク後ろの写真と相まってライダーがマシンに跨ってるように見えました。
コメントへの返答
2007年10月29日 22:54
まぁ時間をお金で買えれば(高速ね)いいんでしょうがね^^;

いつ行ってもNo74のマシンが・・・
フォルトゥナカラーのNSR500も展示してました。
2007年11月1日 0:54
こんばんは。27日、デルタで走ってきました。思ったより走れてちょっと満足でした。
コメントへの返答
2007年11月1日 13:02
こんにちは!雨の中激走お疲れさまでした。デルタは見かけましたよ^^

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation